美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
iいい加減は名刺代わり 2025年08月23日(土) 6:42:18
お早うございます! 今日も猛烈な暑さになるんやとさ!
「嫌や」って叫んでも、「ふざけんな」って喚(わめ)いても、
無駄なこっちゃ・・・どうにもならんわのぅ。
だってよ、相手方はよ、天のお大臣様みてぇなお方やもん!
「人間どもにお灸据(す)えるんじゃ」、そう言われそう(^^)
ところでな、コシヒカリといちほまれの刈り取り時期は、どっちが
早いんかのぅ? 俺はコシヒカリやと思うけど・・・
そんでな、これを検索したんやけどさ、ハッキリせんのよ。
『いちほまれ より先に刈る コシヒカリ』、俺の予想やよ!
仕方ねぇさけの、今度ファーム石田のおっさんに聞いてみっか。
答が分かったら日記に書くでのぅ(^^)
話は変るけどな、「お爺ちゃん、23日の土曜日試合が・・・」、
数日前にこんな話を孫から聞いてよ、「観に行く」って言うた俺。
23日って今日やげの! 試合が何時からか聞いてえんぞ!
試合時間を予想して行く訳にもいかんし・・・後で電話すっか!
話を最後まで聞かんと答えてまうのは、俺の癖やでのぅ。
子供時分から今日に至るまで、なんも改善されてえんのよ。
『この爺 子供のまんま 年を取る』、俺のこっちゃがな!
そんな事って、誰でも有るんとちゃうけ?
これもついでによ、ファーム石田のおっさんに訊いてみっか!
きっと期待通りの答が返ってくると思うんよ・・・あるあるって。
だってな、その人はよ、俺と似たり寄ったりの爺様やもん。
おいおい!やっぱり俺っていい加減な事ばっか言うてるわ(^_-)
てな事で、今日も一日良い日であります様に。     合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
笑えんよ! 2025年08月22日(金) 6:48:11
お早うございます! まだまだ猛暑は続きそうやね!
けどよ、鹿児島県などでは、又々大雨で被害が出てるらしい。
今回の場合はよ、直ぐ近くで発生した台風12号が原因やとさ。
そりゃダメじゃん! マネーゲームしてる場合とちゃうよ!
1度大災害に見舞われたらよ、家具家財どころか命まで危うい。
家具家財はお金で何とか成るけどな、思い出や命は成らんよ。
「そんな事言われんでも知ってるわ!」、そう言うけどホント?
ところでよ、ガソリンスタンドってな、有名石油か無名石油かの
どちらかを扱ってるよね・・・その割合はどれ位?
そんなもんはほっといてよ、あんたはんはどちらを選んでるけ?
俺の場合はよ、近頃になって無名でも給油してるで、両方やな!
JAのVIPカード(10円引きになる)を持ってえん時は、
無名スタンドでも安い価格の店に行ってるんよ。
『高いより 安いところが 有り難し』、ちゅうこっちゃね!
なんでもかんでもよ、値上げばっかりで嫌んなるの(^_-)
何ぼ愚痴言うてもよ、必要なもんは買わなあかんでのぅ。
欲しいもんはグッと我慢してるんよ、これでも・・・?
「嘘つけ!ビール飲み過ぎてるや!」、「バラすなよ!」
「おやつだって食べてるし」、「突っ込むんじゃねぇよ!」
てな問答してるんですわ(*^_^*) 
『我慢する ビール以外は 我慢する』、ホントけの?
おっと!又々嘘ついてもたがな・・・アイス、飲み物、昼飯。
欲しい時に欲しいもん食ってるかも知れんなぁ。
「食欲旺盛で良かったね」、ちゅう話でした。      合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
そんなもんよ! 2025年08月21日(木) 6:42:23
お早うございます! 今朝も元気一杯ですけの!
俺はいつもと変らんけど・・・まぁまぁ元気やよ!
さて、昨日書いた日記の訂正とお詫びを致します。
コシヒカリ1等(玄米60キロ)の昨年度価格と、今年度値上げ
額を訂正し、お詫び申し上げます。
間違いましてご免なさいm(_ _)m
正しくは、下記の通りです。
昨年度買い入れ価格(概算金)は、17,200円。
今年度概算金は29,000円で、11,800円の値上がり
だそうです! それと仮渡し金は概算金の俗称です。
概算金ちゅうのは専門用語でして、俗に言うと『仮渡し金』とか、
『内金』なんて呼ばれたりします。 どうでも良いけどね(^^)
『人に言う 数字は正しく 間違わず』、俺の口癖ですわ。
ところでな、のら黒を見かけん様になってどんだけ経ったかな?
その辺の記憶を思い出そうとしても出せんのよ・・・
「呆けたんやわ」ちゅう人も居るし、「70歳ならそんなもん」、
ちゅう人も居なる・・・どうでも良いけどね(^^)
だいたいな、1度聞いた言葉なんて覚えられん様になったしな、
1度会っただけの人かって覚えれんしな・・・くそ!
『あれこれと 覚えたくても 覚えれん』、百編唱えても無理。
それが証拠には、正信偈を百日以上唱えたけどな、覚えたのは
出だしの数行程度ですわ!
頭を剃ってても、頭ん中はお坊さんじゃねっちゅうの(*^_^*)
てな事で、今日も明るく陽気に行きましょか!     合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
読んでみれば 2025年08月20日(水) 6:46:21
お早うございます! 今日も暑くなるのは間違いねぇよ!
さて、昨日の福井新聞1面に、新米価格(仮渡し金)が載ったね。
昨年はコシヒカリ1等(玄米60キロ)が、17,000円やった
けど、今年は12,000円上がって29,000円。(JA)
問題は、JA以外の業者がどんな価格にするかやね・・・
今回の価格は、当初発表した価格より大幅アップした価格やね。
つまり、業者がJAの発表した価格より高値で買い取る動きを
したもんで、価格変更せざるを得なかった訳よ(俺流の解釈)
収穫時期に入っての価格変更ってのは、異例じゃねぇけ?
『米価格 作る農家は 言うがまま』、今はそうは行かんかも?
生産者が大型化して、米の価格もJA取引だけじゃのなったし。
農業資材もJA以外で購入するし・・・価格競争の時代やね。
そやけどな、新聞の報道だけで、「米は高い」、とは言えんよ。
確かに値段は大幅アップしたけどな、この気象の中、1等比率は
大幅に下がるのは目に見えてるし・・・米の等級は3段階。
規格外になったら目も当てられん・・・まさに死活問題やよ!
テレビや新聞は、一部だけ伝えてる事を忘れちゃならんよね(^_-)
大型化しても、生産効率は低いままやし、利益率も高くねぇ筈。
ところでさ、時代小説はいいよな!
若い頃は池波正太郎さんの、鬼平犯科帳や剣客商売が一番やった。
今は岡本さとるさんの、取次屋栄三や居酒屋お夏に仕立屋お竜。
これらの小説読んでみねの! そりゃー感動するよ(*^_^*)
一言で言うと、『グッとくる』ちゅうやつよ!
『小説も 漫画もいいね 気が晴れる』てね(^^)    
てな事で、今日も一日良い日であります様に。     合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
それぞれの言い分 2025年08月19日(火) 6:28:47
お早うございます! いつまで続くのこの暑さって感じやね!
それにしても困ったもんですなぁ・・・桝谷ダムじゃねぇぞ!
何がってな、ゴミ出しのルール違反が常習化してるって話よ!
『前日出し禁止』、て事になってるのに・・・無視が横行。
本人だってな、違反してる事くらいは、重々承知と思うんよ。
『その行為 恥知らずとは 思わんの』、思わんのやね(^_-)
大したことでねぇと思ってるんやろな・・・きっと。
良いも悪いも、どちらにしても慣れっちゅうのは、恐ろしいのぅ。
ここで、話柄をガラッと変えますぞ!
先日のこっちゃけどよ、草だらけの田んぼで稲刈りしてるのを
見たんやってな・・・草も稲も青かったぞ!
それはそれは、見事なまでの青々とした田んぼでな、大型の
コンバインでさえも、散々苦労してる風に思えたなぁ。
元気一杯の草の群れん中でよ、稲は申し訳なさそうに見えた。
しかし、なんで今刈り取るんやろって思うんよ!
まだ青い稲を刈り取る目的って、収穫は諦めたんやろか?
それとも、草が種を落とす前に刈ろうとしたんやろか?
いづれにしても、時季外れの刈り取りやと感じたわ。
『コシヒカリ まだ青々で 未熟なり』、てね。
おー、未熟っちゅうたら俺もそうやぞ!
まだ、髪の毛も歯も生えそろってえん未熟もんやでのぅ(*^_^*)
「阿呆か!正の場合は抜けたでやろげ!」、「それを言うな!」。
ちゅう事で、今日も良い日であります様に。       合掌


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.