美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
呆けを嘆くな!それは幸せの証なり! 2020年05月09日(土) 7:10:32
お早うございます!お元気様でございます!
さて、困った事になりましたぞぅ!
それは何かっちゅうとのぅ、ここ数ヶ月間立ち上げたことがねぇ
パソコンのパスワードが・・・俺の頭から消えてもた(^^;)
「おいおい!大丈夫か正幸!」って頭光一大が大笑いするけどな、
高島正幸としては、やべぇ!マジで呆けてもたがって焦る訳よぉ。
それにしてもなぁ、4ヶ月チョイで消えてまうけ・・・参ったな!
そんな訳やからのぅ、ネット申請なんてもんはなぁ、到底出来る
自信もねぇし、立ち向かう気力も少ししかねぇ!
その少しの気力を試す為になぁ、スマホから俺の専用パソコンに
メールを送ってみたんですわぁ。
4桁のパスワードすら忘れる程の頭脳やでなぁ、パソコンのメール
アカウントが頭に入ってる訳がねぇ!・・・でも大丈夫(*^_^*)
こっちの方はよぉ、スマホの『メモ』にキッチリ保存してるんよ。
『試験送信』のお題目で寝起き一番に送信し、お袋さんの朝食を
部屋に届けて、事務所に直行・・・結果はもちろん○でした(^^)
ところがよぅ、返信してみると、スマホの着信音が鳴らんのよ!
またまた焦っちゃったけどなぁ、3回試して気づいたよぉ。
俺のスマホはパソコンからのメールを着信拒否してる事になぁ。
やれやれ、やっぱり呆けが来てるわっちゅう点に・・・逆戻り!
そう言う事になりましたけどのぅ、一つだけ良い事もあったぞぅ!
それはのぅ、メールアドレスとメールアカウントは同じもんやって
確認出来た事・・・あれ?以前にも言うてたかい?
どこまで行っても、やっぱり呆けてるっちゅう話でした(^^;)
                            合掌






http://



雑務係兼庶務
高島正幸
落とし主は? 2020年05月08日(金) 16:49:12
こんにちわ!お元気様でございます!
今日から持続化給付金の支給が始まりましたのぅ。
5月1日に受け付け分の40%だけ実行したみたいやけど・・・。
国は次々とコロナ対策を打ち出してるけどなぁ、本気で出す気が
あるんかどうか・・・疑わしいのぅ(^_-)
だってよぉ、本気で出す気なら、もっと簡略化してる筈じゃん!
『民疲弊すれば国荒廃し、民豊かなれば国栄える』
この言葉を知らん筈が無かろうに・・・議員さんよぉ!
ところでのぅ、休業中のカラオケ店の水道から100トンの水が
無断使用されたんにゃってよぉ!
はたまた、『置き配』とか言うサービスがあるらしいけどよぉ、
届いた商品が盗まれる事件が起こってるんにゃって・・・。
なんとも腹立たしいこっちゃのぅ・・・悪い奴がいるもんじゃ!
そんなニュースも有りますけどなぁ、マクロ店では雨受け場所の
レンガの上に200円置かれてたぞぅ・・・お恵み有り難き(^^)
よくよく考えて見れば、これは撤収された自販機の下に落ちてた
もんじゃねぇかと思われる・・・そうに違いねぇ!
そやかってなぁ、それは100円玉と50円玉2個なんやけどね、
長い事地面に落ちてた風の汚れ方してるもん(^^)
どなた様の行為かは存じませんけど有り難く頂戴しましょかのぅ。
臨時休業中で売上ゼロですからのぅ・・・(*^_^*)
ん?交番に届けんとあかんてかぁ、そんなら待つかのぅ(^^)
                            合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
へばったら頑張れ! 2020年05月07日(木) 17:27:18
こんにちわ!お元気様でございます!
連休明けの木曜日、グッと通行量が増えたっちゅう感じやのぅ。
一方では連休が続いてる会社も有るみたいでなぁ、知り合いに
チョイと尋ねてみたらよぉ、「眼鏡屋さんは仕事が減ってるから、
10日まで休むとこが結構あるんやわ」って話。
「製造業もそんな状態になってるんかぁ」、それ以上は、なんも
言えんかったがなぁ(^_-)
ところでのぅ、今日は入学式をしてる学校があったよなぁ。
ひと月遅れでパッとせんけどさぁ、待ちに待ってた子供達だって
大勢居なったやろなぁ・・・ん?我が孫は学校よりゲームかも?
そやそや!ゴルフ仲間の先生なんて、3月からビシッと準備を
してたらしいでなぁ、本日の入学式は感慨深いんとちゃうか?
ほんでもってコロナウイルス騒ぎもお終いって事になったらよぉ、
娑婆中がお祝いムードになるんにゃけどなぁ・・・甘いかのぅ。
それはそうとなぁ、臨時休業になってからの俺ってさぁ、自分で
言うのもなんやけど、普段より頑張ってる気がする。
「馬鹿!それがあたりめじゃ!」、誰やそんな事言う奴は・・・。
気分良く仕事してるだわもん爺に、水をささんでくれよなぁ!
『豚もおだてりゃ木に登る』ってのを知らんのかい(^^)
                           合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
インパクトドライバー 2020年05月06日(水) 9:11:55
お早うございます!お元気様でございます!
昭和52年に建てられた石田の家はよぉ、築43年目ちゅうのも
あってな、あちらこちらと傷みがひどぅなってるでのぅ、「ここは
一番、俺の腕の見せ所」とばかりにホームセンターに行ったんよ。
おっと!申し遅れましたけどのぅ、それは昨日の事ですわぁ。
用件はなぁ、ドスンと踏んづけたら、いつ抜けてまうかも知れん
東側の幅広廊下の床を如何に安く修理するかっちゅう事でのぅ、
とりあえず床板と釘を買いに行ったんですわぁ。
ところがのぅ、ド素人の俺が材料を買い揃えるっちゅうのは中々
難しいもんでしてのぅ、ブツブツ口ごもりながら探してたそん時、
資材越しにチョイと見えた短髪頭に・・・何となく見覚えあり!
ソロリソロリと後ろから近づく俺、するとなぁ、気配を感じたか
短髪頭がクルッと・・・目線がバシッ!
「おっ!ふみおちゃん!」、大声を出しても他の人は誰もえん。
ふみおちゃんはその道のプロやさかいのぅ、俺の用件を聞いて
サッサッサと資材を見繕ってくれてなぁ、自分が所有する道具の
インパクトドライバーまで貸してくれた・・・おおきんのぅ(^^)
そのお陰でよぉ、東側の幅広廊下は一変・・・緑色に光る廊下!
これで床板を踏み抜く事もねぇし、床板には大きな落書き場所が
出来たし、俺が蹴躓(けつまづ)く事もねぇ・・・いいね!
年末に揚ちゃんや輝ちゃんが飲みに来ても大丈夫(*^_^*)
後はコロナウイルスに感染せん事と、早く騒ぎが消える事やのぅ。
ちなみに、仕上がり具合はっちゅうとなぁ・・・笑えるわぁ!
も一つ言うと、インパクトドライバーって、凄くいいぞぅ(^^)
                            合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
なんじゃそれ! 2020年05月05日(火) 7:49:44
お早うございます!お元気様でございます!
さぁて、緊急事態宣言は延びましたけどよぉ、臨時休業で売上が
ゼロとあってはなぁ、心中穏やかじゃねっちゅう感じです(^^;)
幼馴染みに電話したらなぁ、「今は飲みにも行かれんわ」ちゅうて
笑ってた・・・こちらは実に穏やかなもんですわぁ(^^)
ところでのぅ、昨日の総理の発言を聞いてたらよぉ、『目途』を
変な読み方してたよなぁ。
確か『もくと』って、言うてたんじゃねぇけぇ!
チョイと前にも変な読み方してた気がするんにゃけど・・・又か?
以前、『未曾有』を『みぞうゆう』と読んじゃった総理の場合は、
マスコミや野党から大バッシングに遭ったよなぁ・・・確か。
それにしても大違いじゃん!この差って何でやろ?
『みぞうゆう』って読んだ人は大騒ぎになって、『もくと』って
読んだ人には無反応・・・これも忖度っちゅうもんかのぅ?
世の中、『えこひいき』とか『めこぼし』とか色々有るけどよぉ、
それを一々取り上げても詮無いこっちゃけどなぁ、あまりに格差が
でけぇとついつい突っ込みたくなるよなぁ(^_-)
ストレスと呆けとの憂さ晴らしですけどのぅ、全く笑えんネタで
すんまへんm(_ _)m                   合掌



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.