美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
ネタ間違えた 2022年01月11日(火) 7:38:06
お早うございます!お元気様でございます!
コロナウイルス・オミクロン株の感染力にゃ、驚くよなぁ!
沖縄県や東京都の感染者数増加にビックリやけどな、福井県も
昨日は、一気に48人(過去2番目)の感染者が出たわいなぁ。
小浜市内でクラスターが発生したそうやけどな・・・。
これは正に氷山の一角やでなぁ、今後どんだけ増えるやろかと
考えると、老々介護一家のだわもん爺にあっては、心中穏やか
じゃねぇわのぅ(^_-)
今回も飲食店に制限を掛ける事になるんやろかのぅ?
『制限で 痩せ衰えた 店と人』、生活抱えてるでのぅ。
『コロナ毒 金で誤魔化す お偉方』、これでいんかのぅ。
感染者が増える原因は、営業する店側ばかりではねぇよなぁ。
感染を広めてるのは、症状があっても、何も気にせず、動き回る
人達が仰山居るって事が、大きいと思うんよ。
動きたくねぇ程の症状が出てきたらよ、それを無理して動く人は
そんなにえんでなぁ・・・俺でも寝込むぞ!
『動ければ 動き回るの 当たり前』、ちゅうこっちゃでぇ!
それによ、これらを煽るような報道も、目や耳に付くよなぁ!
不安を煽ったり、楽感を煽ったり・・・煽り運転かい!
おっと!段々と話がエスカレートしてもたげ(^_-)
コロナウイルス関係で、大山鳴動してる場合じゃねぇよなぁ。
早よ家に戻って、煮物温めんとあかんがなぁ。
コロナで腹は満たせれんけどな、煮物は腹も心も満たされる。
見た目は悪いけどよ、中々乙な味やでのぅ。
今日は煮物をネタにすりゃ良かったかもね(^_-)     合掌  


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
偲ばれる 2022年01月10日(月) 7:55:34
お早うございます!お元気様でございます!
今日は成人の日ですなぁ(^^)
成人式は昨日行われた市町の方が多いみたいやけど・・・。
知り合いの美容室は、1月の営業は此処に全力投球しててなぁ、
この日が終わった直後に、1年後の成人式に向かって活動する
んやから・・・恐れ入りますわぁ。
そうそう!昨年の成人式は大雪でキャンセルが相次いでよぉ、
「こんな日に、成人式するとは気の毒な」、そう思いながら
除雪してたのを思い出すわ・・・ほんと気の毒やったなぁ。
そやけども、新成人の方にとっては、一生に1度の日やもん!
久しぶりで同級生に会えるのが、嬉しんかも知れんけど?
その点では、昨日は小雨が降る空模様やったけど・・・よし!
『祝いの日 新成人は なに思う』、皆さんはなに思ってたん?
話は変わりますけどなぁ、今日は下石田(しもいわた)神社の
焼納祭ですわぁ!
ほやからな、昨日は、宮守さん達が気張って準備してなったよ。
今年も雪は残ってるけどなぁ、昨年と違って随分少ねぇぞぅ!
それに今日は、晴マークになってるからよぉ、なにをするにも
都合がいいと思うのぅ・・・特に後片付けは。
けどなぁ、コロナウイルス感染者が増えてるでのぅ、神社に
集う人の数は、全く期待出来んやろなぁ。
若い頃を振り返るとよ、燃えさかる火でホコホコになりながら、
村の老若男女が談笑してたよなぁ(^^)
『村人が 集いしお宮 偲ばれる』、今は昔なり。    合掌 






http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ネタは昨日なり 2022年01月08日(土) 7:45:04
お早うございます!お元気様でございます!
昨日のこっちゃけどな、12月14日に注文した通販商品が、
予定通りの日程で届いたんやって・・・律儀やのぅ。
喜び勇んで箱を開け、品定めしたところ・・・物見てガックリ。
色は爺くさいし、形は不細工でのぅ・・・着る気せん。
速攻で箱閉じて、送り先に電話し、返品の了承を取った訳よ。
電話に出た女性の対応は、実に清々しいもんでな、ホッとした。
返品するのは辛いけどなぁ、着ないで捨てるのはもっと辛い。
「堪忍のぅ」、そう思いながら、ヤマト運輸へ走ったわい!
『相済まぬ この代物は 着る気せん』
通販商品は直に品定め出来んのがネックやのぅ(^_-)
も一つ昨日の話をするでのぅ。
それはのぅ、ドコモからメールが着ての、これは本物メールやと
判断し、開いてみればdポイント3,000円分頂ける話やった。
昨年も貰ったからよ、今年も有るかと思ってた所やったがな。
6ヶ月間の有効期限付きやけどなぁ、そんなもんは大丈夫!
商品券と同じでなぁ、すぐ使う主義やもん・・・すぐ消える!
しかし、豪勢ですのぅ(^^)
利用額に対して貰えるポイント1年分より、遙かに多いじゃん!
このポイントはよぉ、1月中には、間違いなく消えるやろ。
『ポイントは あぶく銭なり 早よ使え』
賞味期限・消費期限・有効期限、この三つは早く消費するべし!
同級生の爺ちゃんや婆ちゃんも言うてるよ(*^_^*)
ちゅう事で、本日の書き込みはこれにて終了。
どなた様も、今日も一日、良い日であります様に。    合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
また出たぞ! 2022年01月07日(金) 7:38:56
お早うございます!お元気様でございます!
今朝のニュースは、東京都心で10pの積雪があったと報じてた。
昨日は長男から写メがあってな、雪の積もった風景が映ってた。
東京で暮らしてる人達はよぉ、俺が履いてる様な滑りにくい長靴
なんて持ってえんでのぅ、今朝の出勤時には、スッテンコロリン
せんように注意して欲しいよなぁ(^_-)
ところでよ、祝いとか、礼とか、見舞いとかで、お金を差し出す
場合によぉ、包みに、『御祝』、『御礼』、『御見舞』って
書くよなぁ・・・けど、『御』ってなんで付けるの?
俺には全くもって、訳分からんのやけどなぁ???
『御』をつけるもの、『御』をつけんもの、どこで区別してるん?
こんな時こそスマホで検索すればいんやろけどな、どんな言葉で
検索して良いか分からん・・・ちょいと音声検索したらこれよ。
「お(御と書きたいのに)礼に音(御のこと)はなぜつけるの」
こんな風になってたわぁ・・・なんじゃこりゃ!
これやからのぅ、面倒臭くなって、速攻で検索は諦めた。
ついでやから書くけどな、『お』か『御』、どっちで書くかって
のも、あるよなぁ(^^)
この歳になってよぉ、誰かに尋ねるのもどうかと思うしな、かと
言って、このままにしとくのも、モヤモヤ感が消えんし。
『どれ使う 漢字カタカナ 平仮名か』、これやで国語は難しい!
ちなみに、この疑問、『御寄進』ちゅう言葉から始まった。
気になるんよなぁ、どうでもいい事やのに・・・。   合掌
 



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
実験の途中 2022年01月06日(木) 18:53:46
こんばんわ!お元気様でございます!
アルコールを断って、まるまる二月経った昨日の夜、350㎖の
缶ビールを2本飲みましたがなぁ・・・美味かったよ(^^)
ところがの、たった2本で心臓バクバクやでぇ!
この事をよ、掛かりつけの医師に話したらよ、心臓バクバクには
興味無くて、酒飲みの俺が、2ヶ月間も我慢した事の方が、驚き
やったみたいやけど・・・どゆこっちゃ(>_<)
たかが2ヶ月我慢しただけやでの、別に大した事ねぇよなぁ。
「やめれるんやのぅ」って言われると、かなり照れてまうでぇ!
止めたんじゃねって、血圧の変化を実験してみただけやでのぅ。
『缶ビール 二月ばかり 止(と)めただけ』 
ところでさ、昨日飲んだビールは、嫁はん専用のビールなんよ。
そいつは、麒麟のクラッシックラガーですわぁ。
「ビール飲みたいと思わんから・・・」、そう言うもんやから
俺が貰って飲んだ訳・・・捨てるのは、もったいねぇでのぅ。
「俺が飲む」って言うたらよ、「飲み過ぎんといてや」だと。
「有れば飲んでまうわいな」って返したけど・・・結局2本。
「弱なったもんやのぅ」、そう思う人が居なるやろのぅ。
2本しか飲めんかったんはなぁ、酒の肴が、何もねかったから。
お茶漬け用に買ってきた、イカの塩辛だけでは飲めんわいの。
そんなもんでガバガバ飲んでみぃ・・・胃に穴空いてまうぞ!
『俺っちは 鯛をつまみに 飲むタイ(鯛)プ』、てね(^_-)
下手な駄洒落が出たところで、本日これにて終了。  
それではどなた様も、気持ち良くお休み下さいませ。   合掌



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.