 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 明と暗 2020年05月24日(日) 7:29:21 お早うございます!お元気様でございます!
昨日、長男夫婦に子供が誕生しましてのぅ、ホッと一安心です。
親も子も無事な姿をメールで確認し、そっと合掌したんですわ。
何はともあれ無事で何より・・・感謝感謝ですのぅ(^^)
その事を今朝お袋さんに伝えたらのぅ、うんうんと首を振りながら
笑顔で喜んでましたぞぅ、「よかった、よかった」って(^^)
あっ!忘れてたぞぅ!写真を見せてえんかったがな(^^;)
さて、昨日はも一つ喜ばしい事が有りましたのぅ。
それはのぅ、漸く小学校の入学式が出来た事・・・おめでとう!
爺には直接は関係ねぇかも知れんけどよぉ、孫が1年生になったん
やからのぅ・・・そりゃ喜ばしいわいの(^^)
その反面、けったいな宅配物が届いたんですわぁ(^_-)
差し出し名はハッキリしてるんですけどのぅ、届いた小包からは、
どうしても差出人とのイメージが一致せんのですわぁ。
あまりにも粗相な荷造りと汚らしい風体やでのぅ・・・ありえん。
それにのぅ、荷物の受け取りが着払いっちゅうのも不思議???
今までにそんな届き方など一度も無いから・・・尚、怪しい!
本人に電話しようか迷ってるんですけど、踏ん切りがつかん。
まぁ、午前中には連絡してみるつもりですけどのぅ・・・。
それになぁ、着払い代金の事もキチンと処理してえんからのぅ。
「さても、良い事ばかり起きるもんじゃねぇ」と、苦笑いしながら
書き込みをしてるだわもん爺でございます。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 呆れた 2020年05月23日(土) 6:28:28 お早うございます!お元気様でございます!
いやぁ、夜が空ける時間が早くなりましたのぅ。
その所為やと思うけどなぁ、4時頃には自然と目が覚める様に
なってもたがなぁ・・・誰やのぅ!歳の所為っちゅうのわ!
さて、今日の予定はっちゅうとなぁ、面倒くさいけど畑仕事です。
消石灰やら菜種かすを蒔いてから耕運機で耕すのと、畑回りの
草刈りですわぁ(^_-)
おそらく午前中には終われんやろからのぅ、お袋さんには昼食用の
パンなどを準備してから作業に出掛ける計画なんですよぉ。
そんな段取りやからのぅ、早朝に書き込みをする事にしたんです。
さて、前置きが長くなりましたけどよぉ、今回起きた検事長の
賭けマージャン騒動の件、どんな印象を持ちなったですか?
俺の印象はのぅ、短く言うと、『呆れた』の一言ですなぁ。
マスク転売で書類送検された人や、「俺はコロナにかかってる」と
言って逮捕された人も居るっちゅうのによぉ、常習的賭け事を
してた法の番人トップ級は、『訓告』で済むとは・・・なによ!
『ならぬものはなりませぬ』、ちゅう気風は何処行ったん?
俺が農協に奉職した時の研修で覚えてる中の一つに、『職員は
1円でも盗んだら懲戒免職になる』って言葉がある。
それは農協職員は公務員に準ずるから・・・だそうです。
変えちゃならぬもんは、変えちゃならんでしょ!
えこひいきや忖度がまかり通る世の中って・・・おもっしょねぇ!
と言ったところで、今日も一日、張り切っていきましょか! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 思い切って! 2020年05月22日(金) 15:18:28 こんにちわ!お元気様でございます!
『いけしゃあしゃあ』って言う言葉が有りますけどのぅ、これが
ピッタリくるのは誰やろ・・・ん!○○大臣他多数ってかぁ!
確かにのぅ、神妙な顔して、いけしゃあしゃあと、よく言わぁ!
賭けマージャンの話題について言うてるんかって・・・。
そやなぁ!それもあるけど、他にも仰山ありますのぅ!
指を折ったら片手ではたりまへんでぇ!
ところで、『いけしゃあしゃあ』をスマホで検索してみるとなぁ、
『にくらしいほどに、平気でいるさま』って出てきたぞぅ!
世に知られた強欲連中にピッタリ当てはまるってるじゃん(^_-)
さて、急に話は変わりますぞぅ。
それはのぅ、『人は必ず一つや二つ、誰にも話したくねぇ秘密を
持ってる』っちゅう話で・・・もちろん俺も持ってるのぅ(^^)
「話してみぃや!」、「それは無理!あの世まで持ってくから」。
そんな事をズ〜ッと昔、飲んで話してた事を思い出したんですわ!
今頃になって何で急に思い出したんかっちゅうとなぁ、今日見た
福井新聞のおくやみ欄と、お昼過ぎに聞いたFBCラジオですわぁ!
それがチョイと俺の脳みそを刺激しましてのぅ、秘密にたどり着く
事になりました・・・完全に忘れてたのによぉ!
でもなぁ、気持ちが下がったり、やる気が消えるもんじゃねぇ!
どっちかっちゅうと逆ですわぁ(^^)
さぁて!一月後にはよぉ、何かの動きがあるかもねぇ。
「小者のくせに、よくもいけしゃあしゃあと言えたもんじゃわ」
頭光一大が怒鳴ってますぞぅ(*^_^*) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | コロナの影響大 2020年05月21日(木) 19:04:52 こんにちわ!とこんばんわ!そして、お元気様でございます!
この時間の挨拶はどっちが正解やろかのぅ、いつも迷ってまうわ。
以前ならばよぉ、この時間になると「こんばんわ」って言うてた
けどなぁ俺は・・・ちなみに今は、午後の6時を過ぎたとこ。
でもさぁ、最近の若い人達は「こんにちわ」って言う人が多いよ。
でもでも、挨拶をしてくれるだけでも良しとせんならんねぇ。
ときには無視される事だって有るもんなぁ(^^;)
「こんばんわ」でも、「こんにちわ」でも、どうだっていいよ!
ところでさぁ、23日連続感染者ゼロの福井県やけどなぁ、今も
コロナウイルスの影響は大きいのぅ・・・巡回してきたよ今。
お店の看板の電灯は点いてるけど、駐車場にサッパリ車がねぇ。
鯖江市の繁盛店ばかり見回って来たんやけどさぁ、何処も彼処も
散々な有様です・・・パチンコ屋さんとは大分様子が違う。
だってよぅ、家でパチンコは出きんけども、酒は家で飲めるし、
その上安心やもんなぁ、この差はでかいぞぅ。
福井県の緊急事態宣言は解除されてるけどよぉ、赤い灯青い灯を
目指して出掛けるぞっちゅう人は、まだまだ少ねぇ感じです。
俺だって、行きたいのが49%、行かんとくが51%ですよ(^^)
本当なら今が3密状態じゃねぇからよ、チャンスなんやけどのぅ。
と言っても、おっかねぇからのぅ、もう暫く待って下さいなぁ。
おっと!余談ですけどのぅ、特別定額給付金が振り込まれたよ!
先週の金曜日に投函したばっかりなのに・・・早過ぎ!
ありがとうございます!有効に使わせて頂きます! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ありえんぞぅ! 2020年05月20日(水) 9:56:27 お早うございます!お元気様でございます!
購入したマスクは外国製でしてのぅ、これを最近使い始めたんや
けどなぁ、8枚のうちで2枚、ゴムが外れてご用済みになったよ。
箱の中には、『合格』っちゅう紙が入ってたけどよぉ、ホントに
合格したんなら、こんな状態では不味いんじゃねぇかと思うなぁ。
だってよぅ、コンビニに入ろうとした矢先にプチッと切れてなぁ、
わざわざ家まで戻ったんやでぇ・・・マスク取りによぉ!
これからも度々起きるとあかんからよぉ、予備も何枚か持ったよ。
「備えあれば憂い無し」、そんな事言うてるんじゃねぇよ!
話は変わりますけどのぅ、『スーパーサイクロン』とか言うのが
インド・バングラデシュに接近しつつあるらしいのぅ。
地球温暖化の影響を受けて巨大化するサイクロン・ハリケーン
そして台風・・・ドンドン増えるそうな。
これからがシーズンやしなぁ、コロナと共に悩みの種ですよ。
それにしてもさぁ、俺の悩みは他にもありまっせ!
その筆頭は、『物忘れ』ですかのぅ(^^;)
人の名前が出てこん。孫の誕生日を忘れる。暗証番号を忘れる。
などなど、数え上げれば・・・それすら思い出せん。
「そんなもん正幸だけじゃねぇわい」、とか言うけどよぉ。
なんの慰めにもならん言葉ですよ・・・(^^)
おいおい!笑わせちゃろと思たのに、愚痴になったもたがなぁ。
風向きが芳しくねぇみたいやでお終いにします。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |