美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
若さの秘訣 2020年09月16日(水) 7:10:09
お早うございます!お元気様でございます!
近頃は朝晩が涼しくなって、エアコンを点けん様になりました。
やっぱり自然の涼しさっちゅうのは、良いもんですなぁ(^^)
ところでさぁ、昨日をもちまして俺の終身共済保証額が、ドッと
下がりましたぞぅ・・・喜ぶべきか悲しむべきか???
毎月24.000円弱の掛け金をしてきましたけどよぉ、今後は
掛け金の方も特約だけになるから、こちらもドッと安くなる。
それにしてもなぁ、加入当時は長い契約をしちまったと思った
けどなぁ、終わってみればアッちゅう間やったのぅ。
その頃は30代のだわもん野郎やったけどよぉ、今じゃ65歳の
だわもん爺ですがなぁ。
今も以前も変わらんのは、『だわもん』って事ですのぅ(^^)
年を取っても変わらんもんは性根です・・・どもならんのぅ。
おいおい!そこで笑ってるあんたはん!あんたも同じでしょ!
性根を変えられる人って凄いのぅ・・・俺にゃ真似出来ん。
そんな人が居なったら一度お会いしたいもんですなぁ。
ほんでもってよぉ、一緒にゴルフでもしたいもんですなぁ!
一緒にゴルフをするとよぉ、その人の本性が垣間見れるでのぅ。
ところで、性根と本性って何処がどう違うんにゃろなぁ?
あれあれ、またまた疑問が湧いてきましたぞぅ。
こんな調子やからのぅ、いつまで経っても、「若いのぅ」って
言われちゃうんかのぅ・・・まっいっか!         合掌






http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ビジネス競争 2020年09月13日(日) 7:27:36
お早うございます!お元気様でございます!
さて、俺が考えるところの令和2年の日本社会ちゅうのはなぁ、
短く言い表すと、『日本列島 ドタバタ泣き笑いの編』って感じ。
なにを言いてんか自分でもよぅ分からんのやけどなぁ、フッと
感じたのが、『日本列島 ドタバタ泣き笑いの編』ですわ(^^)
前期高齢者になった年によぉ、あれやこれやと大騒ぎになるっ
ちゅうのは・・・どゆこっちゃ(^_-)
そりゃ〜確かに俺はいい加減な奴ですけどのぅ、こんなんで喜ぶ
筈がねぇですよ・・・『困難』、こんなんでは喜べんわい!
けどなぁ、ちょいと考えてみればよぉ、こりゃ〜極めて普通です
なぁ・・・そこに至りました(^^)
ところでのぅ、コロナワクチンはどうなるかのぅ!
マスク生産競争→アルコール生産競争→コロナワクチン生産競争
こう考えてみればよぉ、人間社会は競争ばかりしてるよなぁ!
ちまたで話題になってる『ドコモ口座』はビジネス競争の一つ。
とどの詰まりはよぉ、コロナウイルスでビジネス競争が一段と
加熱しただけじゃねぇの・・・???
おっと!スマホが「チンコン」って、鳴りましたぞぅ!
『大坂なおみ選手 全米オープン優勝』って、着ましたぞぅ!
平和的な競争っちゅうのはよぉ、やっぱりスポーツですなぁ(^^)
「スポーツをビジネスの世界に巻き込んじゃダメ!」
誰かが言うてましたけどなぁ、理想と現実は違いますのぅ。 合掌





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
元気な高齢者 2020年09月12日(土) 6:47:37
お早うございます!お元気様でございます!
今朝の新聞にも載ってたけどよぉ、昼カラのお店が昨日から営業を
再開しましたのぅ、カラオケ大好きの高齢者は嬉しいやろなぁ。
「酒も飲まんのに、よぅ歌えるなぁ」とか、「1000円あれば
十分楽しめるんにゃって」など、聞いた事は有るけどよぉ、俺は
昼間から素面(しらふ)で歌う勇気はねぇなぁ。
それにしてもさぁ、元気に動き回る若い衆ばかりがコロナウイルス
に感染するもんやと思ってたけどよぉ、ありゃ〜俺の勘違いやった
のぅ・・・田舎には元気な高齢者が仰山居なるからのぅ(^^)
80歳を過ぎても自動車運転してやって来るんやわ・・・きっと。
運転はのろのろ運転かも知れんけどなぁ、マイクを持ったらビシッ
とするんにゃろ・・・コロナ広げたらあかんよぉ(*^_^*)
話は変わりますけどのぅ、俺んちの農作業小屋のガラスがよぉ、
数枚割れてるんですわぁ・・・犯人は俺ですけどね。
草刈りする度に増えてくみたいでのぅ、近々外側からコンパネを
当てちゃおうかと考えてるんですわぁ・・・台風対策にもなるし。
昭和39年に建てられた農作業小屋ですが、今までにガラスが
割れた事はねんにゃけどのぅ、草刈りした時に飛び散った小石が
当たって割れたと思われる。
ちなみにのぅ、家の方にもひびが入ったガラスが1枚あったわ。
さてさて、だわもん爺の大工さんはいい仕事が出来るかのぅ(^_-)
今日は天気もいいみたいやからチャレンジしてみっかのぅ!
それではどなた様も、今日も一日、愉快にお過し下さいませ!
                            合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
地震と自身と自信 2020年09月11日(金) 13:28:54
こんにちわ!お元気様でございます!
ドーン重たかった俺の心やけどなぁ、何とかせんならんと思った
途端に軽くなって行動が起きた・・・不思議なもんですのぅ(^^)
「やっぱ正幸は単純やなぁ!」、口の悪い友人ならこう言う筈。
確かに俺は単純やけどなぁ、いつもかも単純だけで動いてるんじゃ
ねぇ・・・と思う(^_-)
俺だってなぁ、アレコレと知恵を絞って考える時だってあるわい!
そよけどよぉ、考えても悩んでも、とどの詰まりは動くしかねぇ!
だってなぁ、考えても悩んでも、行き着く所は当たって砕けろに
なるんやもん・・・いつだってのぅ(^^)
考えてる時はよぉ、逃げたくなったり、不安になったりするけど
なぁ、動き出せばそんなもんはいっぺんに吹っ飛んでまう。
その結果、心は晴れ晴れとするし、遠くに光が差し込んで来るし、
体中に元気が湧いてくるもんなぁ!
人生っちゅうもんはよぉ、楽しいと思えば楽しいし、苦しいと思え
ば苦しいしってこっちゃのぅ(^^)
そんな事くらい重々分かつてるつもりやけどなぁ、現実を目の当た
りにした時に心が揺らぐんです・・・震度7ですわぁ。
日本男児と生まれたからは、地震と自身にゃ負けはせぬ!
ところがどっこい!娑婆はそんなに甘くねぇ!
強がり言うても意味がねぇ!そんな自信は微塵もねぇ!
自信がねぇなら鍛えなせぇ!鍛えりゃ自信が湧いてくる!
なかなかの名調子になったところで、これにてお終い!  合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
秋雨前線 2020年09月10日(木) 13:05:28
こんにちわ!お元気様でございます!
漸く涼しくなり始めたっちゅう感じがしますのぅ。
旧宮崎村のススキもなぁ、いつの間にやらそよそよと、秋の風に
吹かれて涼しげな風情を漂わせ、にっこり微笑んでますぞぅ(^^)
ところでのぅ、涼しくなったのは有り難いけどよぉ、スコールの
様な雨は勘弁して欲しいよなぁ・・・今も土砂降りよ!
「コシヒカリの時期は天候が悪い」っちゅう事は言われてるけど
よぉ、以前とちゃうのは雨の降り方ですのぅ・・・ドッと降る。
秋雨前線が列島上空に降りて夏の終わりを告げるそうやけどなぁ、
こんなにドバッと降ったらよぉ、腰の弱いコシヒカリは倒れるよ。
倒れた稲はよぉ、短い間に藁が腐るし、穂から芽が出るし、そう
なるとなぁ、コンバインは傷むし、等級も下がるかも知れん。
農家の人にとっては涼しいどころか、悩みの熱が出るってもんよ。
稲刈りの時期はなぁ、少々暑くても喜びを感じるのが百姓よ!
稲刈り終えて、ホッと一息ついた後のビールがこりゃまた美味い!
俺の感覚の中に今だに残ってる・・・満足感と爽快感が。
そうそう!草刈りが終わった時の感覚と同じですなぁ(^^)
ありゃりゃ!ドバッと降ってた雨が、サッと上がったじゃん!
西側の窓から見える田んぼの稲は、今の雨で一段と横になったよ。
今度の土日が晴れになりゃいいけどなぁ・・・そう願いたい。
  コシヒカリ 腰が弱くて 寝てござる
そんな風に感じた9月10日木曜日の午後でございます。  合掌 

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.