美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
その心 2020年10月26日(月) 7:39:21
お早うございます!お元気様でございます!
マクロでは、土曜と日曜は、早い時間から営業してましたねぇ。
いつもの時間、いつも通りのパターンで通過しましたけどね。
ご苦労様でした!そして、ありがとうございました!
さて、書き込みを二日休んだから気づかんかったけどよぉ、この
パソコンの様子が変わったぞぅ・・・めんどくせ!
アップデートしたのは覚えてるけどよぉ、いつもと違うとなぁ、
何か調子狂うよなぁ・・・おまけにネット繋がらんし!
これっちゅうのもよぉ、土曜日に書き込みすれば分かった筈なんや
けどさぁ、サッとスルーしちゃったから・・・罰が当たったのぅ。
ところでよぉ、買ってから2年と6ヶ月経った俺の愛車フレアが
なぁ、なんでか分からんけどエラーランプを点けてるぞぅ!
アイドリングストップのエラーランプやっちゅうは分かるけどな、
原因は俺にゃ分からんもん・・・マツダに行かんと。
1度も車検してねぇのに、丁寧に乗ってるつもりやのになぁ。
一応テキストを眺めた処、バッテリーの劣化って書いてある。
「おいおい!早からバッテリーの劣化かよ!ふざけんなよ!」
正直な思いがこれですわ!・・・口の悪い爺やのぅ(^_-)
この車、も一つ調子悪い点があってのぅ、これまた点検で原因は
不明なんですのぅ・・・怪しい振動音(接触音)ですわ。
「電化製品や機械には当たり外れがある」って言われてるけどな、
それが自分に当たってまうと、「おもっしょね」って話になる。
俺が原因って感じじゃねぇからのぅ・・・97%は言い切れる!
その自信はどこから来る・・・ってか!
そんなもん・・・・・・・・・・・・・俺の性格ですから!
『その心 生まれついての 俺の道』ですわぁ。     合掌





http://



雑務係兼庶務
高島正幸
なんの話題? 2020年10月23日(金) 7:15:11
お早うございます!お元気様でございます!
熊の出没情報が連日出てますけどよぉ、熊に出くわして驚かん人は
えんよなぁ。
俺も過去に2度ばかり車内から見た事が有るけどさぁ、安全な所
から見れば可愛いもんよ・・・岐阜県境と立山カルデラで見た。
ところがどっこい、鉢合わせになったらそうはいかんよなぁ!
慌てて逃げるか、ビックリして腰抜かすか・・・だろねぇ?
それにしても今年はよぉ、襲われて怪我する人達も多いのぅ。
熊も生きるのに必死やからさぁ、危険を感じたら襲ってしまうと
考えられるけどなぁ、何かいい手立てはねんかのぅ・・・何か。
急に話は変わりますけどなぁ、孫チャンネルに送られてくる写真や
動画数がよぉ、あれよあれよと増えましてのぅ、今日現在で軽く
430を超えました・・・まだ今日で五日目やけど(^^)
世の中、暗い話やら腹立たしい話等が多いけどよぉ、孫の様子を
見てる時ほど至福の時はねぇですのぅ(*^_^*)
笑顔であっても、泣き顔であっても、ニンマリですなぁ(^^)
にもかかわらず、「これビジネスに活用出来んかなぁ!」なんて、
不謹慎にも考えてまう時があるんやなぁ(^_-)
いつ何時でも、どんな場合でも、表に出る面と裏に隠れてる面が
在るっちゅうこっちゃのぅ(^^)
『善人にも悪の顔があり、悪人にも善の顔がある』
聞いた事の有る台詞ですなぁ! 
さぁて、今日は雨降りですけども楽しくいきましょか!  合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
写真と動画と封書 2020年10月21日(水) 6:57:28
お早うございます!お元気様でございます!
月曜日・火曜日と書き込みを休んじまったけどのぅ、それには
それなりの理由が有る訳でしてなぁ、決してさぼろうと思った
訳じゃござんせん・・・なんてねぇ(^_-)
さて、『孫チャンネル』って、ご存じですかのぅ?
先週の土曜日、長男から届いたんですけどのぅ、写真や動画を
自宅のテレビで見れるっちゅう優れもんですわぁ!
今まではスマホのメールで送信されてた孫達の写真と動画がよぉ、
テレビで見れるからなぁ・・・見やすい見やすい(*^_^*)
小っちゃな道具やけどさぁ、まさに文明の利器ですなぁ!
道具の一部がオレンジ色に点滅してる時は新着が届いてる証です。
見たい番組がねぇ時にさぁ、孫の顔を眺めて笑ってりゃ罪はねぇ!
この道具を母親のテレビに接続すれば画像が出るんかな?
説明書には書いてなかったけどさぁ、一度試してみようかのぅ。
ところでのぅ、先日怪しい封書が届きましてのぅ、興味津々で中を
見ましたら・・・間違いなく怪しかった!
即、ゴミ箱にしてましたけどなぁ、これがメールなら絶対開かん!
興味はあったけどよぉ、「ウイルスは大丈夫かぁ?」って感じで
開けたもんなぁ・・・興味半分恐怖半分ですわぁ!
詐欺行為が横行する時代やでのぅ、怪しい封書は捨てる方が最善策
かも知れんよなぁ・・・これからは、そうすっか!
さぁて、今日も草刈りすっからよぅ、これにて書き込みは終了!
それではどなた様も、今日も一日、愉快にお過し下さい!  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
やばくね! 2020年10月18日(日) 7:11:48
お早うございます!お元気様でございます!
寒い訳ですわぁ、白山が白く色づいたんやってさぁ(*^_^*)
「夏はあんなに暑かったのに」、これって夢か現(うつつ)か?
そんな風に思ってまうのは俺だけかいのぅ・・・。
ちなみに、今朝は暖房にしてエアコンのチェックをしたよ。
この時期に暖房チェックするって早いの遅いの・・・まっいいか!
さて、10月の第3日曜日の今日はっちゅうとなぁ、スポーツに
持って来いのお天気らしいからよぉ、北信越高校野球大会の
決勝戦は好コンディションの中で試合が出来るやろなぁ。
敦賀気比高校が決勝に進んでるからなぁ、来春の選抜高校野球が
楽しみになってきたよなぁ!
ところでさぁ、スマホやパソコンはアップデートがちょいちょい
発生するけどよぉ、あれって面倒くさいよなぁ(^_-)
今朝もなぁ、スマホにズラッと17個のアップデートがあった。
なんや知らんけどなぁ、見た事も使った事もねぇアプリも有る。
「邪魔くせぇ!」ってんで、更新にタッチしちゃうけど・・・。
「これでいんかいなぁ」って毎回思う訳よ・・・やばくねぇ?
だってさぁ、中には有料システムも混ざってるんじゃねぇの?
そんな不安を抱えながらも、アップデートしてまうんです俺(^^)
使用するのは極々一部だけやのに・・・アップデート要らんよ!
アップデート、何が何だかサッパリ分かりません!
世の中、訳分からん事ばかり増えてますのぅ、ご用心!   合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
お米を食べよう! 2020年10月17日(土) 7:18:28
お早うございます!お元気様でございます!
鯖江市民に慕われ続けた牧野百男市長が、多くの市民や職員に
見送られながら退任しなはった・・・素晴らしい市長やったのぅ。
長い間ご苦労様でした。ありがとうございました。
話は変わりますけどのぅ、日本人の米離れが進んでますのぅ。
今日の新聞にも載ってたけど、米の消費はドンドン下がるばかり。
これに加えて米の販売価格も下がる一方やから、農家の担い手が
出てこんのも無理はねぇって感じやのぅ。
先日も農家の話になってのぅ、「農業者も持続化給付金の申請が
出来る」、なんて事を言うてる方が居なったなぁ。
俺は、「中々微妙な話やなぁ」って思ったけど・・・。
それにしてもさぁ、日本人は米を食べんようになったよなぁ。
炊きたてのご飯でおにぎりを作って、これに漬物と味噌汁が付けば
最高なんやのになぁ・・・知らんのかのぅ(^_-)
子供時分に食べた炊きたてお焦げおにぎり、超美味かったのぅ!
コシヒカリやいちほまれで無くてもよぉ、炊きたては美味い!
お母ちゃん達!お父ちゃん達!子供にお米を食べさせて頂戴よ!
麺やパンも美味しいけどよぉ、ご飯も美味しいよ!
なんやら農協の手先みたいになったけどなぁ、そうじゃねぇよ!
今一度、お米に目を向けて欲しいだけですわぁ(^_-)
お米は日本の食文化ですもんなぁ!            合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.