美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
ムクドリか? 2021年01月14日(木) 7:37:38
お早うございます!お元気様でございます!
昨晩の事ですけどなぁ、石田の家の台所にムクドリみたいな鳥が
迷い込みましてのぅ、そんな事とはつゆ知らず、のこのこビールを
取りにやって来た禿げ頭爺に驚いた其奴はよぉ、座敷の方に姿を
消したんよ・・・その後は行方不明なり(*^_^*)
何処から入ったんか知らんけどよ、無事に出てってくれやぁ!
さて、大雪でガタガタやった道路も大分除雪が行き届いた様で
走りやすくなったとは言え、未だにスタックしそうな場所もある。
ちなみに、すれ違いの出来ん道路も仰山残ってるけどなぁ、今は
通れるだけでも有り難く感じるんやわぁ(^^)
天気予報では今日と明日は☀マーク付きで、土曜日は☂マークと
☁で、日曜日からは、又々⛄マークが出てるなぁ。
ほやけどのぅ、今年はフォークリフトがあるから心強いのぅ。
納車予定日が3週間近く繰り上がったお陰で助かってますわぁ!
一方、嫁はんから要請されてた除雪の方はな、よしみちゃんが来て
タイヤショベルで空かしてくれた・・・助かったよm(_ _)m
まだまだ冬は始まったばかりやでのぅ、この先の事はどうなるやら
分からんけどさぁ、心配しても疲れるだけ・・・目線を上にしよ!
降るか降らんか、気象予報士でもハッキリ分からんもんなぁ!
『世の中は 明るい奴と 暗い奴』
『お天気は 専門家でも 分かりゃせん』
それではどなた様も、今日も一日、笑顔でレッツゴー!  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
大雪やんだ 2021年01月11日(月) 14:07:55
こんにちは!お元気様でございます!
8日の金曜日から11日の今日まで、連日マクロ駐車場の除雪。
9日と10日は、午前中はお宮さんでどんど焼きの準備。
おまけに嫁はんからも雪かきをして欲しいと要望があった。
でもなぁ、暫しの辛抱を願ったよ・・・道路状況が悪いから。
3年前の大雪と同程度の積雪量でなぁ、除雪に大忙しやったから
4日間で6回食べただけでよぉ、昨日から風呂さえ入ってえん。
古い小屋の屋根の雪が気になるんやけどなぁ、高い所は怖いし。
こうなったらのぅ、成るように成れって感じですのぅ(*^_^*)
しかし今回の雪はよぉ、俺の足で踏むだけで圧雪になってまう
っちゅう性悪な雪でのぅ、彼方此方でスタックしてる車が。
現に除雪中にも店の前でスタックした車があってさぁ、押して
上げたら意外と簡単に脱出来たから良かったよ(^^)
しかし何ですのぅ、コンビニの棚がガラガラに空いてるぞぅ!
知り合いの店員さんがよぉ、「雪で少ししか入らんですわ」って
ぼやいてたなぁ・・・俺もぼやきてぇ!
話はあっちこっち飛びますけどなぁ、昨日の成人式は、延期に
なったところもあるし、コロナで中止にしたところもあった。
そんな中でも、鯖江市などは行われたんやけどなぁ、楽しみに
してた成人式に行けない方も多くいたみたい・・・車が出なくて。
こんな悪天候やから延期にすればと思ったよ!
我が在所のどんど焼きは急遽延期になったぞぅ・・・17日に。
2021年のお正月も大雪で、成人式も大雪とは・・・トホホ。
『雪雲や ちょいとばかり 日が悪い』、ちゅうこっちゃのぅ!
                            合掌








http://



雑務係兼庶務
高島正幸
七草粥 2021年01月07日(木) 7:22:31
お早うございます!お元気様でございます!
『セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・
スズシロ』、これが七草粥に入る春の七草の名前ですのぅ。
そう!今日は7日、七草粥の日やのぅ!
1月7日は七草粥を食べる風習があるらしいけどよぉ、俺には
あんまり縁がねぇ話でピンと来んのやってなぁ(^_-)
もちろん、なんで七草粥を食べるんかも知らんし、美味いんか
不味いんかも知らん・・・カニ雑炊の方が美味いんとちゃうの!
そんな俺でもよぉ、草の名前だけは覚えたんやのぅ。
知ってる方がカッコいいからのぅ・・・知ったかぶりって奴よ。
それはそうとなぁ、寒波の襲来はどうなったんやろか?
昨日の午後から融雪の為に水出してあるんやでぇ!
降らんのなら降らん方がいいに決まってるけどよぉ、どうせ降るん
なら予報通りに降ってくれっちゅう感じやでぇ(*^_^*)
こちとらよ!心の準備して、今か今かと待ち構えてるんやでな!
それなのによぉ、夜中の2時半に様子を見ても気配無し。
午前5時前に外を窺っても気配無し。
仕方ねぇからスマホで検索すると、鯖江市に⛄(ゆきだるま)が
出るのは本日の13:00頃じゃん!
おいおい!24時間もジャジャ漏れ状態じゃん!
『馬鹿やった 当ては外れる 気は折れる』ですなぁ(^^)
ちゅう事で、それではどなた様も、今日も一日、お元気でぇ!
                            合掌 


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
世の中荒れ模様 2021年01月06日(水) 7:26:38
お早うございます!お元気様でございます!
昨日の夕方、「ピンポーン」と玄関のチャイムが鳴ってよぉ、
「おいおい!またぞろ何処かの営業マンでも来たんか」、なんて
思いつつ出てみると・・・宅急便のお兄さんやったわ。
荷物の送り主は上糸生の祐善寺さんやったよ。ありがとさんです。
お正月に顔出しもせん俺によ、お供えのお菓子やらその他諸々を
送ってくれなったんですわ・・・かたじけのぅございますm(_ _)m
直ぐにお礼の電話をしたんやけどのぅ、坊守さんから逆にお礼を
言われちゃってさぁ・・・恐縮この上ねかったよ(^^)
その直後にな、輝ちゃんからご機嫌さんの声で電話が着てさぁ、
「俺、明日からまた休みになったんじゃ!飲みに行こさ」って。
話を聞いてみるとなぁ、天気予報の所為らしい・・・大雪やと。
工事の進捗状況が芳しくねぇ北陸新幹線の工事現場で働く爺様は、
雪が降れば工事が出来んでのぅ・・・どもならんよな。
緊急事態宣言で仕事が出来ん人あり、コロナウイルスで職場を
奪われた人あり、仕事をしたくても解雇された人あり、雪に邪魔
されて休みの人あり、人生はその時その時で様々やねぇ(^^;)
世界中がコロナウイルスに振り回されてる感があるけどさぁ、
これも元はと言えば、人間の身勝手さから出たもんに違いねぇ!
金の亡者と化した人間たちによ、顕微鏡でしか見えぬウイルスが
制裁を与えてると思うんよ俺は・・・身から出た錆ってこっちゃ。
考えてご覧よ!自分さえ良けりゃいいっちゅうのが人間よ!
ほやけどな!なかには助け合って生きる道を選ぶ人間も居なる!
物を取るか、心を取るか!いやぁ、これは難題ですのぅ。 合掌 
追伸   数日前に書いた中の文章『天国と地獄』は、
『地獄と極楽』です。勘違いでした。すんません!


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
暫しの辛抱 2021年01月05日(火) 7:28:34
お早うございます!お元気様でございます!
いやぁ、予想はしてたけどよぉ、ゴミステーションは天井まで
ギッシリで入りきらんよ・・・収集車も大忙しやでぇ!
連休の反動は覚悟してたと思うけどよぉ、冷たい雨ん中での仕事は
体に応えるやろなぁ・・・すんませんのぅm(_ _)m
ところでさぁ、1都3県に緊急事態宣言が出るとか言うてるのぅ。
「今頃出しても遅い。従う事業主も少ねぇやろな」っちゅう声も
聞こえてる・・・首都圏の姿は地方に影響するやろなぁ。
『二兎追うものは一兎をも得ず』、故事ことわざ辞典に意味が
書いてある通りですなぁ。
コロナウイルス対策で10万円を配布したり、布マスク配ったり、
持続化給付金を給付したり、確かに助けて貰いました・・・けど。
トドメのGOTOキャンペーンはアカンよ・・・何が何だか?
GOTOキャンペーンは感染拡大に繋がったと思うぞ!
これぞ、決定的な『二兎追うものは一兎をも得ず』やねぇ!
多くの偉い先生方はよぉ、保身ばかりで言うべき事をハッキリと
言うてえん!
こんな調子でオリンピックが開催されるんかい!
『民疲弊すれば国荒廃し、民豊かになれば国栄える』
誰の言葉か知らんけどなぁ・・・まさにその通りや。
国も事業主も腹括らにゃいかんのぅ!
そうすれば、『闇を抜ければ広野原』(*^_^*)       合掌



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.