 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 人生とゴルフの関係 2021年05月22日(土) 7:12:09 お早うございます!お元気様でございます!
BS放送7チャンネルで、メジャー大会の全米プロが流れてるよ。
見たいのを我慢してやって来ましたけど・・・当たり前やのぅ。
ところがのぅ、朝一番でなんもネタがありゃせんがねぇ!
こんな時はどうしたらいいかっちゅうとなぁ・・・探すだけ。
探すっちゅうたら、そりゃもぅ、絶対スマホですなぁ。
そこでNHKニュース防災アプリを立ち上げたらよぉ、どこぞの
情報が流出したっちゅうのが2件あったぞぅ。
「こりゃ〜ありがてぇ!」、大喜びで書き始めたと思いねぇ。
ところがどっこい!1行書いてる間に・・・消えてるが(T_T)
折角見つけたネタやったのに、画面が変更されてるじゃん!
『どこ消えた やっと見つけた ネタやのに』、これですがなぁ。
ラッキーと思った途端に、急転直下の出来事が起きるもんですよ。
そうそう!俺のゴルフもそうですなぁ(*^_^*)
偶々入ったチップインバーディーで大喜び・・・すると。
オナーで打ったティショットが左のOBゾーンへまっしぐら!
「バーディーの後は気つけんとあかんのよ」、仲間に笑われて
肩を落とすっちゅう塩梅ですなぁ・・・上手く出来てるわぁ(^^)
『人生と ゴルフは同じ 顔を持つ』、ちゅうこっちゃのぅ。
それではどなた様も、今日も一日、いい日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 福井県はいいぞぅ! 2021年05月20日(木) 7:20:41 お早うございます!お元気様でございます!
「おや?いつもと違ってるぞぅ」
今日は、資源ゴミの日でしてなぁ、午前6時前に、ビール缶やら
ペットボトルなどを出しに行った時の事ですよ・・・これは。
いつもと違う配置に若干戸惑いながらも、なんやら清々しい気に
なったんですわぁ(^^)
ところでのぅ、今は『いちほまれ』の田植え時期らしいけどなぁ、
この辺りでも、今年は、『いちほまれ』作る田んぼあるんかのぅ。
福井県のブランド米にしようと、力を入れてる筈なんやけどなぁ。
マクロ店の側の田んぼは、代掻きした状態のまんまやからのぅ、
『いちほまれ』の可能性は、ちょびっと残ってるよなぁ(^^)
またまた話は変わりますけどよぉ、『福井県版 持続化給付金』の
申請書を、昨日郵送しましたぞぅ。
これは、コロナウイスルの影響で、令和1年の売り上げ額と令和
2年の売上額を比較して、1割以上ダウンした会社や事業所に
10万円を支給するっちゅう支援事業でしてのぅ・・・有り難し。
だってさぁ、当てにしてえんのに10万円も頂けるんやもん。
『金額の 多い少ない 別次元』、そうと思わんかぁ。
県も財政逼迫してるのにさ、苦しむ会社や事業所を支援するんや
からのぅ、そりゃ有り難いしかねぇわいなぁ!
福井県は、『しあわせと元気一杯』の県ですよ!
県外の皆さん!福井県に住んでみなはいのぅ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 約束 2021年05月19日(水) 10:51:08 お早うございます!お元気様でございます!
高校時代の先輩が社長を務める建設会社が近所にあってなぁ、
マクロ店の外装の塗り替えと、俺んちの小屋の解体の見積を
してもらう事になった。
高校時代は柔道をしてた彼は、その後空手を40歳まで続けて
たそうでなぁ、今でも鼻息は相当荒かったわぁ(^_-)
そんな先輩やけどなぁ、ド素人の俺に分かり易くアレコレ説明
してくれてさぁ、「見積もりは1週間ほど待っててなぁ」、
「合わんかったら他に回してもいいから」、そんなしおらしい事を
言うて帰って行きなった・・・すると、その30分後に人が。
その人は建設工事部の人でしてのぅ、見積もりを出す為の確認を
しに来なったんですわぁ・・・素早いのぅ(^^)
それになぁ、工事部の方は驚くほど腰の低い方でしてのぅ、
「う〜ん、先輩といいコンビじゃねぇの」、そう感じたよ(^^)
なんとか、俺の思ってる範囲内の見積もりであってくれ!
ところでなぁ、昨日、メンズショップで5万円も使っちゃったよ。
その店には、30数年ぶりで行ったんやけどなぁ、相変わらず
センスいい商品ばかりやったわぁ(^^)
数日前、そこのマスターに会ってのぅ、「今度行きますわぁ」、
そう約束した以上、行かん訳にゃいかん。
そのお陰で、財布の中身は寂しくなった・・・気に入ったけど。
それにしてもさぁ、ゴルフ5やったらゴルフウエア5〜6枚は
買えるよなぁ(*^_^*)
『信用は お金で買える 筈がねぇ』、だよなぁ。
やっぱ飲んだ勢いで約束したらあかん・・・要注意のぅ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 空模様と同じ 2021年05月18日(火) 7:19:35 お早うございます!お元気様でございます!
雨が上がって、少しだけホッとした気持ちになった火曜日の朝、
日野川の水嵩は如何かと、車を走らせ緑地公園まで行ってみた。
水量は思いのほか少なくて、「今日はマレット愛好者が集るぞ」、
そんな気持ちで日野川の水面を眺めて帰ってきましたよ。
何はともあれ、公園や河原の畑が水没せんで良かったのぅ(^^)
ところで、昨日ニュースで見たんやけどな、オリンピック開催に
反対する声が意外と多いんで、ビックリしたがなぁ!
必死で頑張ってる選手がいる反面、世論は冷ややかな目で見てる
現状があるってこっちゃのぅ。
それにしてもよぉ、マスコミっちゅうもんは怖いよなぁ。
オリンピック開催まで今日で66日やっちゅうに、そんな事は
お構いなしに世論調査を出してくるんやから・・・。
「コロナウイルス感染問題が起きた時点でやれよ!」
「そうでなけりゃすんなよ!」
そう言いたくなるんですなぁ・・・俺は。
話は変りますけどよぉ、昨日の午後3時前、土砂降り雨にも
かかわらず、福井県バスケットボール協会賛助会員の会費を
振り込む為に、鯖江桜町郵便局へ行ってきたんやでぇ。
「立待郵便局があるのになんで?」、そう思いなるよなぁ(^_-)
それはのぅ、武生方面から走ってきたからですわぁ。
『わが動き 思いつたら 早飛脚』、ちょいと言い過ぎかも。
そんな事はどうでもいいけどよぉ、オリンピックはどうなるの?
どうせ俺は、テレビで観るしかねぇけどよぉ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 思うだけの男 2021年05月17日(月) 7:07:17 お早うございます!お元気様でございます!
何日か前に近畿・東海の梅雨入り宣言が発表されたけど、俺らん
所はまだですのぅ・・・早出してよ(^^)
宣言は出てえんけども、週間天気予報は傘マークが多いよのぅ。
「こりゃ、梅雨って言うてもいんじゃねぇ!」、そんな声が
聞こえてくるけど・・・梅雨入り宣言まだかいのぅ!
ところで、東京オリンピックまで67日になったんやってさ!
昨日は男子体操競技の選手選考会がテレビで流れてたし、今朝の
新聞には、自転車競技の前哨戦とも言える大会の記事があった。
選手のひたむきな姿を認めつつも、コロナウイルス感染拡大の
影響で、果たして東京オリパラは開催出来るんか、気になるのは
俺だけじゃねぇと思うんよ。
なんとも厄介なウイルスが世界中に広まったもんやのぅ。
ワクチンと自粛生活で、なんとかならんもんかのぅ。
話は変わりますけどよ、転作田んぼで作ってる麦が、大分黄色く
なってきたのぅ・・・これも例年より早いんかのぅ?
今年の梅雨入り宣言は超早いらしいけどなぁ、麦の刈り取りも
やっぱり早くなるんかのぅ・・・気に掛かるぞぅ!
「おめに関係ねぇやろが」、そう言う人が居なると思うけどな、
俺も元は百姓やから、やっぱ気になるんよ(^_-)
『いつ刈るの 麦秋恋しや 元農家』、この気持ち分かる?
と言ったところで、本日の書き込みは終了ですぞぅ。
どなた様も、今日も一日、良き日であります様に。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |