美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
どくだみ 2020年04月29日(水) 15:21:55
こんにちわ!お元気様でございます!
俺んちにも、ついにマスク購入券が届きましたぞぅ!
それと同時になぁ、鯖江市役所から75歳以上の高齢者宅には、
マスクの無料配布をするっちゅう案内ハガキも届きましてのぅ、
「あいやぁ!なんとまぁ!役所も味な真似をしなさるのぅ」と、
感心したんです・・・有り難いこっちゃわのぅ(^^)
それはそうとなぁ、草刈りしてて気づいた事が有るんじゃわぁ。
それはのぅ、今年は妙に『どくだみ』が少ねぇっちゅう事ですわ。
これから増えるんかも知れんけどなぁ、少々気に掛ってる訳よ。
「どくだみは体にいんやぞぅ」って聞いてるし、どくだみの匂いが
俺は大好きなんよ・・・だから草刈りも楽しい訳。
それがどうよ、草刈りしててもちょっとも楽しくねぇじゃん!
たまに生えてるんにゃけどなぁ、大好きな匂いがしてこんのよ!
おいおい!これってコロナウイルスの影響か、それとも感染か?
んな馬鹿な!他の匂いはちゃんと分かるのに・・・妙なこっちゃ!
ん?マスクしてるからか?(*^_^*)
いずれにしても、何でもかんでもコロナウイルスに繋がってまう。
どうにかならんかいのぅ!そろそろ飽きてきたぞ!
そう感じてるのは俺だけじゃねぇやろぅ(^_-)
農道を散歩してる家族連れやカップルを見かけるけど・・・昭和?
微笑ましくもあり、哀れでもある。
欲を出し過ぎたかのぅ・・・コロナウイルスが怒ってるよなぁ。
                            合掌  


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ガツンと一発 2020年04月28日(火) 9:57:55
お早うございます!お元気様でございます!
100m巻の草刈りナイロンコードを準備して、「さぁ!今日も
草刈りすっぞ!」と意気揚々やったのによぉ、西の山にかかった
雨雲に出鼻をくじかれてさぁ、こうして書き込みをしてる訳よ。
さてもさても、2010年10月14日に始めただわもん日記は、
今日で通算2,837回目となりましてのぅ、今年中には大台の
3,000回を迎える可能性が出てきましたぞぅ(^^)
真面目に書き込みを続けたならっちゅう話ですけどのぅ、どうせ
遣るなら10月14日に3,000回を達成したいもんですわ!
そんな事を思いついたんですけどなぁ、出鼻をくじかれた時に
思いつくとは・・・なんとも験が悪いのぅ。
そんな時はすかさず話柄を転じるのが一番ですなぁ(^^)
「面舵一杯!」って掛け声は掛けてませんけどなぁ・・・。
そう言えば俺、小型船舶4級免許を持ってるんやったなぁ。
30年ほど前に取得して、1度だけ更新した免許証ですわぁ。
もちろんペーパードライバーですからのぅ、無事故無違反です。
だってさぁ、小型船舶もねぇし、1度だって操船した事がねぇ。
それになぁ、俺は船の揺れに超弱いからよぉ、3分で船酔いよ!
桟橋に立ってるだけでも酔うんにゃから、質がわりぃはなぁ(^^)
子供時分はよぉ、ブランコでも酔うたしなぁ、バスにも酔うた。
そんな事を思い出してる間に、外はお日様が照りだしてるじゃん!
よっしゃ!草刈りしてこっと!              合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
いいのよぉ 2020年04月27日(月) 15:29:04
こんにちわ!お元気様でございます!
4月も残り四日となった月曜日の午後のおやつ時、ポカポカ陽気に
誘われて「ゲロゲロゲロ」、「グァグァグァ」と、カエルの声が
喧(やかま)しい。
その鳴き声は代かきが終わった田んぼの方から聞こえてるぞぅ!
午前中になぁ、空き地の草刈りをしてる時にもな、緑のカエルや
トノサマガエルが次々と草むらから逃げ出して来たけどさぁ、
ビックリした所為か無言・・・まっエンジン音で聞こえんけどな。
まさかぁ、あの蛙たちが真っ昼間に騒いでるんじゃねぇやろなぁ?
ところでのぅ、期待のマスク購入券が今日・・・も届きません。
既に届いてる町もあるんにゃけど。
俺ん所はなぁ、越前町と隣り合わせなんやけどのぅ、一応は鯖江市
やからのぅ、遅いんかも?
俺が生まれる前はよぉ、丹生郡立待村やったそうやけどなぁ、
いつか知らんけど鯖江市になったんやって・・・まっいいか!
和田川を挟んで鯖江市と越前町やからのぅ・・・まっいいか!
高島家のお隣は石田上町やし、マクロ店のお隣は石田中町やし、
俺んとこは境界ばっかり縁があるっちゅう訳やのぅ(^^)
マスク購入券の話から境界の話になりましたけどなぁ、そんな事を
書こうと思ってたんじゃねぇよ!
書きたかったのはなぁ、ん〜と・・・ん〜と・・・忘れたわ(^^)
前期高齢者、弱冠65才、チョイと呆けるにゃ早過ぎるよなぁ!
正直言うとなぁ、なんも考えてえんかったんですわぁm(_ _)m
そんな事があっても・・・いんじゃねぇけ!        合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
3密 2020年04月26日(日) 10:18:04
お早うございます!お元気様でございます!
早くも田植えする光景が見られますのぅ・・・いんじゃねぇけ(^^)
昨日は1ヶ所だけやったけどぁ、今日は午前6時過ぎに見たのを
皮切りに、今は彼方此方で田植え機が活動してますよ。
田んぼの中までは、いかなコロナウイルスでも来られまいっちゅう
感じですかのぅ(^^)
それにしてもよぉ、暇と言うか手持ち無沙汰と言うんか、ジッと
してるのは嫌いやのぅ・・・俺は。
「おめはウロウロと出歩いてるんか!」って言いたいあんたはん、
一寸聞いてくれや!俺はなぁ、3密にならん様になぁ、軽トラの
中から観察してるだけやでぇ!
殆ど読まれる事のねぇ『だわもん日記』やけどよぉ、こんな時やで
なぁ、嫌々ながらも渋々書いてるんよ・・・そんな事ねぇけど。
書きたいから書いてる、ホントホント、ホントのこっちゃでぇ!
これも罪ほろぼしの一つですわぁ(^_-)
ここまで書いたところで、何と何とくしゃみが2発出たぞぅ。
熱はねぇ、喉も痛くねぇ、味覚も嗅覚も異常なし!
これはコロナウイルスとは無関係ですのぅ。
それにしてもさぁ、ゴールデンウィークの休みか、臨時休業の
休みか、見た目では全く分かりませ〜ん!
風邪か、花粉症か、コロナかも、見た目では分かりませ〜ん!
間違いなく言えるのは、今日が4月26日の日曜日って事くらい。
この辺で止めにして、コインランドリー行ってくっかのぅ(^^)
それでは何方様も、今日も一日、3密にならん様にね!   合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
食べれる植物 2020年04月25日(土) 7:36:20
お早うございます!お元気様でございます!
白く霞んだ様な青い空と、風呂場のシャワーみてぇな日差しが
降り注ぐ土曜日の朝ですけどのぅ、気持ちいんにゃけどさぁ、
体が冷えに対応出来てえんから寒いですぞぅ(^^)
さてさて、相変わらずコロナウイルス騒ぎは続いてますのぅ。
昨日は同級生から電話が着ましてのぅ、「休校が5月いっぱいまで
延びるらしい・・・」だってさぁ。
「なんであんたが知ってるの?」って訊いたらなぁ、ラインで
知ったんにゃって・・・おいおい!大丈夫か!
そう思いながらもよぉ、こうしてチャッカリとネタにしてる俺って、
いい加減な奴やよなぁ(^_-)
だってさぁ、「話を簡単に信じてはアカン」、「ガセを拡げたら
アカン」って言うてるくせによぉ、自分はこの有様ですからのぅ。
それで思い出しましたけどなぁ、新型コロナウイルスに関する
誹謗中傷が多いらしいのぅ。
その中身が本当かどうかは分からんけどなぁ、聞くところによれば
酷い状況でした・・・そんな事するかっちゅう感じやのぅ。
それにしてもよぉ、コロナウイルス騒ぎの影響はでかいよなぁ!
そこで一つ、良い事に気がついたぞぅ!
野菜がねぇ時は、食べれる植物を探せば良いって事に・・・だろ!
昔の人達はそうして生きてた・・・山にも野にもある植物で。
お!有川浩さんの、『植物図鑑』っちゅう小説を思い出したわぁ!
「いいね・いいね」と、自画自賛するだわもん爺でした(*^_^*)
それではどなた様も、今日も一日、前向きに過ごしましょう!
                            合掌





http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.