美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
ガネーシャさん 2020年09月30日(水) 6:59:48
お早うございます!お元気様でございます!
鯖江市長選挙も中間点を迎え、激しいつばぜり合いと言ったところ
ですのぅ。
そんな中、俺は期日前投票に行って来ようと思ってるんですわぁ。
日曜日はちょいと野暮用があるっちゅうもんで・・・思い出せん。
ところでのぅ、だわもんって奴はよぉ、ゴルフにしてもしかり、
トレーニングにしてもしかり、何も努力せずして上達してぇし、
筋力アップしてぇと考えてるよなぁ。
「誰のこと言うてるん?」、「そんなもん俺のことじゃわのぅ」。
「ほんとけっ?」「ほんとほんと!ほんとですがなぁ!」。
これはのぅ、頭光一大と高島正幸の押し問答ですわぁ(^^)
俺がゴルフを再開する切っ掛けを作ってくれたSさんはよぉ、
学年では1年先輩なんやけどのぅ、週に3回から4回は練習場に
通い、筋力も体格も俺より遙かに上ですよ。
そのSさんによぉ、練習もせん、筋トレもせん俺がゴルフで勝つ
筈がねぇのになぁ、内心では「勝ってみせるぞ!」って思う訳よ。
そんな事が現実になるわきゃねぇ!そんな事は想像の世界だけよ!
さてさて、俺みたいな人はえんですかぁ?
ゴルフに限らず、何をするにしても努力無しではどもならん!
そんな事は重々承知してる筈なのに・・・楽を選ぶのがだわもん。
「世の中そんな甘いもんやおまへんでぇ!」
ガネーシャさんも言うてますよなぁ(*^_^*)
と言ったところで、今日も一日、どなた様もご機嫌よう!  合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ハラハラするよ! 2020年09月28日(月) 7:17:19
お早うございます!お元気様でございます!
第52回石田親睦ゴルフ大会は、小雨降る中、杉の木台ゴルフ
クラブにて、参加者16名のゴルフ愛好者達によって、ダブル
ペリア方式で、勝敗を競い合ったぞぅ!
その結果、1位と3位と7位が次回の幹事をする事になったよ。
俺はっちゅうとなぁ、又々幹事ですわぁ・・・それも7位でね。
ニアピン賞も、ドラコン賞も、セカンドニアピン賞も、スーパー
ニアピン賞にも全く縁がねぇ俺がよぉ、幹事だけは引いてくる。
これを幸運と言うんか不運と言うべきか・・・前向きに捉えよう!
ところでのぅ、テニスの全仏オープンがWOWOWで放映されてる
けどなぁ、今なら無料で見れるんやってさぁ。
騙されたつもりでBS9チャンネルにしてみたら・・・見れた。
錦織圭選手の試合が流れてたわいな・・・途中で寝たけどのぅ。
今朝の新聞を見て、試合はフルセットの末に勝ったと知ったけど
なぁ、第5セットで追いつかれた時に見るのをやめたもんなぁ。
だってよぉ、日本人選手が負ける場面なんて見たくねぇもん!
俺は小心もんやからのぅ、ハラハラする場面は大嫌いなんじゃ。
勝負っちゅうもんはよぉ、勝つか負けるしかねぇのになぁ(^^)
おっと突然話は変わるけどさぁ、相撲は熊本県出身力士の正代が
13勝2敗で優勝したねぇ・・・よかったのぅ!
これで大関になるのも確定らしいから・・・2倍めでたいのぅ!
福井県人の俺でもよぉ、嬉しいもんは嬉しいし、喜ばしいもんは
喜ばしいってこっちゃのぅ(^^)              合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
告示日に町内ゴルフ大会 2020年09月26日(土) 7:17:09
お早うございます!お元気様でございます!
青いのぼり旗と赤いのぼり旗が競い合う様に立てられてる光景を
見ながら、「やれやれ・・・」、と思う今日この頃ですのぅ。
鯖江市長選は27日の日曜日に告示され、三つ巴の熾烈な選挙戦が
展開される事になる筈・・・おそらく。
「誰がなろうと、どうでもいいけど」、なんて言う人も居なるけど
よぉ、鯖江の未来を託すんにゃから真剣に考えて投票してぇぞ!
ところでさぁ、秋と言えばゴルフのシーズンですのぅ(*^_^*)
俺の在所でもよぉ、告示日と同じ日に杉の木台ゴルフクラブでな、
第52回を数えるゴルフ大会を開催するんやでぇ!
コロナウイルスの影響で春に開催する予定やったのが延びちゃって
なぁ、今年は1度だけになってもたんやわぁ(^^;)
まだまだ感染に気が抜けんコロナウイルス禍やけどなぁ、それでも
16人のゴルフ愛好家が参加する予定になってるよ!
本来ならプレー後に町内の料理屋さんで懇親会するんにゃけどなぁ、
それは三密を避ける意味合いから取り止めになったなぁ。
「料理屋さんが気の毒やのぅ」、って声もあるけどなぁ。
とりあえず俺も参加する事になってるからのぅ、先ずは天候が気に
なりますのぅ・・・天気予報では雨の確率が高い。
へたれゴルファーにとっては、スコアーよりも天候が大事!
もっともっと大事なのはよぉ、懇親会と言う飲み会ですわ(^^)
懇親会がねぇのが残念で堪らんですのぅ!
「コロナよ!とっとと消えて無くなれ!」、と叫びたい気分です。
                            合掌
                     

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
国勢調査 2020年09月20日(日) 11:15:58
お早うございます!お元気様でございます!
数日前に国勢調査の用紙が届きましたぞぅ!
調査員の方に回収に来てもらうのは気の毒なもんやからのぅ、
「ネットで回答しときますわぁ」って言ってはみたもんの・・・。
そんな訳で今日は第三日曜日やけど事務所にやって来ましたよ。
ちょいちょいと他の用事を片付けて、家から持って来た国勢調査の
封筒を開けると、中から『インターネット回答利用ガイド』って
用紙が出てきたぞぅ・・・そこにはログインIDが書いてあったわ。
「これを入力するんにやなぁ!ほんとに大丈夫かいな!」
恐る恐る入力すると・・・入力画面が現れたわいな。
まぁまぁ、何とか送信を完了したんにゃけどのぅ、一つだけ心に
引っかかる事があったのぅ。
それはなぁ、インターネット回答は9月14日から出来るんやけど
なぁ、訊かれてる質問に今日より後の日付で尋ねてるのがあった。
それには見込みで回答しちゃったけど・・・それでいんかのぅ?
それにしてもよぉ、国勢調査は回答の義務があるやのぅ。
国民の義務は、『教育・納税・勤労』って習ったけどなぁ。
そんな事を思っていたらよぉ、嫁はんから要請の電話が着たぞぅ!
お使いと配布物配りの要請ですわぁ・・・一時中断です(^^)
2時間後に戻りましたけど、もぅ書く気になれんですわぁ。
それではどなた様も、今日も一日、ご機嫌宜しゅうに!   合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
新米の握り飯 2020年09月18日(金) 7:43:41
お早うございます!お元気様でございます!
秋雨前線の影響で昨夜から雨が降ったり止んだりしてますわぁ。
草刈りしたばっかやのに、これじゃ草が元気出してまうがなぁ。
ところでのぅ、今年は早くも令和2年産のコシヒカリ(新米)を
食べてるんですけどなぁ、一番最初に炊いたご飯はよぉ、水加減が
多くてジャワジャワのご飯になってもてさぁ・・・不味かった。
なんせ古古米と新米じゃ水の量が大分違うでのぅ。
失敗は1度じゃ済まんかったけどなぁ、今じゃ加減が分かったで
のぅ、やっと美味しく炊ける様に成りましたがなぁ(*^_^*)
今は、『いちほまれ』が店頭に現れるのを待ってるんですわぁ。
息子達にコシヒカリの後継となる『いちほまれ』を届けたいから。
コロナウイルス禍で外出もままならんご時世ですからのぅ、こんな
時はよぉ、美味しいお米でおにぎりでも作って食べるのが一番!
俺の母ちゃんなんてよぉ、、炊きたてのご飯で作ったとろろ昆布の
握り飯を出して上げるとなぁ、「これが一番美味い!」って言う。
「やっぱり秋は、新米の握り飯と秋なすの漬物が最高!」
何処のどなたが言うてたか忘れちゃったけど・・・その通り!
すき焼きや松茸の土瓶蒸しもいいけどさ、握り飯は安くて美味い!
と言ったところで、書き込みはこれにてお終い!
それではどなた様も、今日も一日、愉快にお過し下さい!  合掌


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.