 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 強い風とウイルス 2020年05月19日(火) 15:36:26 こんにちわ!お元気様でございます!
午前中は穏やかやったのになぁ、午後の2時を過ぎた頃から急に
風が強くなってよぉ、「ピューン・ピューン」と、猛烈に喧しい。
マクロの駐車場に到着した時にはよぉ、ぶっ倒れてる幟もあった。
幟を起こしてブロックで土台を押さえたけど・・・危ねぇかも。
コロナウイルスだけでも不安材料やのにのぅ・・・どうなったん?
ところでのぅ、近隣のパチンコ屋さんが営業を始めたみたいです。
ふつか前は鯖江と武生で、各1店舗だけ営業してたみたいやけど、
今日はグッと増えてましたのぅ。
そりゃそうよ!いつまでも休業してられんもんなぁ。
福井県ではよぉ、昨日で20日連続で感染者ゼロやでのぅ。
この状態で営業を再開するのは致し方ないと思うよなぁ(^_-)
ほやけどなぁ、コロナウイルス騒ぎ前の状態に戻るのは、相当
時間が掛かるんじゃねぇかのぅ・・・たぶん。
1929年から1930年によぉ、世界大恐慌っちゅうのが起きた
らしいけどなぁ、ウイルスによって大恐慌が起きようとは・・・。
『経済政策優先』を掲げる国が仰山有るけどよぉ、ウイルスや
地震や台風の猛威を目の当たりにしても、懲りんよなぁ。
立派なビルを建てたとて、自然がチョイと変われば、おじゃん!
平々凡々で65年も生きてきたけどよぉ、こんな状態を拝ませて
もらえるとは・・・東京オリンピックも楽しみやったけど(^^)
さて、2021年にコロナウイルス騒ぎはどうなってるやろか?
見届けるにはよぉ、生き抜くしか手立てはねぇよなぁ(^^)
あれ?そうこうしてるうちに風が止んだ。
次は雨の出番かのぅ・・・いやいや中休みだけかもな! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 見た夢は・・・ 2020年05月18日(月) 16:23:53 こんにちわ!お元気様でございます!
さてさて、コロナウイルス騒ぎを屁とも思わん強者ってだあれ?
難しいよぉ!降参ですかぁ!・・・答えはのぅ、野草です!
4月には少ししか生えてえんかったドクダミや蕗がよぉ、5月に
なったら元気元気・・・一気に広がってるわぁ。
あん時はコロナウイルスに遠慮してるんかと思たけどなぁ、それは
俺の見込み違いっちゅうもんやったなぁ!
お陰でよぉ、今年も昨年同様、野草と追いかけごっこせんならん
羽目になったげなぁ(^_-)
今日もなぁ、サラリーマン方が出勤時間する様な時間から作業を
始めたんにゃけど、午前の3時間チョイしか出来んかったぞぅ。
だってよぉ、11時過ぎたら主夫をせんならんし、嫁はんの専属
運転手もせんならんし、会社のマネージャーもせんならん。
何や知らんけどなぁ、コロナウイルス騒ぎが始まってからの俺は
よぉ、だわもん爺の正やんとは思えん・・・自分で言うけど(^^)
ほやさけのぅ、今日の明け方見た夢はよぉ、農協時代の同僚に
「正幸!妙に仕事しだしたなぁ!」って言われてた様な???
言うときますけどのぅ、俺にも気張って仕事してた頃はある。
今頃になって気張り始めた訳じゃねぇから・・・ホントやで!
8時間の労働時間中、『気張って3時間、いい頃加減に3時間、
人目を盗んで2時間』ってこっちゃのぅ!
四六時中は頑張れんし、四六時中はさぼれし!
俺って奴はそんな奴ですよ(*^_^*) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 知らんぷり 2020年05月17日(日) 7:26:20 お早うございます!お元気様でございます!
出産予定日が近づいてる長男の嫁はんの声を、久しぶりに聞かせて
もろたけどなぁ、明るくて元気で生気みなぎる声で安心したぞぉ。
早く母子共に健康な姿が見たいぞぉ(^^)
さて、ビートルは昨日から営業再開となりましたけどなぁ、俺の
知り合いの中にはよぉ、未だに営業再開が出来ん状態が続いてる
人も居なる・・・飲み屋さんやからなぁ。
飲み屋さんでも既に営業を再開してるお店も有ると聞くけどなぁ、
まだまだ終わりの見えんコロナウイルス騒ぎに対し、今暫く様子を
見守ってるんやと思う・・・偉いのぅ。
なんぼ18日連続感染者ゼロっちゅうてもなぁ、何時何処から
新たな感染者が出てくるか分からんもんなぁ。
ただのぅ、ジッと我慢して耐えてるっちゅうのも限界が有る。
自分だけならまだしも、従業員さんやお客様も居なるでのぅ。
商売してる人は誰でも同じやけどなぁ、そこん所の判断は難しい。
それにしてもよぉ、コロナウイルス騒ぎは何でこんな大きな事に
なったんやろ・・・合点いかんのぅ?
SNSでは色んな話が流れてるらしいけどなぁ、そんなもん見たら
ますます分からん様になるんとちゃうかぁ・・・俺は見ん。
コロナウイルスは感染する。コロナウイルスは菌とちゃう。
俺が捉えてるのはこれ位のもんですかのぅ・・・たったふたつ。
それで十分ですよ!
さぁ!今日も一日、いい日になります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 営業再開 2020年05月16日(土) 10:30:17 お早うございます!お元気様でございます!
マクロ店の電話音が、二階の事務所に居ても聞こえてきます。
今日から営業を再開したんにゃけどのぅ、この日を待ちわびて
頂いてたお客様からの電話でしょうなぁ・・・有り難いですのぅ。
何の手助けにもならん俺としてはのぅ、お客様にも、スタッフの
皆さんにも気の毒でのぅ、何とも申し訳ねぇ気持ちですm(_ _)m
これが通常時ならばフル稼働っちゅうところですけどのぅ、何分
コロナウイルス騒ぎが終わった訳じゃねぇからのぅ、感染防止を
考慮しながらの営業やでのぅ・・・心が痛みます。
ところでのぅ、臨時休業中にマクロ店とシピィ店のシステムを
入れ替えましてのぅ、本日より稼働を始めましたがなぁ。
12日に機械類を設置して、メール予約などのセッティングは
昨日の15日に完了・・・ギリギリの勝負でしたなぁ。
さて、機械がセットされてるカウンターに、飛沫防止シートを
張ったのは、俺と木下さんと上坂さんですわぁ(^^)
ホームセンターで伸縮ポールを買ってきて、フラウ横江店から
薄手のビニールを分けて貰い張りました・・・出来はまぁまぁ!
アルコールも4日前に入荷したし、マスクも僅かながら有るし。
残る問題はのぅ、コロナ感染のぶり返しですなぁ(^_-)
こればっかしはのぅ、『君子危うきに近寄らず』しかねぇのぅ。
自粛解除となった昨日、早速ゴルフのお誘いメールが着たけどね、
後ろ髪を引かれる思いでお断りしましたぞぅ(^^;)
この時期に無理してする事もあるまいて・・・ちゃうちゃう!
ホントは行きたいけどなぁ、いくつも目が光ってるからのぅ(^^)
目を盗んで行くとよぉ、ろくな事にならんし、我慢しょっと!
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 臨休最終日 2020年05月15日(金) 15:03:33 こんにちわ!お元気様でございます!
33日間の臨時休業は、あっちゅう間に過ぎましたよぉ!
いよいよ明日から営業再開する訳ですけども、まだまだ本格的に
稼働するには不安材料が多いもんでのぅ、6月30日(火)迄は
予約制にしたり、スタフ数を減らしたり、時間短縮したりしての
営業です。宜しくお願い致します。
お客様には今暫くご不便をお掛けする事になりますけどものぅ、
ご勘弁願いたいと思います・・・申し訳ございません。
ところでのぅ、昨日我が家にも、『特別定額給付金申請用紙』が
郵送されてきましてのぅ、朝一番で記入を済ませ、郵便ポストに
投函しましたよ・・・それにしても面倒くさい事ですなぁ(^^)
「一人10万円も貰えるんやから文句言うな!」、「確かに」。
「口座に入ったら何に使う」、「ソフトボールクラブの協賛金に
するっちゅう約束になってるわ」・・・(^^;)
本心は生活費に使いたいところやけどなぁ、約束は約束やでのぅ、
キチンと守らんかったら男が廃るっちゅうもんですよ!
それにしてもなぁ、酔っ払いの戯言から始まったんにゃけどよぉ、
『特別定額給付金』が貰えるとは、これっぽっちも思わんかった。
ほんでもってよぉ、緊急事態宣言の解除が、臨休最終の15日に
なるなんても、ちょびっとしか思てえんかったぞぅ!
それっちゅうのもよぉ、『アマビエ様』と『ヨゲンノトリ様』が
スマホん中で鎮座してなるでかのぅ・・・ご利益あるのぅ(^^)
これって、苦しい時の神頼みってこっちゃのぅ! 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |