 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ん?って思う時 2021年06月15日(火) 10:24:05 お早うございます!お元気様でございます!
さてさて、誰か教えてくんねぇ(下さい)のぅ。
どうしてスマートフォンを、スマホって言うんやのぅ。
短く言うんなら、スマホじゃのぅて、スマフじゃねぇの!
俺も最近まで何も気にせんと、「スマホ」って言うてたけどね。
カンニングペーパーをカンペって言うのは何となく分かるけど。
スマートフォンをスマホっちゅうのはよ、『フォ』が『ホ』に
似てるからかのぅ?
『短くて 分かり易くて ゴロもよし』、それでスマホかのぅ。
なんでもかんでも、短くすりゃ良いってもんじゃねぇよなぁ!
話は変わりますけどなぁ、昨日の夜にお袋さんが、「エアコンの
調子がおかしい」って言う訳よ・・・。
「電源ランプが灯る所に、もう一つランプが灯ってる」ってね。
歪んで見える俺の目には・・・たった1個灯ってるだけ(^_-)
メガネを掛けてジッと眺めても・・・やっぱり1個だけ。
「間違いなく1個しか灯ってえんけど、2個に見えるんかぁ」
「2個ともってるやろぉ」
「近くのモノは大丈夫なんかぁ」
「大丈夫!」
果たして、俺の目と母の目はどっちが正しく見えてるんやろか?
そんな不安に襲われた一幕でしたがなぁ(^_-)
老化現象やから仕方ねぇけど、困ったもんですのぅ。
誰も自分の目を疑う事はせんしのぅ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | プレッシャー 2021年06月14日(月) 7:38:08 お早うございます!お元気様でございます!
BS放送で流れるPGAツアーのファイナルラウンドを見てから
こっちに来たんやけどのぅ、ツアー2戦目で、南アフリカのヒゴ
(HIGGO)っちゅう若い選手が、6打差をひっくり返しての
優勝を決めたんじゃわぁ・・・すげぇ!
首位で最終ラウンドをスタートしたハドリーは、終盤に3連続
ボギーを打って万事休す・・・これがプレッシャーやのぅ。
それにしてもさぁ、テレビ画面を通してプレッシャーが伝わって
きたもんなぁ・・・ホントやでぇ(^_-)
プレッシャーっちゅう奴は、情け無用の奴やでぇ!
本来の動きを邪魔するだけでのぅて、表情までも暗くするわ。
ハドリーにとって絶好のチャンスやったと思うけど・・・残念。
これをバネにして再度挑戦して欲しいもんですのぅ!
『負けるなよ 重圧なんて 屁のかっぱ』、この気持よ!
話は変わりますけど、俺にもちょいとばかり重圧掛かってるんよ。
それはのぅ、シピィの専門店会の会長になってもたから・・・。
専門店の数は減ってるし、人の通りも増えてえんしなぁ。
此処を何とかせんならんと思う事で、俺にプレッシャーが掛かる
っちゅうもんやでぇ(^^)
『気は抜かず 肩の力は 抜いて立つ』、これですがなぁ!
ところがどっこい!いいかっこしぃのだわもん爺やからのぅ。
『気が張って 肩はコリコリ 胃も痛む』、ちゅう話になる訳よ。
先代の会長さん達のご苦労を、少しばかり感じたぞぅ!
まっ!俺は俺流で適当に遣りますけどね(^_-) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 雨の日曜日 2021年06月13日(日) 7:33:00 お早うございます!お元気様でございます!
今朝は久しぶりに本降りの雨になったわぁ。
野菜や草や花達は大喜びしてるんじゃねぇの・・・。
特に紫陽花なんて、ニヤニヤ顔で雨のシャワーを浴びてるぞ!
俺んちのピンク色の紫陽花なんて、昨日と比べたら今日の方が
俄然生き生きとしてるしな、花の色も艶っぽい感じがするわぁ。
大雨は困るけどさ、やっぱり雨も降らんとあかんよなぁ(^^)
ところでな、ちょっぴり気に掛かるのが、昨日塗ったマクロの
屋根の塗装ですがのぅ・・・大丈夫なん?
下から眺めてみたら、見た目は何も影響ねぇって感じやけど。
「梅雨時の塗装は、直ぐに浮いてくる」って聞いてるでのぅ。
『いい仕事 見た目もいいが 持ちもいい』、ちゅうのが常識。
大丈夫やと思うけどな、正直言うと不安ですわぁ(^_-)
話は変りますけどな、冷蔵庫の中に使いさしの大根があるんよ。
10日くらい前やったかなぁ、最初に使ったのは・・・。
ラップしてレジ袋に入れたるけどさぁ、どんな状態か見てえん。
ととろおろしする時に使おうと思ってたんやけど、ズルズルと
今日まできちゃったんよ・・・捨てるかのぅ。
長さにすれば10センチ程の大根やけどなぁ、おそらく旨味は
ねぇと思うんよ・・・もったいねぇけど捨てよか!
困るよなぁ、切ったる大根は買う気がせんし・・・。
『大根を 1本買うと 無駄が出る』、ちゅう話でした。
冬場なら煮物にしてるとこやけどのぅ・・・今はどうにも。
とりあえず、どうなってるか見てみっか! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 幕引きは嫌いよ! 2021年06月12日(土) 18:48:32 こんにちわ!お元気様でございます!
時折日差しはあったもんの、概ね曇りの一日でしたのぅ。
ほやのにな、なんや知ら夕方になっても暑苦しい感じですわぁ。
朝方にほんの少しばかり降った、雨の影響があるんかのぅ?
ところでさぁ、月に1度、爺どもが集って、ワイワイガヤガヤと
食事会をする会やった『八日会』、コロナウイルスの感染拡大の
影響で、昨年の4月から中断してたんよ・・・残念ながら。
そんな八日会やけどな、会計と幹事を兼ねてるカトさんが今日、
お店に菓子箱と清算金を持って来なったんよ。
俺は毎度毎度のこっちゃけどえんかってなぁ、店からの連絡で
訪問があった事を知った訳でのぅ、夕方になって連絡したんよ。
1年2ヶ月の中断と、今後の見通しもままならんちゅう事でのぅ、
残ってた会費を皆に分配したんやと・・・寂しいのぅ。
八日会が出来ん様になって、俺はそのお店に行ってえん。
行きつけの居酒屋さんやスナックだって、通算2〜3度程度しか
行ってえん・・・行くのは、月に4度が目標のゴルフ場のみ。
ゴルフ場では風呂に入らず、フロント、ロッカー、レストランは
マスク着用と手指の消毒をしてるんよ。
『そこかしこ コロナにやられ 幕下ろす』、悔しいのぅ。
ほやけどなぁ、まだまだ何とかなるっちゅうもんよ!
そうよ!簡単に諦めたらあかんっちゅうこっちゃでぇ!
そんな風に強がって見せる、だわもん爺であります(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ドキドキ・ワクワクですわぁ! 2021年06月11日(金) 5:51:07 お早うございます!お元気様でございます!
豚バラと玉葱を塩とコショウで下味付けて炒め、玉葱が茶色に
なりかけた頃にウスターソースとトマトケチャップをお好みの
量だけぶっかけて、さらに数分火に掛けたら出来上がり!
『だわもん流 ハヤシ風豚バラ炒め』ちゅう訳ですなぁ(*^_^*)
ビールのつまみで作った豚バラ炒めやけどのぅ、焼き肉のタレを
切らしてたから出来た偶然の産物ですわぁ・・・美味かったぁ!
玉葱の甘さとケチャップソースが絶妙でのぅ・・・GOOD!
『我流でも やればできます 男飯』ちゅうこっちゃでぇ(^_-)
ところでのぅ、書き込みしてるこの部屋は、窓が霞んでて変な
感じやでぇ・・・養生シートの所為ですよ。
外装を塗り替えするから仕方ねぇけどなぁ、窓の透明ガラスが
磨りガラスに替わったんかと勘違いするほどですなぁ。
今日辺り塗装作業が始まるんかのぅ。
どんな仕上がりになるんかのぅ。
作業工程もどんな色になるんかも、俺は全く知らんのよ。
だからのぅ、毎日の進み具合を見るのが楽しみなんよ(^^)
今日も夏日になりそうやけど、頑張ってやっとくれよ職人さん。
俺はよぉ、どんな色になるんか楽しみで仕方ねんよ!
27年経ったマクロのお店が生まれ変わるんやもん・・・。
ワクワクドキドキするのも当たり前っちゅうもんですよ。
明日からの天気は芳しくねぇみたいやけど、そこん所は十分に
考えてくれてる筈・・・一切合切お任せよ! 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |