美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
タイトルは無しよ 2020年11月13日(金) 7:58:54
お早うございます!お元気様でございます!
「新型コロナウイルス感染者数の増加原因の一つは、間違いなく
GOTOキャンペーンで人が活発に動いてるからや」って言う
友人の意見に対し俺も賛同するけどなぁ、俺らもそれに乗ってる
事を忘れちゃならんと思う訳ですなぁ(^^)
最近はよぉ、「○○さんの売上に貢献せんとあかん」、ちゅう
口実つけてさぁ、さも仕方無し無し出掛けてる風を装うからなぁ、
「おめら質悪いのぅ」って言われるのも仕方ねぇわ。
誰が作った企画であろうと、それに乗っかると決めるのは自分や
でのぅ、その結果企画者や業者などに責任転嫁したらあかんのぅ。
ほやけどさぁ、『GOTOキャンペーン』は怪しいのぅ!
悪事の呼び水にもなってるし、コロナ感染者数の増加もあるし!
頭脳明晰な方々が作った企画でも、展開予想は出来んちゅう事か
のぅ・・・ならば立ち止まったら良いのになぁ。
ところでのぅ、ゴルフのマスターズが始まりましたのぅ(^^)
地デジとBS放送で夜中から朝まで、一時中断を挟んで流れてる。
これが楽しみでなぁ、眠い目を擦りながら起きて様としたけどさ、
やっぱり徹夜は無理・・・夜更かしでも眠いから。
自慢じゃねぇけどよぉ、俺は徹夜した事なんて1度もねぇし!
大晦日でもマージャンでも、ましてやお通夜だって、徹夜はせん!
明くる日になってよぉ、眠くてしんどいのは嫌やもんなぁ(^^)
だわもん爺はよぉ、早寝早起きが信条っちゅうこっちゃでぇ!
だわもんの信条を披露したところで、本日の書き込みは終了です。
それではどなた様も、今日も一日、陽気にお過し下さい!  合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
スマホ野郎 2020年11月11日(水) 7:21:50
お早うございます!お元気様でございます!
数日前から動きが鈍くなってた俺のスマホはよぉ、今朝は殆ど
使いもんにならん様になってもた・・・まるでガラクタよ!
「壊れちゃったんか?」、「ウイルスもろたんか?」、「それとも
アップデートの影響か?」、なんて考えたりするけど・・・?
スマホが使えんのは、超不便やっちゅうのを再認識しましたわぁ。
話は変わりますけどなぁ、昨日の夕方、ユニクロで黒色のマスクを
一袋買ってきましたよ・・・マスクは余ってるのに。
3枚入りで確か990円(税別価格)やったと思うけど、俺の顔が
大顔なんか小顔なんか分からんもんでのぅ、『小さめサイズM』、
ちゅうのを買ったんにゃけどなぁ、今朝一番で試着してみたらよ、
ちょびっと窮屈な感じがしたわぁ・・・俺は大顔やったんか(^^)
少年時代は小顔と言われてたのに、30歳を過ぎた頃には大顔に
なったと言われ、65歳の今はどっちか分からん俺の顔。
それにしてもよぉ、顔にピッタリサイズのマスクはどれやったん?
「そんなもん、どうでもいいこっちゃ!」
「馬鹿たれ!マスクもオシャレの一つやぞ!」
高島正幸と頭光一大の言い争いが始まりそうですわぁ(*^_^*)
しかしながら、コロナで儲けてる会社ってのはよぉ、次から次へと
仕掛けを考え、購買意欲をくすぐりますのぅ・・・参った参った。
おっと!最初に戻りますけどなぁ、今日は携帯ショップ空いてる
かなぁ・・・待つのも嫌やし、時間掛かるのも嫌やしなぁ。
一番嫌なのはよぉ、動きの鈍くなったスマホ野郎やけどね!
いづれにしても、スムーズな動きに戻して貰わにゃのぅ! 
と言ったところで、どなた様もご機嫌宜しゅうに(^^)   合掌 


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
さぶいさぶい! 2020年11月10日(火) 19:04:25
こんばんわ!お元気様でございます!
『人生山あり谷あり窪地あり』とは、旨い事言ったもんですなぁ。
「やれやれ」とホッと一息ついてるとよぉ、立ち上がった拍子に、
「なんじゃこりゃ〜」と、驚く様な出来事が起きるもんですよ。
「ままあるこっちゃ」と、軽く受け止められたら凄いけどなぁ、
そこまで人間が出来てえんからのぅ・・・右往左往ですなぁ(^^)
まっ、それはそれで何とかせんならんけどなぁ・・・不安ですわ!
ところでのぅ、早くもストーブを出しましたぞぅ!
築43年経った家ですがなぁ、エアコンの暖房ぐらいではよぉ、
足下が寒くてどうしょもねぇっちゅう訳でしてのぅ、幸いな事に
ポリ缶に灯油が残ってたもんでの、試験運転を兼ねて点けたんよ。
火が点くと同時によぉ・・・ニコニコ笑顔ですわぁ(*^_^*)
それにしてもなぁ、前期高齢者になった途端にこの有様ですわ!
ヒートテックのシャツ着て、ストーブ点けて、ズボンも冬用です。
上着はっちゅうとなぁ、勿論冬用ジャンバーで準備完了です!
じゃぼんこ前のこの時期によぉ、霙も降ってえんこの時期によぉ、
何とも情けねぇ有様ですのぅ・・・みっともねぇ(^_-)
そうは言うても、『伊達の薄着で風邪引いた』なんてのも嫌や!
今年の冬はよぉ、ヒートテックの股引でも履くかのぅ。
爺は爺らしく、だるまさんみたいに着ぶくれますわ!   合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
時も遠近法なり 2020年11月09日(月) 7:26:33
お早うございます!お元気様でございます!
日野川に飛来したコハクチョウを見てきましたぞぅ!
今朝じゃなくてのぅ、昨日の書き込み後に行って来たんじゃわぁ!
場所は丹南高校の所でしてのぅ、西の川岸付近に6羽泳いでるのが
確認出来ましたぞぅ。
ちなみにのぅ、でっけい望遠レンズを付けたカメラを抱え、今か
今かと、シャッターチャンスを待ち構えてる男女が合せて4人。
撮影が趣味の人って、結構居なるもんやのぅ(^^)
俺はっちゅうとなぁ、時速35キロをキープしながら、ソッと
堤防を走り抜けたんですなぁ・・・誰も気にしてえんかったけど。
あの人達は、今日もコハクチョウの撮影に来てなるんかのぅ?
ところでさぁ、今年の大晦日は何してる予定ですか?
俺はのぅ、下石田(しもいわた)神社で仕事ですぞぅ!
来年は我が班が宮守当番やでなぁ、当番の初仕事は初詣の準備から
やでのぅ、今年は友達と飲み会出来んのですわぁ。
そうそう、昔ならしめ縄作りが初仕事やったと思うけどなぁ、今は
業者に発注したしめ縄を鳥居につけるって感じですわ。
それにしてもさぁ、俺が当番を経験した回数は何回やろか?
今回で3回目かな?・・・10数年に1度回ってくるでなぁ。
親父からは、22歳で町内の行事に関する事は任されたからのぅ。
振り返ってみればよぉ、俺が最初に関わった時のおんちゃん達って、
今は殆ど居ならんよなぁ、残ってるのはあんちゃんやった3人か。
なんや知らんけどなぁ、あっという間やった感じやわ。
未来は遠く感じるけど、現在と過去は近く感じるんやのぅ!
図画で習った『遠近法』と同じかいなぁ(*^_^*)      合掌








http://



雑務係兼庶務
高島正幸
日野川へGO! 2020年11月08日(日) 7:22:47
お早うございます!お元気様でございます!
昨日からインナーにヒートテックを着込んだらよぉ、布団の中で
暑くて堪らんかってなぁ、これじゃ逆に風邪引いてまう気がして、
寝つきが悪かったですわぁ。
ところでのぅ、日野川に今年もコハクチョウが来てるそうやけど、
以前みたいに日野川緑地公園へ出掛けんもんでなぁ、まだ1度も
姿を見てませんぞぅ。
新型コロナウイルス感染者が増えつつあってもよぉ、日野川恋しと
はるばるやって来るコハクチョウ達の様子、ちょっくら見たい気も
するんにゃけどなぁ・・・何や朝は忙(せわ)しなくて行けん。
正確に言うならば、朝の行動パターンを変えたくねぇだけやけど。
その理由の一つに、書き込みを朝に済ませんかったらな、その日は
穴が空くって事になるからやけどのぅ(^_-)
日記と言いながら日記じゃねぇのが『だわもん日記』でしてのぅ。
そうは言うもんのコハクチョウは見たいよなぁ・・・可愛いし。
昼間は豊地区の田んぼにも現れるから姿は見れる筈やけどなぁ、
やっぱ泳いでる姿がいいでのぅ・・・明日行ってみっか!
行く気になれば、何とでも成るってこっちゃでのぅ!
あれこれと理由をつけて、なんもせんのがだわもん爺の手口です。
ここは一番、行動派に変身してみましょかのぅ(^^)
それではどなた様も、今日も一日、気張っとくんなはい!  合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.