 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 歩行者優先とは 2021年07月27日(火) 7:30:27 お早うございます!お元気様でございます!
東京オリンピック2020で、日本勢の活躍が目立ってるのぅ。
そん中には、13歳の少女が金メダルを獲得したり、初出場で
金メダルを取ったり、勝ったことのねぇ相手に勝ったりと、予想
以上の成果が上がってるんじゃん・・・やっぱ地の利かのぅ。
いずれにしても、日本選手の活躍は大歓迎ですなぁ!
話は変わりますけどなぁ、『歩行者優先』ってどんな場合け?
今朝の事、俺が日野川の堤防を走ってたと思いねぇ。
俺の進行方向には一時停止があってなぁ、その交差点の右歩道を
散歩してるご婦人が居なってよ、俺を見て立ち止まったんよ。
そこで咄嗟に思い出したのは、『道路を渡ろうとする歩行者が
居る場合は、速やかに停車して、横断させること』って奴よ。
そこは横断歩道がある訳じゃねぇけど、先に渡って貰おうと考え
一時停車したら・・・嫌な顔されたじゃん!
『歩行者を 優先したら 睨まれた』、これじゃ割に合わん(T_T)
これってさぁ、挨拶したら無視されたんと同じじゃん!
歩行者優先って習ったけどよぉ、歩行者優先ってのは横断歩道が
ある道路だけって事なん・・・よう分からんぞ。
それにしてもよ、嫌な顔されたら堪らんのぅ(^^)
俺はだわもん爺やけどなぁ、変なおじさんじゃねぇぞ!
さっ!ここは一番気分転換して、バリバリ行動すっかのぅ!
それではどなた様も、今日も一日、明るく元気にお過ごしを!
良き日であることを祈ってますでのぅ(*^_^*) 合掌 http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ゲームとちゃうで! 2021年07月26日(月) 6:08:03 お早うございます!お元気様でございます!
昨日は町内の社会奉仕がありましてなぁ、俺の記憶の中で、一番
涼しい社会奉仕の日やったわのぅ(*^_^*)
もしかすっと曇り空の社会奉仕は初めてかも?
おまけに途中で雨が降ったりして・・・肉体的に楽やった。
奉仕活動の時間はおおよそ1時間でしてなぁ、その後は高島家の
お墓の草取りをしたんやけどなぁ、今年もくんちゃんが除草剤を
散布しとっけたみたいでして、約10分間で終了ですわぁ(^_-)
今年初の草取りでしてな、ご先祖様に対して申し開き出来る筈も
ねぇ俺でした・・きっと苦笑いしてなるやろなぁ!
ところでのぅ、墓地の様子が大分変わりましたがなぁ。
河川の拡幅工事で減面になった分、隣にあった田んぼを埋めて
墓地にしたもんでなぁ、俺んちのお墓の場所が変わった訳じゃ
ねぇけどよぉ・・・ちょいと面食らうかもね(^^)
話は変わるけどのぅ、台風8号の動きが気になりますなぁ。
近々日本に上陸するのは間違いねぇみたいやけどさぁ、台風の
影響でオリンピックはどうなるんやろって話ですわぁ。
俺が気を揉んでもどうしょもねぇけど、コロナウイルスに猛暑、
それに台風まで揃うとは・・・弱り目に祟り目じゃん!
『夏五輪 招かざる敵 やって来る』、これでどうでしょか!
それにしても、弱り目に祟り目って、こんな状況を言うんやろ?
人間どもがなんぼ頭で考えてもよ、自然にゃ抗(あらが)えん
ちゅうもんやのぅ・・・ゲームとちゃうでぇ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 限りあり 2021年07月25日(日) 6:13:33 お早うございます!お元気様でございます!
7月も残り日数は7日だけとなった・・・やっぱり早いのぅ。
さてさて、時間の感覚がこんなに早く感じる様になったのは、
いったい何時からかなぁ・・・全然覚えがねぇのぅ(^^)
子供時分はよぉ、学校の授業時間が長く感じてたのは確かやし、
休みの日はとっても短く感じたのも確かやなぁ。
ほんでもって若い衆の時はよぉ、仕事との時間は長く感じたし、
飲んでる時間はあっちゅう間に感じたのぅ。
ところがどっこい、いつの間にやら、なにをして様が、時間の
感覚は短くなった・・・不思議やのぅ(^^)
時間はよぉ、今も昔も殆ど変わってえんのにさぁ、なぜかしら
俺の時間感覚は大きく変わってもたんやでぇ!
嫌な時でも、楽しい時でも、ボーッとしてる時でも、仕事してる
時でも早い・・・川の流れとは違うよなぁ!
つまり時間の感覚だけは、研ぎ澄まされたって事かのぅ?
長々と行数使っちゃったけどな、時間は大切やって言いたい訳
ですわぁ(^^)
『人も世も 時も資源も 限りあり』、ちゅうこっちゃでぇ!
ところで始まったばかりの東京オリンピックのこっちゃけどな、
やっぱり選手は皆、ど真剣やわ・・・応援してるよ!
フレーフレー!チャチャチャ! フレーフレー!チャチャチャ!
日本選手51%、外国選手49%が、俺の応援割合やでぇ!
ん?依怙贔屓したらあかんってか! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 気質やもん 2021年07月24日(土) 6:18:08 お早うございます!お元気様でございます!
始まりましたなぁ!選手の皆さん頑張ってやぁ!
俺はテレビの前でのんびりと見させて貰いますでのぅ。
ちなみにのぅ、開会式とか閉会式っちゅうもんには全く興味が
ねぇ俺やさかい、こん時は他のチャンネルにすっけどねぇ。
「最初から最後までしっかり見んかい」、そう言いなるな。
「セレモニーが大嫌い」、俺の気質ですからのぅ(^^)
ところで、人の動きはオリンピックに関係なく活発化してるね。
テレビニュースでそんな様子が流れてるっちゅうのもあるけど、
コロナウイルスなんてへっちゃら感も、多いにあるかもね?
俺だってよぉ、マスクして手指の消毒しただけで気分はグー!
買い物行くのも、ゴルフ場へ行くのも、へっちゃらですよ(^^)
これってさぁ、感染すると思ってえん証拠ですなぁ。
1年前を振り返っても詮ない事ですけどなぁ、あん時と今とでは
危機意識は随分変わった・・・ちゅうか危機感は薄れたよ。
だってよぉ、ビクビクしてたって人生楽しくねぇよなぁ!
時間と共に危機感が薄れていくのは、自然なんやって感じるわ。
「あれ?いったい何を書いてるん」、自分でもよう分からんぞ。
『そりゃそうだ 心あらずで ネタも無し』、ちゅう訳やもん。
「いい加減なやっちゃのぅ!」、「すんまへん」。
一人二役で今の心境を語るだわもん爺でございます(^_-)
人の質(たち)っちゅうもんは、幾つになっても変わらんのぅ。
『他人に厳しく、己に甘い』、俺だけですかのぅ(*^_^*) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | どうせなら 2021年07月23日(金) 6:25:04 お早うございます!お元気様でございます!
夜中にWOWOWでなぁ、LPGAメジャー大会初日の様子が
流れてたんやって・・・見てたけのぅ!
日本からはのぅ、プロの古江選手とアマの梶谷選手が出場してて
なぁ、二人とも上々のスタートを切りました・・・頑張って!
二日目以降は無料放映されんからなぁ、見たい場合は加入手続き
せんとあかんのよ・・・残念ですのぅ(^^)
それとなぁ、将棋の『王位戦』の第3局が行われたそうでよぉ、
対局の方は、藤井聡太二冠が勝って2勝1敗となったらしいよ。
ついでに付け加えたいのがよぉ、オリンピックのソフトボールと
サッカーの試合結果やけどさぁ、女子ソフトボールの第2戦は、
日本が延長戦を制して2勝目となったし、男子サッカーは初戦に
勝利したんやと・・・よっしゃ!
ところで、いよいよ今日はオリンピックの開会式ですのぅ!
色々とドタバタ騒動が起きてる様やけどさぁ、そんな話ばかり
流れるのは実につまらんこっちゃのぅ。
このタイミングを待って流してるみたいで・・・不愉快なり!
『次々と 狙った様に すっぱ抜く』、五輪の輪が泣いちゃうよ。
シンボルマーク五輪の輪は、『世界の団結』を意味してるそうや
けど・・・果たして日本はどうよ?
純粋な気持ちでオリンピックに期待する人が大勢居なるでなぁ、
ゴタゴタ話はオリンピックにふさわしくねぇと思うんよ。
どうせなら、元気の出る話を中心にして欲しいのぅ。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |