 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 接触確認アプリ 2020年08月16日(日) 7:21:38 お早うございます!お元気様でございます!
お盆も静かに過ぎていきまして、8月は早くも後半に突入です。
全国的にはモーレツな暑さが続いてる様やけどのぅ、俺の在所は
こんなもんかっちゅう感じやのぅ(^_-)
ところでのぅ、俺のスマホに入ってる新型コロナウイルス接触
確認アプリは、今日で39日間使用中なんやけどさぁ、これって
ちゃんと広まってるんにゃろか?
これの目的はよぉ、陽性者との接触をいち早く知らせる事で、次の
感染を防止しようっちゅうもんやろぉ、先ずはアプリが普及する
事がポイントじゃねぇけ!
俺が推察するには、まだまだ機能を果たせる領域に至ってえんと
お見受けするんやけど・・・だって、俺の周りに誰もえん!
「おいおい!接触確認アプリ入れたんけ?」、尋ねても答えは、
「そんなもん必要ねぇ!」、何とも素っ気ねぇ返事ばかりです。
「そりゃそうやのぅ、おめは家でジッとしてるもんなぁ」
「飲みにも食べにも行ってえん!」
「でも一寸待て!おめはスーパーで酒買ってるじゃん!」
「あれはちょいの間やから大丈夫!」、だってよぉ!
俺の周りにゃよぉ、自分が感染すると思う奴はえん事が判明した。
かく言う俺だってよぉ、感染するとは思いたくねぇ訳よ(^_-)
けどなぁ、もしもの時に知らせが着たり、知らせる事が出来れば
よぉ、少しでも感染拡大を防げると思うから・・・。
正直言うとなぁ、「こんなもん、どんだけ役に立つん?」、とも
思ってるけどよぉ、信じる者は救われるっちゅうのもあるからね。
騙されたつもりで入れてみね・・・話のネタにもなるし(*^_^*)
軽く宣伝した所で、本日の書き込みは、これにて一件落着です。
合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 終戦の日 2020年08月15日(土) 7:23:33 お早うございます!お元気様でございます!
8月15日は、お盆っちゅう印象があるけどさぁ、終戦の日でも
あるんやったのぅ・・・忘れてたぞぅ(^_-)
『赤札』とか言う令状でよぉ、軍人でもねぇ人々があっさりと
召集されてさぁ、したくもねぇ戦いを強いられたんやって・・・。
こんな事は、例えどんな事情があったにせよアカンよなぁ!
俺が農協に入ったばかりの時になぁ、戦争体験を持った上司から
少しばかり話を聞いた事がある・・・戦争は人を狂わせるって。
「まさゆき君、戦争っちゅうのは殺すか殺されるのどっちかや」
「真面な考え方が通じんのやでのぅ、恐ろしいこっちゃ」ってね。
俺が生まれたのは1955年、戦争が終わったのが1945年。
戦争などこれっぽっち知らん世代の俺やけどなぁ、沖縄県とか
鹿児島県へ行った時に、戦争資料館を覗いた事があった。
それを見ただけでも悲惨な状況は、容易に想像出来たよなぁ。
そして思ったぞぅ!「戦争は絶対しちゃ成らん!」ってね。
武器を使って殺し合いをするなんて・・・絶対しちゃ成らん!
今日の日はよぉ、「戦争はしない」と誓う日でもあると思う。
俺たちに出来る事はよぉ、『平和的に物事を解決する信念を持った
指導者選びと、戦争反対の意思表明』、かも知れんのぅ(^^)
今年の終戦の日はよぉ、今までとは、ちょいと違ってるぞぅ!
これって、夜中に見たテレビの影響かも・・・テレビ恐るべし!
ここに落ち着いたところで、書き込みは終了としますでのぅ(^^)
それではどなた様も、今日も一日、心穏やかにお過し下さい。
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 荒れる空模様 2020年08月13日(木) 6:12:22 おはようございます!お元気様でございます!
今朝の5時半過ぎ、本日2度目の資源ゴミステーションでの事、
そこには既に二人の先客が居なってのぅ、朝の挨拶を交わした後、
「鍋焦がしてもたがのぅ」って言いながら鍋を見せたらよぉ、何と
先客の一人が、「俺も焦がして・・・」って言いながら、箱の中を
指さしなった・・・焦げた鍋があったぞぅ。
「あれまぁ!同じ様な事をしなる人が居なったかぁ」
そう言いながら大笑いしたけど・・・内心は笑えんかったのぅ。
別れ際に、「一つすると一つ忘れてまうのぅ」って、又笑ったよ。
どの老人様もこんな調子じゃねぇけどなぁ、似たり寄ったりの所は
有るもんじゃ・・・それが普通かも?
ところでのぅ、夏っちゅうのはよぉ、こんなにもコロコロと天気が
変わるもんやったけのぅ。
晴れてたと思えば急に雨が降ってくるし、同時に雷が鳴るんやで!
それもビックリする様な降り方で接近スピード速い・・・何じゃ!
これはもぅ、日本列島が壊れかけてるとしか思えんのぅ(^_-)
子供の頃にも夕立っちゅうもんは有ったけどよぉ、今の状態は
『スコール』っちゅう感じやもんなぁ。
この先も温暖化が進むとよぉ、どんな事になるんやろ?
おいおい!そんな事を書いてる矢先に、『ゴロゴロ』って音が耳に
飛び込んできたぞ!
降ってくる前に早いとこ家に戻ろっと!皆様ご機嫌よう! 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | こんにゃろめ! 2020年08月12日(水) 6:57:37 お早うございます!お元気様でございます!
昨日は40度を超えた地域があったそうでよぉ、日本列島が熱気に
包まれたっちゅう感じやのぅ。
俺もなぁ、母のデイサービス行きの準備を終えた8時頃からのぅ、
お盆前の草刈りをしたんにゃけどさぁ、たったの2時間で茹で蛸
並の顔になってよぉ、良い塩梅のところで・・・中止したぞ!
あそこで中止せんかったらなぁ、おそらく熱中症ですわ!
だからのぅ、昨日は一日で軽く2リットル以上は水分補給したわぁ。
飲んでも飲んでも体が水分を要求してくる訳・・・脱水状態やね。
今朝はなぁ、昨晩からの大雨もあってさぁ、蒸してるけど意外と
涼しい感じがしてる・・・今日の最高気温は34度の予想なり。
ところでのぅ、今年のお盆はコロナウイルスの影響で誰も来ない。
来ないと言うよりも、「来ないでくれ!」っちゅう方が正しいな!
コロナウイルス感染者数が増えてる状況の中、わざわざリスクを
犯してまで来る事ねぇもんなぁ。
そやけどなぁ、母親は寂しい顔してたなぁ・・・。
盆と正月に、孫やひ孫の顔を見るのを楽しみにしてるからのぅ。
「今年はこんな状況やから誰も帰って来れんわぁ」って伝えた時、
そっと顔色を窺ったらのぅ、直ぐに笑い顔に変えたけどよぉ。
年寄りは時間が経つのが早く感じるもんやけどなぁ、待つ時間は
逆に長く感じるんじゃわぁ・・・困ったもんよ(^^)
2020年!この先何が待ってるやら・・・考えてもどもならん。
「成るようにしか成りませぬ」、ですなぁ(^^)
それではどなた様も、今日も一日、心穏やかにお過し下さい!
合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 口実とも言える 2020年08月08日(土) 7:14:06 お早うございます!お元気様でございます!
昨日の雨で気温は下がったけど蒸し暑い朝になったなぁ!
どうせならよぉ、カラッとした夏日になって欲しいよなぁ(^_-)
さて、今日からお盆休みの会社もあるらしいけどなぁ、仕事が
減った関係で長い休みになっちまった会社もあるそうな・・・。
ちなみに、休み無しで仕事する会社もあるよなぁ(^^)
日に日にコロナウイルス感染者が増えてるっちゅうのによぉ、
来年になるとワクチンが3000万本入ってくるとか、住宅ローン
対策だとか、予備費から1兆1千億円出すとか、眉唾話ばかりで
よぉ、とっても気分悪ぃぞ!
実際に成るか成らんかハッキリせん事が、先走りしてるんじゃ?
「そんな事は日常生活でも起きてるじゃん」
「確かにおっしゃる通りです」
こんな会話が聞こえてきそうで・・・耳が痛いですなぁ。
それにしてもなんですなぁ、当事者にしてみれば当てにする話やで
のぅ、多いに期待してまうのは致し方ねぇけどよぉ、無関係の者に
してみればよぉ、なんでそこまでせんならんと首を傾げる話やよ。
ちなみに俺に言わせるとよぉ、「人参ぶら下げてたぶらかすんじゃ
ねぇぞ」って感じかのぅ。
よくよく考えて見ればよぉ、たぶらかす気は無くても、結果的に
そう映る事は何処にでもあるんじゃなぁ・・・。
モノを見る時、立つ位置が変われば見えるモノが違って見える。
モノを考える時、立場が変われば考え方捉え方が違ってくる。
よくよく考えてみると根本は同じやったりして・・・ややこしい。
おっと!涼しい時間を使って少しでも草刈りすっか!
仲間が到着したら車に傷を付けてまうでのぅ・・・石ころで。
草刈りしてる時は世間の煩わしさから解放される・・・時も有る。
今日はダラダラと長くなっちまったのぅ・・・明日はさぼろっと!
合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |