 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 贔屓(ひいき) 2025年10月25日(土) 6:25:28 お早うございます! お元気様でございます!
今日はよ、午前中テレビの修理で、REGZAの人が来るんよ。
一昨日、家電量販店にテレビの状態を伝え行ったらな、その日の
うちに連絡がきてさ、今日が修理する日に決まったんよ(^^)
そうそう!テレビに現れた黒い点の事をな、業界用語では、こう
呼ぶんやと、『ドット抜け』、てね。
『ドット抜け その原因は 俺知らん』、尋ねんかったもん。
量販店の店員さんに状況説明したらよ、即返ってきたのがこれ!
もしかすっと、これは日常茶飯事かも知れんのぅ。
そやそや!修理時間までには間があるし、これを書き終えたら
宮崎の草処理でもして来っかなぁ(^^)
話は変るけどよ、今日からメジャーリーグの大一番が始まるぞ!
ドジャース対ブルージェイズの、MLBの頂点を懸けた試合やね。
ほんでドジャースは、2連覇が懸かってるし・・・ファイト!
俺にしてみりゃよ、どうでもいんやけどな、ドジャースにはよ、
日本人選手が3人も居るでのぅ・・・そりゃ贔屓するわな!
「おいおい!ひいきはアカンやろ!」、子供ん時言うたよな。
もちろん、贔屓なんて漢字は全く知らんかったけど(*^_^*)
「○○先生は、誰々をひいきしてばっかやな!」
『学校で 子供同士が 影で言う』、てね。
子供って正直やもんでな、休み時間にそんな話が出たなぁ(^_-)
今の子供らは、贔屓なんて使わんかもね?
それはさておき、ドジャースを贔屓せんならんのぅ。 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ヨーイ・ドン! 2025年10月24日(金) 6:36:25 お早うございます! お元気様でございます!
昨日はプロ野球のドラフト会議があったんやね。
野球でプロを目指してる選手にとっては、重要な日やったのぅ。
だってさ、指名されるかどうかでよ、道が分かれるんやもん!
けどよ、これだけが全てじゃねぇよ! 道は色々あるんやでぇ!
指名された人もされない人も、これから先が大事やのぅ。
『この一瞬 岐路に立たされ ヨーイドン』、ここからが勝負!
指名されて喜んでるのも、一瞬ってこっちゃのぅ(^_-)
ところでな、此処はWi−Fiが繋がり難い・・・2階やでな!
ルーターが1階にしかねぇもんでよ、これが問題やと思う訳。
でもな、此処に居る時間なんて知れたもんやでのぅ。
1台設置したら、グンとネット環境は良くなる筈やろけど・・・
でもよ、普段は誰もえん場所やもん、もったいねぇよな(^_-)
『頻繁に 使ってなんぼと ケチが言う』、俺ってケチけ?
俺はケチじゃねぇぞ! 宝の持ち腐れが嫌なだけやぞ!
宝の持ち腐れで思い出したけどよ、身の回りに色々有るなぁ。
どれもこれもホッタラカシでのぅ、埃と塵にまみれてるんよ(^^)
それに加えて、俺にゃ使う術がねぇでのぅ・・・こりゃダメよ!
『モノはみな 使える腕が 要るんじゃわ』、てね。
宝を活かすにはよ、知識と術がねぇとなぁ・・・持ち腐れやね。
ちゅう訳で、埃と塵にまみれて、ホッタラカシになってるんやね。
あんたはんも俺と同じとちゃうけ? 周りを見てみねの!
ちゅう事で、今日も良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 反応は・・・ 2025年10月23日(木) 6:37:38 お早うございます! お元気様でございます!
今日も寒さが身に染みますのぅ・・・室温13.9度やのに。
そんな訳で、便座の温々感が嬉しいし、膝掛け巻いたホット感も
妙に嬉しいのぅ(^^)
ところでよ、今年中にガソリンが安くなるってホントけ?
暫定税率を廃止するとか言うてるのが、根底にあるんやな。
一緒に灯油も安くなりゃ良いけどな、こっちは下がらんみたい。
これから寒い冬が待ってるっちゅうのに・・・火鉢にすっけ!
価格が下がるのは有り難いけど、無駄使いが増えちゃうかもよ!
そうなるとさ、一段と温暖化が加速するって事にならんけ(^_-)
『温暖化 夏は暑くて 冬寒い』、極端化やね。
ますますは、人も動物も自然環境も、右と左に偏るんかのぅ?
話は変るけどな、俺の部屋のテレビはよ、画面下に3ヶ所、黒い
もんが映ってるんよ・・・何やろか?
このテレビってさ、今年の7月15日に○ー○デンキで買った
○○のテレビなんやって・・・原因は虫け、それとも塵け。
いづれにしても、画面が白っぽい時しか見れんけどな(^_-)
そう言えば、昨日のニュースで流れたじゃん!
アンカーのモバイルバッテリー回収の話・・・原因はゴミ混入。
『俺んちのテレビもこれやろか?」、「そうかよ!」。
今なら保証期間中やし、一遍言うてみっかな・・・気になるし。
俺はクレーマーじゃねぇぞ! 静かにソッと話してみるだけ!
よっしゃ!午前中に行ってこよ! 対応が楽しみやね(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 知行合一 2025年10月22日(水) 6:31:35 お早うございます! お元気様でございます!
温度計を見るとな、今日も寒い朝の筈やのによ、何故か分からん
けど、寒いっちゅう感じがせんよ・・・何でやろ?
『2日目は 寒さ感じぬ 高齢者』、俺だけやろかのぅ。
それとも、体が寒さに慣れてきたんかのぅ(^_-)
ところでな、捨てたくても捨てれんモノって、意外と有るなぁ。
写真だったり、縁起物だったり、思い出の品だったり・・・
それらはまだしも、不要なのに残してるものって、多いよな!
そこで遣らんならんが、いわゆる『断捨離』ってやつやのぅ。
断は、断行って言うて、不要なものは入れない事。
捨は、捨行って言うて、不要なものを捨てる事。
離は、離行って言うて、物への執着心を無くす事。
「それが出来るなら貯まらんわい!」、「そりゃそうや」。
『要らぬモノ 捨てられぬのが 人の常』、てね(^^)
そうそう!これと似た3字語で、『守破離』、ちゅうのを思い
出した。 組織の誰かがな、何処で仕入た言葉ですわ!
守は、基本を忠実に守り、確実に身に付ける事。
破は、学びを応用して、自分なりの工夫を加える事。
離は、型から離れて、自立した境地を切り開く事。
言葉の意味こそ違えども、3字語は同じ・・・覚えやすいな!
けどな、なんぼ言葉を覚えても、実践せんと意味がねぇ!
今朝の書き込みは、『知行合一(ちこうごういつ)』でした。
これが俺には難しい! 分かっちゃいるけど止められねぇ!
良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | さぶ! 2025年10月21日(火) 6:09:03 お早うございます! おいおい!寒いがのぅ。
天気予報通りになったよな! 俺の部屋は、14.1度やぞ!
おまけによ、隙間風がツルツル頭を撫でてくもんで、超さぶい!
本来これが通常モードかも知れんけどな、急なこっちゃで、体が
対応仕切れんがな・・・あんたはんは、どうやの?
『年寄りは 暑さ寒さが 苦手なり』、今に分かるよ若い衆!
あんたはんも、年寄りになるんやでのぅ(*^_^*)
ところでな、自民党と維新が、連立組む事になったんやってなぁ。
どことどこが連立組もうが、俺にゃどうでも良いこっちゃけどよ、
政治判断だけは、間違わんといて欲しいよな・・・頼んますぞ!
世界中何処も彼処も対立だらけでよ、揉め事が絶えん時代やし。
もちろん、国内も平穏であって欲しいと願ってるけどよ。
『政治家の 影響力は 半端ねぇ』、国の平穏は、議員次第!
80年間続いた平穏な日本の、今と未来が懸かってるでのぅ(^^)
話は変るけどよ、俺んちのキウイはよ、今年は不出来みたいやわ。
今現在、確認出来てる実はっちゅうと、たったの1個だけよ!
昨年は、数年ぶりに実をつけたキウイやけどな、だわもんの俺が
剪定をせんもんで・・・枝でグチャグチャなんよ!
古い枝と新しい枝がゴチャ混ぜ状態やもんでな、下から覗いても
見えん・・・俺の目では(^_-)
「お裾分けすっでのぅ」、お隣さんに言うてもたけど・・・
『霜月に 何個採れるか キウイの実』、ちゅう話でした。
それでは、今日も良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |