美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
続いてるね 2023年03月19日(日) 7:05:52
お早うございます! 今日は絶好の除草剤散布日和やのぅ。
天気は晴やし、風は風速3メートルの予想やし、それに明日と
明後日も雨マークにゃなってえんでのぅ・・・。
書き込み済ませたらよぉ、宮崎までひとっ走りして、噴霧機を
取ってくっかのぅ(^_-)
ところで、だわもん日記は2010年10月14日(木)に
スタートして、今日の書き込みが3,664日目ですわ!
単純計算で、約10年分書いたっちゅうこっちゃのぅ。
これを裏(書かんかった日)から見れば、約2年5ヶ月分の
手抜きが見えてくるよなぁ・・・そんなにかよ(^^)
通し番号付けてなんだら気づかんかったけどな、だわもん爺は
そんな所だけはキチンとしてるんよ・・・簡単な事だけね!
ほやけど、書き込みともなりゃ、ネタがねぇと書けんし、時間
掛けんとあかんし、書く気無けりゃ書けんでのぅ。
『日記とは 毎日書いて 当たり前』、誰かが言うてたわ!
けどなぁ、俺はだわもんやからのぅ・・・休みが欲しい訳よ。
ほやさけに、『だわもん日記』って、名付けたんやよ(*^_^*)
ちなみに、『だわもん日記』の冊子は、NO.2で止ってる。
NO.2の冊子なんてなぁ、塗り絵付きやし、表紙に至っては、
『とうこういちだい だわものがたり』が書かれてて、裏表紙
には、笑顔一杯のイラストが載ってるんやでぇ!
内容は稚拙なもんやけど、俺の宝もんやがのぅ(^^)
『俺だけが 宝に見える 小冊子』、ちゅうこっちゃ!  
いいのよ、いいのよ! いんでねぇの!        合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
よしよし 2023年03月18日(土) 6:56:29
お早うございます! 世の中って不思議な事が多すぎるぞ!
例えば、民放テレビ局でもねぇ企業が、なぜかBSチャンネル
持ってるけど・・・不思議と思わん?
アメリカで銀行破綻が立て続けに起きたけど・・・なんで?
○○プレートと呼ばれる地層は常に動いてるけど・・・何で?
『なんで』が多過ぎて・・・ホント面倒臭いこっちゃわ!
『営みは 人も自然も みな不思議』、ちゅう感じ(^_-)
ところでな、俺のスマホの動きがドンドン重たくなってる感じ。
そこでスマホ設定の『ストレージ』を見ると、使用済み69%。
これが多いんか少ねんか、関係あるんかねんか・・・分からん。
いずれにしても残り31%も有るのに・・・なんで重いの?
やっぱりここでも『何で』、が出てくるんやのぅ(^_-)
知らん事、分からん事は、『なんで』って話になるんやね。
終いにゃどうでもいい事まで、『なんで』、て話になるし。
こうなると、「正幸は100%面倒臭い奴やわ!」、やね(^^)
誰かに言われる前に、自分で先に言うとくわ!
『だわもんが 何でなんでと 言うな馬鹿』、ちゅう話です。
言いたかったのは、フェイクニュースの見分けつくんかって事。
情報が多過ぎて、何が本当で、何が嘘か分からんし・・・。
実に面倒臭い世の中になったもんやのぅ(^^)   
ならば俺は、『見ざる言わざる聞かざる』でいくか!
でも、それが出来る俺なら、雑用係など遣ってえんのぅ。
出来ん俺やから、今が有るってこっちゃでのぅ(^^)    合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
福井弁 2023年03月17日(金) 6:50:38
お早うございます! お元気様でございます!
今日の日中の予想気温は、10度前後みたいやのぅ。
ちょいと寒いから、風邪引かん様に気ぃつけねま!
ついでに言うと、本日の花粉飛散情報は、『やや多い』やとさ。
花粉症の皆さん! 外出時の花粉対策をシッカリしねの!
さて、前置きはこれ位にして、今日の話と参りますかのぅ(^^)
福井弁では、『ねの』とか『ねま』って、つける事が有るのぅ。
例えば、出掛ける時、「早よしねの」とか、「早よしねま」等々。
その他では、「もっとしねの」とか、「もっとしねま」とか。
まだまだ色んなところで、『ねの』や『ねま』を付けて話すなぁ。
おっと!『ねな』って、付ける事もあるんやったのぅ。
『ねの』、『ねま』、『ねな』、福井弁って、おもっしぇのぅ(^^)
『福井弁 会津の人に 笑われた』、あんた東北かって・・・。
俺は福井弁丸出しやで仕方ねぇの。 でも、笑う事ねぇな。
そっか、『ねぇの』、『ねぇな』、なんて使い方もあったな。
何気なく、さりげなく、使ってまうのは俺たち世代やのぅ(^_-)
何とも人懐っこい福井弁やけど、今の子供達は使わんみたいやわ。
親が使わんのやから、子が使わんのは当たり前やけどの(^^)
「大阪弁や東京弁は格好いいけど、福井弁は格好悪い」、いつか
誰かが言うたけど、俺はそうは思わんなぁ。
そやからのぅ、俺はいつも福井弁丸出しやよ!
『使いねの 福井訛りは 味がある』、そゆ事よ(^_-)  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
こんなもんよ 2023年03月16日(木) 6:49:05
お早うございます! 杖を突いた婆様が良からぬ事を・・・。
これは昨日のこっちゃけどな、とある医院の駐車場で嫁はんを
待ってると、そっと出てきた婆様が、排水溝のグレーチングに、
丸めたビニール袋を詰め込んで、留目は杖で押し込んだよ。
『婆様よ 人が見てるぞ 悪態を』、壁に耳あり障子に目あり!
ところがどっこい、次の場所に移動した時またしても・・・。
70歳は過ぎてると思われる婆様が、右手に持ってた空き缶を、
自動販売機の右下、台座の上にさりげなく・・・見てもたげ!
そやのにな、何食わぬ顔でスタスタと行ってもたわ。
『お前さん 我が子の躾け どうしたの』、ちゅう感じ。
かく言う俺も、散々やらかして来たな・・・すまんこっちゃ!
話は変わるけどな、今朝も資源ゴミの回収場は荒れてたわ。
ほやのに俺ったらよぉ、「ひでぇな!」、そう思っただけで、
尻拭いせんかった・・・見ず知らずの尻拭いなんてすっかい!
そんな俺がよぉ、この先2年間区長するんやぞ・・・いんか?
そんな自問自答しながらその場を去った・・・後ろめたい。
それにしても、見て見ぬ振りって、後味悪いもんやのぅ(^_-)
ちょいと手を伸ばして拾い上げ、サッと移動させれば済むのに。
そしたら今頃は、気分爽やかスッキリ笑顔になってた筈やのぅ。
『行いは 言うは易いが 遣れんのよ』、それが多いぞ俺は。
と言ったところで、本日の書き込みは終了しますわ!
そやそや、日野川緑地公園に、爺さん婆さん集りだしてるね。
きっと、糺MGCの人達も居なるよなぁ(^^)       合掌                                         no



 


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
それって、これって、有料? 2023年03月15日(水) 7:01:33
お早うございます! 今朝はちょいとばかり寒いのぅ。
けどよ、空は青空で良い天気になりそやよ。
さて、『メシスタント中島の憂鬱』の発売日が近づいたね。
3月23日(木曜日)やからのぅ、あと9日ってこっちゃのぅ!
待ち遠しくてなぁ、文明堂にちょくちょく顔出してるんよ。
発売前に行っても無駄足やっちゅうのに・・・お馬鹿やの(^_-)
ところでな、マスク着用が自由になったけど、殆どの人は今も
着用してるよな・・・俺もそやけど。
ただし、俺の場合は口元を見せたくねぇでやけどな。
そろそろ、歯医者に行って来んならんと思ってるんよ。
『歯が抜けて 子供ははしゃぎ 爺泣く』(T_T)
歯医者行くのは嫌やけど、格好悪いのも嫌やもんな・・・。
そんな話は置いといてマスクの話に戻るけど、アベノマスクは
一体どうなってるんやろ・・・早速スマホで検索したわ。
そしてらな、『朝日新聞デジタル』っちゅうのがあって、それを
開いたら・・・『有料』の文字発見! 速攻で終了したわいな!
スマホ検索に、『有料』なんてのがあるんかよ?
これって、見た事になるん? もしそうなら反則じゃん!
それって、開く前の状態で、『有料』の告知すべきじゃねぇの!
『不愉快で 青いお空が 恨めしい』、そんな感じやぞ!
Wi−Fiでデータ通信量増えんちゅうもんで、軽い気持ちで
開いたけどよ、『有料』の文字を見つけてゾッとしたぞ!
とどの詰まり、アベノマスクはどうなったんやろ?
気になるのぅ。気になるぞ。どうでも良くねぇし。
どうにもならんけど、気になる爺でありました(^^)    合掌

 




http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.