美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
リズムが違う 2021年07月01日(木) 5:58:26
お早うございます!お元気様でございます!
人には相手との、『相性の良し悪し』、ちゅうのが有るよねぇ。
俺の場合やと、『リズムの合わん人』は、どうも苦手やわぁ。
例えば、食堂へ行ったとすっかのぅ。
俺はメニュー見たとしても、サッと決めてまうタイプやけどなぁ、
相手方はアレコレと眺め回しても、決まらんっちゅうタイプ。
こりゃもぅ、完全にアウトですがなぁ(^_-)
例えば、ゴルフを一緒に回ったと思いねぇ。
俺は構えたらサッと打ってまうタイプやけど、苦手なタイプの
人はよぉ、打つのかと思えば元に戻し、ワッグルしたりしてさ、
どうにも時間の掛かるタイプやったりする訳よ・・・アウト!
他にも色々とリズム違いの人は居なるけどなぁ、相手だって同じ
様に感じてるかも知れんよなぁ・・・苦手なタイプやと。
リズムの違いが、相性の良し悪しに関係してると俺は思うんよ。
しかしな、相性の良し悪しで自分のリズムを崩す訳にゃいかん!
そんな時こそ、気分の転換が必要やのぅ(^^)
『苦手なら ニッコリ笑い 上を見る』、これでどうじゃ!
曇り空でも、晴れた空でも、天井板だっていいじゃん!
苦手意識を消す事が出来るならば・・・いっぺん遣ってみねの。
言うとくけど、俺の場合は半端人間やから、中々上手くいかんよ。
ニッコリ笑って上を見るだけで気分転換出来るんならのぅ、
人生悠々自適、ゴルフは万々歳ですがのぅ・・・甘くねぇよ!
今日の話は、『リズムは大事です』、ちゅう事でした(^^)
それではどなた様も、今日も一日、ご機嫌宜しゅうに!  合掌






http://



雑務係兼庶務
高島正幸
暑い季節 2021年06月30日(水) 6:03:11
お早うございます!お元気様でございます!
暑い季節がやってくるとよぉ、汗で体がニチャニチャするしなぁ、
いつの間にか虫に刺されてるのが嫌やのぅ(^^)
それになぁ、朝と夕方に2回もシャワー浴びるのも面倒くさい!
ほやけどなぁ、キンキンに冷えたビールは美味いよな!
それになぁ、蚊取り線香の匂いもメチャクチャいんでねぇかい!
こうなってくるとよぉ、暑い季節が嫌いか好きか分からんのぅ。
『『暑い夏 嫌いか好きか 決められず』、ちゅう事ですなぁ(^^)
ところでのぅ、今日から又々草刈りをする予定ですわぁ!
前回はよぉ、腕や足の彼方此方を虫に刺されて、メッチャ気味の
悪い思いをさせられたけどよ、今回はなぁ、そんな事がねぇ様に
完全武装でやるつもりやでぇ・・・熱中症が怖いな!
完全武装っちゅうのはよ、マスクして、ほっ被りして、長袖シャツ
着て、手細して、長靴履いて、防雪カバー履くんやでぇ!
おっと!忘れてたフルフェースカバーもあったわ(^^)
こんだけ書き出すとよぉ、いかにも暑そうな感じするやろがぁ。
太陽の日差しだけで十分暑いのに・・・嫌やのぅ(^^)
屋敷が草だらけになってるのも嫌やし、暑いのも嫌やけどなぁ、
草刈り後の達成感と、キンキンに冷えたビールの味は最高!
『夏草や あんたは嫌い だけど好き』、これですがなぁ!
ほんじゃまぁ、熱中症に気ぃつけて、マイペースで遣りますわぁ。
それではどなた様も、今日も一日、いい日にしとくんねのぅ(^^) 
                           合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
梅雨の音 2021年06月29日(火) 5:46:49
お早うございます!お元気様でございます!
梅雨らしい感じがする火曜日の朝ですのぅ。
梅雨らしい感じっちゅうてもピンとこんやろなぁ(^_-)
そやそや!一言で表すならば、『空気が湿ってる』ちゅう事よ。
パソコンを打つ時、両方の肘が机の上に乗っかるんにゃけどな、
ちょいと持ち上げたら、「ニチャ」っちゅう音がするんよ。
こりゃどう考えても、梅雨の音っちゅうもんですわぁ(^^)/
『梅雨の音 知ってる人は いとおかし』、ちゅうもんやのぅ。
ところでなぁ、石田の家には2本の柿の木があるんやけどなぁ、
毎年アメリカシロヒトリに葉っぱを食われて実がつかんのよ。
今年も例外なくアメリカシロヒトリが現れてよぉ、葉っぱが半分
近く食われてるんやわぁ・・・ウメモドキも食われたよ。
そこでなぁ、地下水くみ上げポンプの側にある柿の木を切って
もろたんじゃわぁ・・・するとアラが見えるぞ!
柿の木は目隠しになってたからな、道路からは見にくくなってた
のにさぁ、植木鉢の残骸の山が丸見えよ!
「こりゃ何とかせんならん」、そんな気持ちになったけど・・・。
植木鉢にはなぁ、仰山ベトが入ってるからのぅ。
これを畑まで持って行かんとあかんのよ(^^;)
『ベト入りの 鉢の始末は 荷が重い』、上手く掛けたのぅ!
あれ!戯言書いてる内に、随分と空が暗くなってるじゃん!
この分やと、ひと雨来そうな感じやでぇ!
降るなら早降って、サッと上がっておっけのぅ!     合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ありがとさん 2021年06月28日(月) 6:00:16
お早うございます!お元気様でございます!
6月も残り3日となりましたが、草の成長と月日の流れって奴は、
どうにも早くてならんですのぅ。
よくよく考えてみれば、草も月日も1年で生まれ変わってるんや
もんなぁ・・・早くて当たりめやっちゃ!
そこに気づいたんやから・・・すげぇやろ!
哲学的発想と言うか、科学的な発想と言うべきか?
話は変わりますけどよ、昨日、武者人形を箱に戻しましたぞぅ。
「遅いんでねぇけ!」、そう思われる方が居なると思うけどな、
飾り付けしてから一ヶ月ちょいやもんでなぁ、丁度いい塩梅やと
思うんやわぁ(^_-)
「五月人形を出すのが遅すぎるんじゃねぇの」、それもある。
「けどな、俺んちには俺んちの事情があるでなぁ」、そやろ。
要するに、飾りたい時に飾り、片付けたい時に片付けるだけよ。
俺んちの事情とか言うたけどな、ホントは思いつきで遣るだけ。
だってさぁ、思いつきで遣る方が楽ちんやし、楽しいしなぁ(^^)
婆ちゃんと爺ちゃんってもんはよ、『思い立ったが吉日』ちゅう
格言通りやでぇ・・・命の炎がいつ消えるかわからんから(*^_^*)
そやからのぅ、周りの人達に迷惑を掛けるよなぁ!
昨日だってな、娘一家の手伝いを貰ってやったんよ。
『爺婆に 休み取られた 梅雨の朝』、ご苦労さん m(_ _)m
助けて貰って嬉しかったですぞぅ!           合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
重労働重労働 2021年06月27日(日) 6:10:09
お早うございます!お元気様でございます!
「何でやろ?この場所は時々ネットが繋がらんのやけど」
障害物は何もねぇと思うんやけどなぁ・・・何が原因やろか?
繋がらん時はよ、いちいち店舗まで降りてなぁ、カウンターの
下にあるルーターを再起動させんならんのよ・・・面倒くさ!
ほやけどなぁ、これをせんかったらどんだけ待たされる事やら?
忙しねぇ俺やからジッと待ってるのは御免やもんなぁ(^_-)
『待たされて 膨れっ面の 禿げ爺』ですわぁ!
話は変わりますけどな、事務所の窓から見える御近所さんの
裏庭の樹木がよぉ、こざっぱりとした形に変わってるじゃん!
数日前に剪定が始まったのは知ってるけどなぁ、その後の事は
全く知らんかったでのぅ・・・夏向きに変貌してるがな(*^_^*)
この時期になるとよ、剪定作業が彼方此方で見受けられるよな。
梅雨時で作業がし難いと思うんやけどなぁ。
ビートルに植わってるさつきや梅も剪定する予定になってるよ。
シルバーさんから毎年同じ人がやってくるんやでぇ!
「来週に剪定しますから・・・」、前もって連絡が入ったわぁ。
「好き勝手にやって下さいのぅ」、毎回同じ返事をしてる俺。
敷地内に緑色の樹木が植わってるのはいいこっちゃけどなぁ、
毎年毎年、手を入れんとあかんのが難儀やでぇ!
マクロにはよぉ、シルバーさんではやって貰えん大木があるんよ。
数年に一度しか枝打ちしてえんから・・・でっかくなってるわ。
「来年は遣って貰うぞ」、そう思いつつ放ってある訳よ。
「今年こそ何とかせんならん」、マジで思ってるんですが。
それもどうなる事やら・・・切った枝は俺が処分係やもん。 
これが重労働なんですよ!誰かして頂戴なぁ!      合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.