 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 選択 2021年04月27日(火) 7:35:18 お早うございます!お元気様でございます!
俺らんとこは、毎週火曜日と金曜日が燃えるゴミの日やよ。
ほんでもって今日は俺が掃除当番・・・年に2回が通常かな。
当番の時は、今日みたいに晴れてくれると有り難いよなぁ。
よっしゃ!午前中にチャッチャッチャとやってまうかのぅ(^^)
ところでなぁ、昨年の今時分は、お店を休ませてたんやわぁ。
第1回目の緊急事態宣言が7都府県に発出されたのが4月7日で、
ビートルを休業にしたのは4月13日やった。
東京や大阪などの大都会ではよぉ、第3回目の緊急事態宣言が
出されてる今、休業を要請されてる業種の方々は辛いよなぁ。
飲食店などは基本的に、お客様がいらっしゃって成り立つ商売。
今日では、インターネットでお取り寄せが出来るっちゅう話や
けどなぁ、そんな事が出来るのは極々一部のお店ですよ。
この1年で、どんだけのお店が消えていったんやろ?
「これが社会の摂理やもん」、簡単にそんな風には思えんよ。
コロナウイルスがもたらす影響は、恐怖だけじゃねぇ!
路上飲みでゴミを散乱し、感染者を誹謗中傷し、予防接種では
予約争奪戦になる・・・酷い話やのぅ(^^)
でもでも、そんな逆境をチャンスと捉える凄い奴もいるんやと。
『やりますね 受け止め方が 半端ねぇ』、そうこっちゃ!
迷惑掛ける人も居る、誰かの手助けになる人も居る。
どうせなら俺も、後者に成ってみたいもんですなぁ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ゴルフの話 2021年04月26日(月) 7:24:28 お早うございます!お元気様でございます!
昨日は杉の木台ゴルフ場において、『第53回 石田親睦ゴルフ
大会』があってのぅ、女性3名を含む19名の参加があったんよ。
一時的に中断した時間帯もあったこの大会やけどのぅ、今回の
参加者で最高齢は78歳でしてなぁ、最年少は20代やと思う。
ゴルフはなぁ、老若男女が楽しめるスポーツやから素晴らしい!
俺は1組目でのスタートやってのぅ、第1打を見事にチョロして、
参加者の笑いを誘ったんやけどな、その後は予想外の出来でのぅ、
OUTは45、INは47、TOTAL92でホールアウト。
ハンディは新ペリア方式で計算された結果、ネット72.0で
第4位でしたがなぁ・・・次回の幹事を免れたよ(^^)
今回は1位、5位、10位が幹事になるもんでよぉ、辛うじて
3連続幹事って事にならんで済んだ・・・よかったぁ(*^_^*)
ところでよ、土曜日の午後6時半のこっちゃけどなぁ、BS放送で
ジャパネットのテレビショッピングをやっててよぉ、偶然にも
本間のゴルフクラブが紹介されてた訳・・・触手が動いたぞ!
紹介は続いてたけどなぁ、速攻で電話しちゃったよ(^_-)
本間のクラブ13本とキャディバッグ、本間のバッグとボールが
セットになって、162,770円(送料込み)です。
単品合計は軽く40万円を超すけど、さすがテレショップ!
『買いました 本間のクラブ 俺のもの』、ちゅうこっちゃ!
品物は4月30日金曜日、午後12時から14時の間に届く事に。
マクロ店に届きますんで、受け取りの方、宜しくお願いします。
ゴルフクラブが2セットになるんやけど・・・?
『身はひとつ クラブはふたつ どうすんの』 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | いつまで続くやら 2021年04月24日(土) 7:33:03 お早うございます!お元気様でございます!
へたれゴルファーってのはよぉ、18ホール中、4〜5ヶ所在る
でっかい落とし穴に落ちて、『万事休す』となるのが常ですのぅ。
その言い訳が、「あん時、あそこでチョロせんかったら」とか、
「あの短いパットが入ってたら」とか、色々と出てくるんやのぅ。
そのくせ練習場には行かんし、トレーニングもせんし、おまけに
ドライバーの飛距離は180ヤードですから・・・どもならん。
そんなへたれゴルファーの俺ですけどなぁ、少しずつ感触が戻り
つつある様に思うんやわぁ(^_-)
『ヘタレでも 取った杵柄 今もあり』ですよ!
ホントにそんなもんあったけなぁ・・・(*^_^*)
話は変わりますけど、県内ではコロナが学校でも拡がってるね。
県独自の緊急事態宣言が発出されてるけどさぁ、決め手となる
対策や、思い切った手立ては無いって感じやさけのぅ。
コロナウイルスは変異を繰り返してるみたいやけどな、まだまだ
ワクチン接種は先って感じやし・・・今のワクチンで効くの?
そんな風に思ってる年寄りは居なるのぅ・・・若干3名。
それにしてもよぉ、緊急事態宣言って効果あんの(有るの)?
『二兎追うものは一兎をも得ず』って格言あんじゃん!
かく言う俺に手立てはあるかっちゅうと・・・そんなもんねぇ!
『無責任 言うだけ言うて 何もせず』、そんな奴多いよなぁ。
欲が渦巻く世の中って、嫌ですのぅ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 草刈りすっか! 2021年04月22日(木) 7:06:17 お早うございます!お元気様でございます!
福井県もコロナウイルス感染者の拡大が止まらんわぁ。
そんな中、サンドームで大きなイベントが開催される予定やとか。
有名グループらしいが、興味ねぇから知らんけどな、県外からも
仰山の人が来なるらしくてよ、これによって感染者が増えるんで
ねぇかっちゅう話も出てて、近隣住民は戦々恐々って感じです。
イベント会社と住民の間には、大きな隔たりがあるんやなぁ。
住民からは開催中止の声、イベント会社は決行の意思やとさ。
県内にも『特別警報』が出されてる時期やで・・・非難も出るわ!
ところでさぁ、俺んちの屋敷や空き地は一面草だらけになったぞ。
昨年なら既に1回目の草刈りは済んでたのになぁ、今年は全くの
手つかずです・・・ママさんダンプで雪かきせんかったでなぁ。
1度でも楽をしてまうと、汗まみれの草刈りをする気にならん。
草刈りするには絶好の時期やのにさぁ・・・行動が起きんのよ。
「正幸はだわもんやなぁ!」、町内の口悪爺に言われそうや!
『だわもんと 爺(じい)になじられ 肩落とす』
仕方ねぇなぁ!今日は少しでも草刈りすっかのぅ!
書き込み済ませたら宮崎の車庫まで行ってくっか!
そうと決めたらモタモタしてれんよ。これにて書き込み終了です。
それではどなた様も、今日も一日、元気でのぅ(*^_^*) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 消えたネタ 2021年04月21日(水) 7:17:31 お早うございます!お元気様でございます!
さて、俺が2週間に1度通う、車で5分の掛かりつけ医院にな、
コロナワクチン接種の手作りアンケートが置いてあったぞぅ。
内容は、接種を希望するか、せんかっちゅう、実にシンプルな
もんですわぁ・・・希望すると書いた。
「これは予約じゃ無いですから・・・」、この一言で『する』に
なったんやけどな、『するかせんか』、ホントは49:51。
血栓の出来やすいワクチンは絶対お断り・・・怖いもん!
ほんじゃ次の話題にチェンジしますぞぅ(^^)
そう言うたけど、さっきまで覚えてたネタを忘れてもたぞ!
「今日はこれで大笑いして貰おう」、そう思って家を出た俺。
そやのになぁ、肝心要のネタが脳内から消えてもたぁ!
『ワクチンや あんたの所為で ネタ消えた』ってかぁ!
『長々と 難しくする ご文章』、支援内容は良いのになぁ。、
それにしてもさぁ、家を出てから何分経ったん・・・23分。
それやのにさぁ、ネタが消えてまうんにゃから困るのぅ。
その原因はボケにあるかも知れんけどな、パソコンの上にあった
文章に気を取られたのにも、ちょびっと原因あるぞぅ(^_-)
『令和3年(2021年度) おもてなし産業魅力向上支援事業
[店舗改装・設備導入][商品開発]』っちゅう長たらしい奴。
この文章の名前なんて全く覚えられん俺やからの、ネタを忘れる
のは簡単なこっちゃでぇ(*^_^*)
おぉ!予定の行数に達してるから、もう思い出さんでいいわ!
それではどなた様も、これにて御免下さいませm(_ _)m 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |