美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
立春過ぎた 2021年02月04日(木) 7:33:23
お早うございます!お元気様でございます!
暦の上では春になったもんの、まだまだ寒さは冬のまんまやね。
エアコンなどは点けっ放しにせんかったらよぉ、室温3度になる
もんなぁ・・・俺の体感では大寒よ!
とは言うもんの、春の気配は確実に近づいてるのぅ。
その一つは、昼の長さが延びたって感じがするもんなぁ。
今朝は曇天の空やけどなぁ、6時15分時の明るさっちゅうたら
2週間前の7時頃って感じやね。
もう一つはよぉ、ゴルフのお誘いが着始めたからのぅ(^^)
「2月7日、福井国祭カントリークラブでゴルフしませんか」。
「ごめんなさい。只今、冬眠状態です。春まで待って下さい」って、
返しましたけど・・・昨年は1月からゴルフしてたけどなぁ。
今年は除雪によって積み上げられた雪が彼方此方に残ってるけど、
田んぼや畑のベトが見えだしてる所では、草がえばってるよ。
雪の下になってたツツジがなぁ、むっくりと枝を起こし始めてる
がなぁ・・・強いもんやのぅ(^^)
ところがよぉ、だわもん爺は弱いもんやでぇ!
除雪をフォークリフトに頼ったもんやでなぁ、運動不足で・・・。
筋力の低下っちゅうか、体が硬くなったっちゅうか、どう言うたら
いいか分からんけどよぉ、イマイチ体力に自信ねぇ!
そこで一句、『春恋し 着ぶくれ爺 なにを待つ』
春に向かって、ちょっこし体動かさんとあかんのぅ。
そう思う、三日坊主のだわもん爺でございます。      合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
笑いたくても笑えん話 2021年02月03日(水) 7:31:37
お早うございます!お元気様でございます!
昨日は節分でしたけど、豆まきしなったけのぅ?恵方巻食べたぁ?
俺はなぁ、嫁はんから、子供用の豆まきの豆と、いつも買うてる
普通の太巻き寿司が欲しいって、リクエストがあったもんでのぅ、
ハーツで鬼の面付き豆と恵方巻を買いましたよ。
嫁はんは、果たして豆まきしたんかのぅ、一人二役出来るかな?
しかしなんですのぅ、寿司コーナーは恵方巻一色やったぞぅ。
普通の太巻きなんて置いてなかった・・・なんも変わらんのに。
俺に言わせればよぉ、「単価アップだけじゃん」って感じやね。
話は変わってさぁ、三日連続で届いた迷惑メールの件やけどなぁ、
最後の一言は、「無視してるの」っちゅう文面やったぞぅ!
おぉ〜、効果抜群じゃん!思わず馬鹿やろって返信したい心境に
なったぞ・・・グッと我慢したけどな(^^)
それにしてもよぉ、どうしても分からんのは、メールアドレスを
どうして知ったかって事よ。
あれから迷惑メールは着てえんから良いけどさ、ドコモショップの
お姉さんが言う様な、「適当に出してくるんです」ってのはよぉ、
どうにも信じ難い・・・納得いかん。
そこで一句。『その言葉 信じたくても 信じれん』
66年生きてきたけどなぁ、今の時代が一番物騒な気がするわ!
だってさぁ、嘘っぽい話が多すぎるんやもん!
知らんでもいい事は、知らんでもいいって!
なんでもかんでも、表に出てきたら無茶苦茶になってまう!
フッとそう感じるだわもん爺でありました。       合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
おもっしょねぇ! 2021年02月02日(火) 7:31:47
お早うございます!お元気様でございます!
世界の彼方此方で対立が起きてる感じがするんやけど・・・。
誰でもさぁ、人類仲良く皆ハッピーって願ってるんじゃねぇの。
それなのによぉ、どうしても争い事が起きてまうのは何故なん?
ノーベル賞を貰った人であろうと、頭脳明晰な役人であろうと、
平和的に物事を治めるっちゅうのは、至難の業ってことかのぅ。
話はちょいと変わりますけどなぁ、昨日、公明党の国会議員が
辞職しなったのぅ・・・。
それに合せた様に、自民党の国会議員が3名離党したのぅ。
その元になったのが、緊急事態宣言中にクラブに行ったからとか。
これが一般人なら報道にもならんけどよ、国会議員ときたら、
話は別って事かのぅ・・・気の毒な気がせんでもねぇ。
でもなぁ、すました顔で、見え透いた嘘をついた自民党議員には、
全く呆れてもたけどなぁ・・・おまけに2議員が付いてきたぞ!
あれは、国をリードする与党の一員やっちゅう自覚が足りんよ!
今年は衆議院議員選挙が行われる年やけどなぁ、権力と地位を
求めるだけの議員は要らん!群れを成してのさばる議員も要らん!
自分に甘く、他人に厳しい議員は要らん!
『選挙して 勝てばすべてと 勘違い』
『議員とは 民の代表 手本なり』
どうにもこうにも、愚痴っぽくなって面目ねぇ!
だわもん爺の戯言に、政治の話は向いてえんのぅ(^^)
それではどなた様も、今日も一日、良き日であります様に! 合掌 



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
これはなんじゃい! 2021年02月01日(月) 7:17:38
おはようございます!お元気様でございます!
令和3年2月1日月曜日の午前6時28分、軽トラックのキーを
回しエンジンを掛ける・・・フロントガラスは真っ白け。
ガラスに着いてる氷を溶かす為、ヒーター全開で待つこと5分。
マクロ2階の事務所に着いたのは1分後でなぁ、室温は3.9度
やった・・・冷えてるのぅ。
ルーティンを済ませて、パソコンを立ち上げて、書き込み開始!
するとどうじゃ!パソコンの調子がおかしいぞ!
ひらがな入力で使ってるのに・・・ひらがなにならんのよ。
何度も何度もやり直してるうちになぁ、右下に見た事ねぇもんが
現れたぞぅ・・・日本語入力のヒントだってよ???
いったい何が起こってるんや!おいおい!早くも20分経過や!
これってウイルスか!それとも風邪か!はたまた寒さの所為か!
2月の初めからこの調子ではよぉ、先が思いやられるのぅ。
『我慢しろ 終わりよければ 全て良し』
そうは思ってみたけども、何かシックリせんスタートになった。
パソコンの不調は何が原因やろ?サッパリ分かりません!
俺の来てる雨合羽の袖が、キーボードに触れた事にすっか(*^_^*)
あ〜あ、書き込みでドッと盛り上がる場面やったのに・・・。
こんな日もなけにゃ、おもっしょねぇ!         合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
1月の締め 2021年01月31日(日) 7:37:18
お早うございます!お元気様でございます!
あ〜あ!29日の北陸道除雪通行止めの件はよぉ、今日の新聞で、
批判の記事になってるなぁ・・・仕方ねぇよなぁ!
だってよぉ、武生も鯖江も福井も雪なんて積もってえんかったし。
俺が通った時間帯のこっちゃけどなぁ・・・積雪ゼロやったぞ!
ラジオで通行止めを聞いてビックリしたんやもん・・・何でって!
天気予報でなぁ、『大雪に警戒』とか、『立ち往生』とかって
流れたらよぉ、誰だって不安になる・・・平気じゃいられんよ。
テレビじゃ、雪もねぇのに、除雪してる様な画像も流れたのぅ。
現によ、一部の物流が滞ったみたいやしのぅ、運送業者の方々は
大変やったと思うよ渋滞で・・・何処に怒りをぶつけるん?
それはさておいて、令和3年の1月も今日でお終いやのぅ。
一言で言えばよぉ、『コロナに振り回された1月』って感じやね。
どう見ても、『昨年の続きで変化無し』ですよ!
『訳分からん緊急事態宣言』、『訳分からん規則』、『訳分からん
議員の行動』・・・他に何があったけなぁ?
俺の場合はよぉ、歳食った事、小屋の解体を決めた事、迷惑だけの
メールに怒った事、ビートルチケットを発注した事、成人式の日に
除雪を頑張った事、ふく割キャンペーンが始まった事・・・。
まだまだあった筈やけど、俺にはこれくらいしか出てこんよ(^^)
『いじゃないか 無事で過ごせて いじゃないか』
あっちゅう間に過ぎ去った令和3年の1月やけどなぁ、25回の
書き込みが出来て良かったよぉ(*^_^*)
それではどなた様も、今日も一日、ビシバシッとね!   合掌



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.