美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
梅雨の候 2021年06月10日(木) 6:00:37
お早うございます!お元気様でございます!
連日の好天に恵まれてマクロの外装工事は順調の様ですわぁ。
今日も良い天気になりそうやけども・・・暑いらしいぞ。
屋根の上で仕事するんやからのぅ、熱中症に要注意ですなぁ。
さて、そんな陽気に影響されたんかどうかは知らんけどなぁ、
今年も早から嫌われもんの蚊が活発に動き出したぞぅ!
昨日の午後7時前くらいやったと思うけどな、日々の楽しみに
なってる晩酌時によぉ、俺の左向こう脛辺りが痒くなってのぅ、
メガネを掛けてジッと眺めたら・・・赤く腫れてるじゃん!
ポッコリと膨らんだ痒い場所は、蚊に刺された跡に間違いねぇ!
晩酌し始めた途端にこれか・・・直ぐに蚊取り線香準備したよ!
ところがのぅ、灰を受ける皿が無くてのぅ・・・15分も探した。
『受け皿は 去年の秋に 処分した』、そうなんやって(^_-)
今年もいよいよ蚊の季節がやった来ましたぞぅ。
金鳥の蚊取り線香を買ってこんならんっちゅう話ですわぁ。
も一つ話をしましょかのぅ。
冬場になると俄然本領を発揮する、地下水のこっちゃでぇ!
俺んちの地下水はよぉ、ひと月も蛇口を開けんかったら水が出ん。
ポンプの中で小石が引っかかるらしい・・・今回も修理を頼んだ。
来てくれたおんちゃんは手慣れたもんで・・・数分で終わる。
1週間に一度は水出してのぅ・・・毎回言われてるこっちゃ。
『それやのに なんぼ言うても 繰り返す』
懲りん奴は懲りんっちゅう話でしたぁ(*^_^*)       合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
どうなってるん? 2021年06月09日(水) 6:02:33
お早うございます!お元気様でございます!
石田の家に植わってる紫陽花は、多分5〜6本あるんやけどの、
なぜかしらトイレん所のだけは、ピンク色の花が咲くんやでぇ!
同じ敷地内でもよ、土壌の性質に違いがあるんやわ・・・変や!
それにさぁ、リトマス紙は酸性が赤になり、アルカリ性は青やと
思うんにゃけど・・・紫陽花の花は逆でややこしいのぅ(^^)
『リトマス紙 習った色は 花と逆』、紫陽花は偏屈やでぇ!
確か以前にも書いたよなぁ・・・確か。
話は変わりますけどなぁ、俺の回りでも、コロナワクチンを接種
した人の数が徐々に増えてるわぁ。
「ぜんぜん痛くねぇ」とか、「副反応なんて無い」とか、
「福井県は全部ファイザー社のワクチンやでぇ」とか色々言う。
既に2度目を打ち終えた人も居なる位でなぁ、「これで安心や」、
なんて笑顔で言うてなる・・・信じる者は救われるですなぁ(^^)
『ワクチンの 長い針見て また今度』、そんな人えんのかね?
俺なんてよぉ、「あんなもん骨に当たってまうんじゃねぇの」、
そんな風にしか思えんのやけどなぁ・・・嫌やわぁ(^_-)
それにしてもさぁ、ワクチンがタップリ有るんならよ、打ちたい
人にサッサと打って上げたらいんじゃねぇの・・・どうよ!
インフルエンザも予約制で打つん?・・・打った事ねぇでな俺は。
注射も病院も大嫌いなだわもん爺はよぉ、マスクと手消毒の方が
ズッといいと思ってるんですわぁ・・・マジで。
コロナウイルス騒ぎはいつまで続くんやろのぅ。     合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
よっこらしょ!どっこいしょ! 2021年06月06日(日) 6:27:20
お早うございます!お元気様でございます!
昨日は、福井国際カントリークラブで、6月の仲よし会コンペが
ありましてのぅ、会に入って初めての100切りでしたがなぁ。
九頭竜と東尋坊で行われたんやけどな、どちらも上がりホールで大叩きしちゃってさぁ、気分良くホールアウト出来んかったけど、3人の同伴者と楽しくプレー出来たで・・・それが救いやわぁ(^^)
ところでの、パソコンのキーボードと、睨めっこしてる時に、ちょいと顔を上げるとな、目に飛び込んでくるのが・・・足場。
北側の窓を開けて、「よっこらしょ」の掛け声と共に、軽く乗れちゃいそうな感じやぞ・・・もうちょい若かったら。
足場板と窓の間隔はよぉ、手すりを挟んで約40センチやもん。
なんぼ短足の俺でもよ、これを跨(また)ぐのは難しくねぇよ!
でもな、手すりの高さがちょいとばかり高すぎる感じ・・・。
『乗りてぇな 手すり跨いで どっこいしょ』、ですなぁ。
この足場がいつまであるんか分からんけどな、階段のぼってみたい・・・気持ちいい筈よ!
それになぁ、足場を伝って、グルッと回るのもいいな!
よっしゃ!今日はお店も工事も休みやから上ってみっか!
ちゅう事でなぁ、書き込みはここで終了です!
それではどなた様も、今日も一日、ご機嫌宜しゅうに。
  合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
お見事! 2021年06月04日(金) 5:57:55
お早うございます!お元気様でございます!
昨日の午前中、マクロ店の外装塗り変え作業をする為の足場が
組まれたぞぅ・・・上手なもんやのぅ。
二人でやって来てなぁ、8時ちょいから11時ちょい過ぎの
3時間ちょいでさぁ、パッパッパと片付けちゃったじゃねぇの。
さすが専門家やのぅ!
俺は作業を眺めてた訳じゃねぇけどよ、何度か通り過ぎたから
状況は分かってたわいな・・・休憩無しでやっつけたと思うわ。
それにしてもなぁ、誰とどんな風に打ち合わせしたんかのぅ?
見事にピッタリコンですよ!
素晴らしいぞ!
これぞ本職の技!  (おぉ〜、行数稼いだじゃん!)
これは、『だわもん野郎の技』ですのぅ(*^_^*)
話は変りますけどよ、所々で紫陽花が綺麗に咲いてるのぅ。
俺んちでも、青色の花を咲かせてるのがあるぞぅ。
この花を咲かせた土壌は、酸性ちゅうこっちゃのぅ。
お隣さんの紫陽花はピンク色やから、そこはアルカリ性ですなぁ。
『紫陽花は 口で伝えず 色で言う』、ちゅうこっちゃでぇ(^^)
そうかそうか!伝達方法は口だけじゃねんやのぅ。
話し下手の俺もよぉ、伝え方を考えんとあかんよなぁ。
そうや!この書き込みだって伝え方の一つってこっちゃでぇ!
日記であって、伝言板でもあるっちゅうこっちゃのぅ。  
なかなか上手に使ってますがなぁ俺(*^_^*)       合掌 



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ここが違う 2021年06月03日(木) 5:56:02
お早うございます!お元気様でございます!
あれ?雨降った形跡がねぇじゃん!
確かに雨音を聞いた筈なんやけどなぁ。
道路を見ても、畑を眺めても、雨が降ったとは思えんかった。
あの雨音はテレビから流れてたっちゅう事か・・・ん?
ところでさぁ、インターネットって難しいよなぁ!
例えば、『ビートル』を検索したとするのぅ。
ズラズラ〜と、出てくるじゃん・・・どれよ知りたいのは?
俺はよぉ、この状態でもうアウトやでぇ!
国のアンケート調査もインターネット回答を指定すっけけどよ、
パスワードだのアドレスだの言われても・・・入力出来ん!
『この野郎 俺を誰やと 思ってる』、爺やぞって事よ(^^)
これからはインターネットが常識になるんやのぅ。
こちとら、物忘れや勘違い・聞き違い等で困ってる爺やのに。
この書き込みが無かったらパソコンなんて要らんよなぁ。
ケーブルテレビも見るだけでネットはせんし、仕事でも、ネット
会議はせんし、今じゃメールすらせんもんなぁ(^_-)
ん?何もせんから出来んっちゅう事か?
インターネットもゴルフと同じかい!
練習せんと上手くならんちゅう事かいなぁ・・・ちぇ!
おっと!大きな違いがあったわ!
ゴルフは好きやけどインターネットは嫌いやったがなぁ。
この違いは大きいのぅ(*^_^*)             合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.