美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
衣替え 2020年06月04日(木) 9:20:46
お早うございます!お元気様でございます!
コロナで臨時休業してる期間を活用してさぁ、別会社のシステムを
導入したんやけどなぁ、リース料が半分程になって、経費の削減は
出来たけどのぅ、色々と不便な事も出てきてるよなぁ。
こればっかりは致し方ねぇからなぁ、慣れと我慢ですかのぅ(^_-)
話は変わりますけどのぅ、昔人間に言わせれば6月は『衣替え』。
今はあんまり聞かんけどよぉ、89歳の母はよく言うてるわぁ。
「6月は衣替えやで着てくもんを変えんとあかん」ってね。
そんな母が頭では分かってるのにさぁ、下着は長いのを頼むと
言うんやでぇ・・・訊くと、まだ寒いらしい。
デイサービス行く日になぁ、「下着は短いのでいいやろう」って
尋ねるとよぉ、「股引入れといて」って、言う訳よ(^^)
今日だって最高気温31度の予想が出てるっちゅうのに・・・。
要求を無視する事も出来んからのぅ、股引を余分に1枚入れたよ。
そんな訳でなぁ、母のバッグはでかいぞぅ!
安物の大きなバッグやけどなぁ、荷物入れとしては重宝してる。
そのバッグの持ち手にはよぉ、数枚の手作りカードが付けてある。
母が作ったもんか、それとも介護の方が作ってくれたんもんか、
そこん所は分からんけどよぉ、他人様のと間違う事はねぇよ。
衣替えなど全く無縁のデカバッグ・・・何年使ったかのぅ?
そう言えば、中に入ってるズックも古いよなぁ。
よっしゃ!特別定額給付金で新品に変えてあげよかのぅ(^^)
善は急げ!母のデカバッグとズックを見つけるぞ!     合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
嫌な夢 2020年06月03日(水) 6:36:54
お早うございます!お元気様でございます!
とうとう俺んちにも届きましたぞぅ、『アベノマスク』が。
なんの喜びもねぇし、使う気も全く起きんからのぅ、その辺に
ポイッと、ほっぽらかしちゃったよぉ。
この行動ってよぉ、よく行くスーパーで、レジん時、チラシやら
注文書をくれたりするんにゃけどな、そのまま籠の中にポイッと
放置して帰るんと全く同じでなぁ、無用の長物なんやって。
喜んで貰えんちゅうのはよぉ、問題があるんじゃねぇの?
話は変わりますけどなぁ、今日の明け方に見た夢は変な夢やった。
集金カバンと集金カードを手に業務に出た俺が、カードを見ても
訪問先が分からんのよ・・・困ってたぞぅ。
ひょいと見た表札が、集金カードと一致してるから、チャイムを
鳴らすと、出てきた人は見知らぬおばちゃんでなぁ、「こんなに
集金が遅れてるのは何で?保証は大丈夫?」って言われてさぁ、
しどろもどろになった所で目が覚めた・・・何じゃこりゃ!
なんとも言えぬ焦りと、不安が残ったまんま目が覚めた訳よ!
それにしてもよぉ、この夢はなんちゅうこっちゃ!
漸く学校が始まったちゅうによぉ、俺の心中は穏やかじゃねぇって
こっちゃねぇけ!
そりゃそうよなぁ!一晩中テレビつけてりゃよぉ!
耳に入ってくるのは物騒な話ばかりですわぁ・・・納得納得。
今夜からはテレビ消して寝ようか・・・それが良か良か!
ところで、アベノマスクはどしたもんかのぅ(^^)      合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
学校始まる 2020年06月01日(月) 6:13:46
お早うございます!お元気様でございます!
今日から6月、いよいよ学校が始まりますのぅ。
長い長い春休みが終わったっちゅう感じですけどなぁ、さてさて、
子供達の心境や如何に・・・なんて余計な事を思う俺ですわ(^^)
ところで子供達はよぉ、学校に居る間、マスク着用なんやろか?
俺やったら15分もマスク付けてられんけどよぉ、子供達は平気
なんやろか・・・気の毒なこっちゃでぇ!
マスクしてるとよぉ、暑いし、メガネは曇るし、こそばいしなぁ、
それに第一鬱陶しいよなぁ!
コロナウイルスに感染するのは嫌やけど、マスクするのも嫌や!
俺の正直な気持ちはそんな所やでのぅ、子供らが気になるんよ。
だってよぉ、学校では時間に縛られるし、先生の目も光ってるし、
周りの目もあるでのぅ。
マスクを外したくても我慢せんならんのとちゃうのぅ(^^)
そろそろ家で飲むのに飽きてる俺が居るんと同じで、子供達だって
よぉ、学校に居る間中マスク着用はしんどいと思うんやなぁ。
「それとこれは全然関係ねぇやろ」って言うご意見が、どこぞから
聞こえそうですが・・・俺が子供やったら速攻で外してまうぞ!
いずれにしても、難儀なこっちゃと思いますのぅ。
それもこれも、元はと言えばコロナウイルスよ・・・馬鹿たれ!
なんぼ喚いてもあきませんが・・・コロナ!退散せんかい!
それではどなた様も、今日も一日、マイペースでいきましょう。
                            合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ほめられたよ! 2020年05月31日(日) 6:09:07
お早うございます!お元気様でございます!
只今の時間は午前5時37分ですぞぅ、まだ寝てなさいってかぁ。
そう言われても年寄りっちゅうもんはよぉ、ボーッとしてたら
時間の無駄遣いになってまうじゃねぇの(^^)
こんな時間なら出会う人も殆どえんからよぉ、マスクをせんでも
いいしのぅ、俺たちは自然の中で生きてるんにゃっちゅう実感を
感じれるから・・・それは俺ばかりじゃねぇみたいやでぇ!
そんな柄にもねぇ事を思ってると、「きれいになったのぅ」って
言葉を掛けられた。
犬と散歩中の隣町内の先輩でしてのぅ、俺んちの空き地に目線を
向けてニッコリ笑顔で言いなったんですわ。
「これは売り物やでのぅ!商売もんは綺麗でねぇとあかんから」、
思わず言いそうになったけど・・・セーフセーフ(^^)
褒められるのは嬉しいけどよぉ、この状態が続くのは精々1週間。
これから暑くなるさけのぅ、この状態は間もなく終了となる筈。
喜んだのつかの間で、速攻で我に返ったんですわぁ。
それにしてもよぉ、人から褒められるっちゅうのはいいのぅ!
今までの俺はよぉ、褒め言葉の裏ばっかり考えてたもんなぁ。
性格がひねくれてるっちゅうたらそれまでやけどなぁ・・・。
何にしろ、今朝は褒められて嬉しかったのだけは確かですぞぅ。
これも早起きしたから・・・早起きっていいのぅ!    合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
珍しい! 2020年05月30日(土) 18:40:54
こんばんわ!お元気様でございます!
さてさて、俺のパソコンにメールが届いたよぉ・・・目珍しい!
殆ど誰にも知らせてえん筈やのに・・・あっ!給付金申請でか!
申請する時に俺のメールアドレスを書いたもんなぁ。
なるほど、発信先は市の商工政策課でした(^^)
職員の皆さん!ご苦労様でございますm(_ _)m
それはそうと、近頃やけにコウノトリを見かけるんじゃなぁ。
昨日なんて集団(6羽)で、石田の田んぼに来てたぞぅ!
朝日町へ向かう途中でなぁ、畑仕事をしてたTさんが教えてくれた
でのぅ、それを確かめに行ったで間違いねぇよ。
証拠の写真もスマホで撮ったけどなぁ、100メートルの距離が
あったからのぅ、ハッキリと分かる画像じゃねぇけど・・・。
それにしてもよぉ、コウノトリが6羽も居るなんて知らんかった。
精々2羽くらいかと思ってた・・・日野川で1度見たし。
「コウノトリが来るのは嬉しいけどな、田植えしたばかりの苗が
踏み潰されてのぅ、それが困るんやのぅ」っちゅて苦笑いしてた
けどなぁ、その気持ち俺にもよく分かるよぉ。
俺が農業してた頃はなぁ、鴨に入られて苗が踏み潰されたから。
踏まれた苗は殆どが消えてまうからのぅ、又さし苗をせんならん
もんでなぁ、二度手間っちゅう事になるんやのぅ(^_-)
コウノトリが来るのは嬉しいけど、さし苗の手間は痛いって訳よ。
農家の皆さんの心境は複雑でしょうなぁ・・・お察し申します。
コウノトリよ!苗をよけて入りなされやぁ!        合掌


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.