美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
やめなはれ! 2020年07月15日(水) 7:41:29
お早うございます!お元気様でございます!
将棋の藤井聡太七段がよぉ、昨日の王位戦七番勝負第二戦に勝って
2連勝としましたのぅ・・・これからもいい勝負してなぁ!
それはそうと、「この時期に遣るか」っちゅう声が流れてる政府
肝入りの、『ゴートー(強盗)キャンペーン』ならぬ、『GO TO 
キャンペーン』ですけどもなぁ、今朝の福井新聞によぉ、『GOTO
利用しない半数』、ちゅう記事が載ってましたぞぅ。
この記事はなぁ、ふくい特捜班なる欄に書かれてたもんでよぉ、
今もスマホで撮った新聞記事をチラチラ見ながら書いてるんよ。
『利用しない』の声には、『移動は反対』とか、『手続きが面倒』
とか、『時期尚早』とかの声が書いたるなぁ。
コロナ感染が広がってるだけじゃのぅて、豪雨被害で、旅行処じゃ
ねぇ状態の県もあるっちゅうのによぉ・・・こんな時に遣るか?
「今は止めなはれ!そんなに急いで何になる!」って感じですわ!
それにしてもよぉ、感染拡大防止を唱えながら、社会経済活動も
活発化しようなんてよぉ・・・そんな旨い話あるか?
「なんか変やなぁ」、そう思うのは俺だけかのぅ(^_-)
そうそう話は変わりますけどのぅ、背中に出来たでっけぇ粉瘤を
切開してもらったわぁ、昨日丹南病院で・・・これが2度目。
小っちゃいうちに対処すれば簡単らしいけどよ、なんせ背中やろ、
そんな場所やからのぅ、でっかくなるまで気がつかんのよ。
でもなぁ、一つ気づいた事があるんじゃわ!
それはのぅ、その位置は草刈り機の担ぎバンドが当たる場所やわ。
『汗掻いて バンドで押さえ 菌育つ』・・・お粗末。   
強盗キャンペーンと同じですなぁ(^^)          合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
やめとこか 2020年07月13日(月) 7:41:11
お早うございます!お元気様でございます!
「やっぱりなぁ」、「遂に出てきたかぁ」、諦めとも取れる会話
ですなぁ・・・福井県に75日ぶりで感染者が。
東京では4日連続の200人越えやし、大阪でも遂に、通天閣に
黄色信号が点灯したんにゃでのぅ、福井県も致し方ねっちゅう
感じやのぅ。
今週はなぁ、大阪から取引メーカーの人達が来る事になってるのに
よぉ、4月と同様にパスする事になるかも知れん。
コロナウイルスに感染した日にゃよぉ、田舎町では大騒ぎになって
なぁ、半端ねぇバッシングが起きるらしい・・・噂を聞くと。
ほやけどなぁ、俺んちから歩いて10分少々に在るパチンコ店は
なぁ、連日大盛況の様子ですわぁ・・・今日はどうなるやろ?
パチンコ店の駐車場はなぁ、端っこの方まで車が停まってるぞぅ!
それっちゅうのもさぁ、福井県では長い間感染者ゼロが続いてた
からっちゅうのも有ると思うけどなぁ、パチンコが好きな人とって
パチンコは良薬とも言えるらしい・・・ほんとかね(^_-)
酒の好きな人は飲み屋に行きてぇし、旅が好きな人は旅行に行き
てぇし、ゴルフが好きな人はゴルフ場に行きてぇし、ギャンブルが
好きな人は大衆娯楽場に行きてぇ訳よ。
誰が何と言おうと行く人は行く・・・そして感染拡大が。
感染拡大をストップさせるのは容易なこっちゃねぇわいな!
遣りたい事やって、コロナウイルスが鎮まるもんかいなぁ!
『後悔先に立たず』、『後の祭り』、『覆水盆に返らず』ですわ。
                            合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
次から次へと 2020年07月11日(土) 7:20:11
お早うございます!お元気様でございます!
今朝は強い雨が降っててのぅ、マクロ店の南側入り口鉄板がなぁ、
少しばかり水没してるじゃん・・・やべぇ!
でもでもご安心下されやぁ、こうなる原因を知ってるから(^^)
案の定、西側の水路に設置されてる鉄板が降りてたわい!
水圧で重たかったけどよぉ・・・何とか外したぞぅ。
大きな川でもさぁ、大雨が降って流木などが流されるとなぁ、川が
堰き止められるからよぉ、一気に増水して氾濫に至るもんなぁ。
水路も川も規模こそ違えども同じこっちゃでのぅ。
だた一つ心配なのはよ、上流は水かさが減っても、下流の水位が
どうなるかっちゅう問題よ・・・目安は有るけどさぁ。
それはなぁ、上流の水位が下がったまんまかどうかやのぅ(^_-)
上と下が上手に連絡を取り合うとよぉ、少しは被害を抑えられる
かも知れんよなぁ・・・少しでも助かるじゃん!
ところでのぅ、雨が降ると喜ぶもんは何やろか?
アマガエル君か、長靴君か、雨傘君か、野草君か、雨雲君か・・・
俺にゃ見当もつかんからよぉ、ここは一番、チコちゃんに訊くのが
いいかもなぁ。
5歳のチコちゃんやけどさぁ、物知りやもんなぁ(*^_^*)
あんな凄い5歳が居なるとは・・・だわもん爺もビックリよ!
ほやけどのぅ、チコちゃんに訊くのはどうするんじゃ?
『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』って言うけども・・・。
あれっ?『訊く』と『聞く』の漢字の使い方も尋ねんとあかんわ。
次々と分からん事ばかし出てくる日じゃのぅ(^^)      合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
一事が万事とは・・・ 2020年07月10日(金) 7:33:39
お早うございます!お元気様でございます!
一事が万事と言いますけどもなぁ、そんな簡単なもんやねぇのぅ。
そやのにさぁ、それを真に受けて待てば・・・期待外れになる。
おいおい!将棋の一番を言うてるんじゃねぇ・・・仕事の事よ!
まっ!そんなもんじゃわ!って、軽く切り替えんとあかんね(^^)
ところでのぅ、今日からじゃなかったけ?
プロ野球の試合に観客動員が始まるのは・・・間違ってるけ?
コロナウイルス感染者数が確実に増えてる傾向にある中で、人が
仰山集ってきたらどうなるんにゃろのぅ?
昔の人もウイルスと戦ってきたそうやけどなぁ、そん時の記録に
書いてある一つが、今で言うとところの『自粛』だとか・・・。
人が仰山集れば感染するのは当たり前のこっちゃでのぅ。
皆がみんな、ウイルスに感染してなきゃいんにゃけどよぉ(^_-)
目に見えんウイルスをどうやって見つけるん・・・無理無理。
そこで登場したのが、感染確認アプリの『COCOA』やのぅ。
コロナウイルスに感染した人と一定時間近づいた場合、お互いが
『COCOA』をスマホにインストールしてれば・・・知らせが届く!
怖い知らせやけどなぁ、他の人に感染させる危険は回避出来そう!
それなのによぉ、このアプリの普及率が・・・断然少ねぇ!
そりゃそうよ!告知も足りんし、機種変更までせんならんのでは、
こりゃもう広まらんよなぁ(^_-)
感染対策と経済回復の両立とかでよぉ、莫大な税金を投入しても、
宝の持ち腐れではどもならん・・・期待外れでガッカリ。
やっぱり世の中、『一事が万事』って事ですかのぅ。    合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
続・爺のオモチャ 2020年07月09日(木) 12:48:50
こんにちわ!お元気様でございます!
今日一番の関心事はっちゅうとなぁ、将棋の藤井聡太七段がよぉ、
最年少で初のタイトル獲得成るかっちゅうこっちゃのぅ(^^)
将棋には興味のねぇ俺やけどなぁ、最年少のタイトルホルダーに
成るかっちゅうのはよぉ、判官贔屓とも相まって期待が膨らむ訳。
夜になれば勝負が着くそうやからな、今晩はビールとイカの刺身で
一杯やりながら待つとしましょかのぅ(*^_^*)
ところで、スマホを新しくしたのはいいけどよぉ、慣れてえんから
使い勝手が悪いしなぁ、アプリのGooglelensも期待してた割には
いまイチですなぁ・・・たった二日で判断するか!
それによぉ、見慣れぬマークが仰山あり過ぎるし、頭脳と視力の
弱い爺にゃ・・・何が何だか判別不能。
中華料理屋さんに行って、中国語のメニューを見せられたような
もんですなぁ(^_-)
ほやけどのぅ、これがネタになるから有り難いわ!
状態を一々具体的に表すのは厄介やけどなぁ、漠然とした表現で
なら・・・何となく書ける気がする。
俺にとってな、スマホなんてもんはよぉ、電話とショートメールと
予定表が使えればよし・・・変える必要無かったかぁ!
二日経った今、反省と後悔が微妙に混ざり合ってなぁ、なんとも
重っ苦しい感じです・・・『急いては事をし損じる』の圧力で。
ほんでもよぉ、オモチャと思えば気も晴れるのぅ(^^)
それではどなた様も、今日も一日、陽気にお過し下さい。  合掌


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.