美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
朝ですぞぉ! 2020年05月04日(月) 7:51:16
お早うございます!お元気様でございます!
此処へ来る前に市中観察をして来たんにゃけどのぅ、散歩してる
人の数とすれ違う車の数が似たり寄ったりですからのぅ、なんとも
のんびりしてて・・・いいねぇ。
ところでのぅ、1人10万円の一律給付金を狙った詐欺メールや
電話が多発してるらしいのぅ・・・要注意ですぞ!
詐欺に引っかかる方が悪いっちゅう人も居なるけどよぉ、さても
さても、どっちが悪どいかを考えれば詐欺をする方やとなるのぅ。
それにしてもよぉ、詐欺師は詐欺を職業と勘違いしてるんじゃ?
確かに、日常的にやってれば労働やし、職業かも知れんけどなぁ。
それを仕事にしたらあかんでしゅ!(赤ちゃんマンかい!)
いづれにしろ、怪しい電話やメールは無視しましょう!
話は変わりますけどなぁ、昨日はスーパーが混んでたのぅ。
中にはでっけぇ事買うてる人達も居なったし、複数で来てる人も
普段より多かった・・・ストレス発散かのぅ(^_-)
福井県は昨日で5日連続の感染者無しやったそうやけどのぅ、
こんだけ多くの人が集ってるとよぉ、チョイと不安になるなぁ!
『衣・食・住』は必要不可欠やで仕方ねぇかも知れんけど・・・。
さて、緊急事態宣言が31日まで延びるそうやけどなぁ、果たして
どうなるこっちゃやら・・・これで終わるかのぅ?
と言ったところで、どなた様も、今日も一日、ご機嫌よう!
                            合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
画期的 2020年05月03日(日) 12:46:50
こんにちわ!お元気様でございます!
今日は田植えしてる農家さんが仰山居なりますわぁ。
コロナウイルス騒ぎで何処にも出掛けられん所為もあるやろけど、
「家族総出で農作業してなるんやな」、ちゅう感じの農家さんも
ポツポツ見かけられたぞぉ。
俺んちも昔はそうやった、昼ご飯を田んぼで食べたりしたなぁ(^^)
その時分はよぉ、五月の連休は田植えと決まってたもんなぁ。
「百姓は何処にも遊びに行けん」、ちゅう不満も少しはあったけど
なぁ、田植えを終えた後の喜びっちゅうか、爽快感ちゅんかのぅ、
これは百姓をしたもんじゃなけりゃ分からんでしょうなぁ。
今しがた俺はなぁ、宮崎の畑を耕してきたんにゃけどよぉ、たった
こんだけの作業でも、充実感で満たされちゃったぞい!
「良い仕事したなぁ」、ちゅう満足感と共にのぅ(*^_^*)
ところでのぅ、福井県では4月29日から5月2日にかけてなぁ、
四日連続でコロナウイルス感染者は出てえんのだってさぁ。
これはこれで「いいね・いいね」なんやけどのぅ、そうなるとね、
どうしても気持ちが緩むっちゅうのが出てくるよなぁ!
ここが正念場なんやろけどのぅ本当は・・・今日はどやったん?。
そうと分かっててもよぉ、人それぞれに事情も抱えてるでのぅ。
右を立てれば左が立たず、左を立てれば右が立たずやでのぅ(^_-)
この騒ぎを終わらせるにはよぉ、画期的な薬しかねぇかもな?
おっと!画期的の使い方はこれで良かったけのぅ!     
まっ!どうでもいっか!小せぇこっちゃでのぅ!      合掌






http://



雑務係兼庶務
高島正幸
真夏日 2020年05月02日(土) 12:53:00
こんにちわ!お元気様でございます!
お昼12時ジャスト、事務所に入った時の部屋の温度は30度で、
湿度は41%やったのになぁ、北側と西側にある窓を開け放って
13分経過したらよぉ、温度は31度で湿度は35%になったぞ!
部屋ん中は風が入ってくるから全く暑くは感じんのやけどさぁ、
なんで部屋の温度が1度上がったんか理解出来んわぁ?
ところでのぅ、マクロ店の駐輪スペースの所にあった自販機が
昨日の午後に撤去されましてのぅ、長いこと置かれてた割にはよ、
なんら違和感を感じんから不思議やなぁ(^^)
撤去された理由がよ、売上が少ないからっちゅうこっちゃでのぅ、
違和感が無いっちゅうのは利用頻度が関係してるんかなぁ?
しかしなんですのぅ、近頃は自販機を利用する人を見んよなぁ。
スーパーやドラッグストアー、そして多くのコンビニがあるから
なぁ・・・自販機は高いっちゅうイメージやんもん。
同じモノを買うならよぉ、安い方に流れるのは世の常ですから。
過去にはさ、自販機が重宝された時代があった筈なんやけどのぅ。
「これも時代の流れよ」って言うてまえば、それまでですのぅ。
『栄枯盛衰』の諺通りですかのぅ(^_-)
おっと!こん中はやっぱり暑い・・・温度変わってえんじゃん!
高齢者は暑さに鈍いらしいけどよぉ、確かにその通りかも!
早いとこ退散するとしましょかのぅ(*^_^*)        合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
腹が減った! 2020年05月01日(金) 12:34:36
こんにちわ!お元気様でございます!
持続化給付金の申請の受付が始まったらしいけどのぅ、ネット申請
なんて派手な芸当は出来ません・・・頼む!申請用紙にしてくれ!
何でもかんでもネットっちゅうのは困るよなぁ。
世の中はネット社会やぞ!・・・そんなぁ、冷たいのぅ。
先ずは商工会議所の職員さんに相談してみっかのぅ(^^)
それはさておいて・・・俺は今、モーレツに腹が減ってるぞぅ!
朝ご飯はちゃんと食べたんにゃけどのぅ、3時間ばかり肉体労働
したし、柄にも無く頭も使ったでのぅ・・・腹も減るわいなぁ。
「さぁて、何を食べよかのぅ」、そんな事を考えてたらのぅ、
『孤独のグルメ』のワンシーンが浮かんだぞぅ!
背高のっぽの俳優さんが、ニョキっと突っ立って一言の場面を。
飛んで五尺の俺が突っ立っても洒落にならんけど真似てみた!
するとな、「此処で書き込み止〜めた」、ちゅう結論に至ったわ。
そんな訳ですからのぅ、どなた様もご機嫌宜しゅうに(^^)
                            合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
こじつける 2020年04月30日(木) 8:52:30
お早うございます!お元気様でございます!
空全体が青い日は、西に広がる山々が、グッとと近づいてる様な
気がするんにゃのぅ・・・今日は若干霞んでるけど(^_-)
「こんなに穏やかな日やのになぁ、これでコロナウイルス騒ぎが
ねかったら最高やのに」、ちゅう言葉が出てまいそうな朝です。
あんね、今日は嫁はんを乗せてメルシーに行く事になってるんよ。
先週の土曜日以降は1度も買い物に行ってえんでのぅ、冷蔵庫に
なんも食材がねぇらしい・・・霞喰ってるんかい!
さて、織田のメルシーは、越前町内の高齢者にとって実に便利な
スーパーでしてのぅ、「ようもこんだけの年寄りが来るもんや」、
行く度にそんな言葉を嫁はんに言うのが、俺の常ですわ(^^)
かく言う俺たちもよぉ、堂々とそん中に入ってるんにゃけどよぉ、
自分はまだまだ若い衆やと思ってる訳でして・・・虚像の像です。
ところでなぁ、3月頃なら週に7回ペースでスーパーに通ってた
俺やけどのぅ、4月に入ってからは精々3回ペースですわ(^^)
回数が減ったから購入金額も減ったかっちゅうとさぁ、家計簿を
つけてえんからハッキリせんけどなぁ、財布の中を見た限りでは、
一向に減ってえんっちゅう感じ・・・かな?
買い溜めとかは全くしてえんけどよぉ、品種が増えてる気がする。
外出自粛がこの先どれくらい続くか見当もつかんからのぅ、「俺も
畑で野菜を作ってみっか!」、なんてマジで考える事も・・・。
もしも入学式が9月になる様なら、俺もこれを転機に畑すっかも!
世の中っちゅうもんはよぉ、コジツケが罷り通る様やからのぅ(^^)         
                            合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.