 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | さて、どうしたもんよ 2023年03月30日(木) 6:39:50 お早うございます! 桜は満開、草も満開、綺麗やね!
さて、26日の江堀ん時、「田んぼにビール缶を捨ててく奴が
居る」、そんな話が出てたんやけど・・・それって飲酒運転?
昨日は、コンビニの店先にねまって、買ったばかりの缶ビール
飲んでる男性見たけど・・・あの人飲酒運転すんの?
どちらも家まで我慢出来んのやろか?
それとも、家に持ち帰ると資源ゴミとして保管せんならでか?
いずれにしても、もうちょい考えた方がいんとちゃうの(^_-)
『酒飲みは 我慢出来ずに 栓を抜く』、真似すんなよ!
ところで、除草剤のサンダーボルトさんは、如何にも強そうな
名前なんやけど、それ程即効性はねぇな・・・後で効くけど。
俺は慌てもんやで、散布した明くる日に黄色くなって欲しい訳。
だいぶ昔、『クロレート+グラモキソン+展着剤』を混ぜた除草
液を散布すりゃ、確か翌日に葉の色が変わった筈やけど。
そのかわり、クロレートは1類の危険物やし、グラモキソンは
解毒法無しの毒物でなぁ、体に付着したら危険な除草剤やよ。
ちなみに、グラモキソンは、『プリグロックス』っちゅう名前に
変わったんやけど、買う時は、今でも署名捺印が要る代物やよ。
『毒性は 草も人にも 恐いやつ』、でも草の根は枯れん!
ちょいとばかり講釈垂れてもたけど・・・草も植物やでのぅ。
人間の都合で毒蒔かれたんでは、実に気の毒やのぅ。
かと言って、乗用の草刈り機買う余裕などねぇし(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ほー! 2023年03月28日(火) 6:39:36 お早うございます! この時期の朝は、まだまだ寒いのぅ。
さて、区長事務引き継ぎの後から、日に1件以上、町内の人から
電話が掛かってくる様になってのぅ・・・。
今はどっちゅう事ねぇけども、何やあせくらしいなって来たのぅ。
それも始めだけのこっちゃろで、その内シーンと静まる筈。
それまでは掛かってくる電話を、楽しむ事にすっかのぅ(^^)
ところでの、敷地や畑の草が元気もりもりになってきたわ!
ほやからよ、今日は除草剤を散布しようと、考えてるんじゃわ。
いつもなら草刈り機でビシバシやっちゃるとこやけど、数日は
お天気が続くみたいやし、午前中は風も穏やかみたいやし。
『草刈り機 用意したけど 出番ゼロ』、そうなるやろ!
それにしてもよ、人が作業してるの見ると、いとも簡単そうに
見えるけど、自分で遣ってみると重労働やと分かるのぅ(^_-)
子供時分に、「正幸や、楽な仕事なんてねぇぞ。自分で遣って
みれば分かる。見た目は楽に見えるだけや」、よく言われたわ。
確かに人様の様子は、何事に於いても楽そうに見えるのぅ。
生活しかり、仕事しかり、健康しかり・・・けどちゃうで!
皆さん言わんだけでのぅ、苦労と努力と忍耐の連続なんやって。
『何事も 遣って初めて 腑に落ちる』、少しだけやけど。
だって、物事360度グルリと見回しても、たったの1本筋。
全部見えるなんてのは、ねんとちゃうやろか!
おーお!やっと俺の小難しい1面が出たかのぅ(^^)
ほやから、気楽に構えるのが一番いんとちゃうの! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 気を抜けば・・・ 2023年03月27日(月) 6:49:48 お早うございます! 雨は上がって、薄青い空になってるわ!
ほやし、週間天気予報を見るとなぁ、傘マークは1個もねぇし。
春休みの子供にとっては、外で遊ぶ絶好のチャンスやのぅ(^^)
そやけどなぁ、コロナ感染者数が又しても増えだしてるでのぅ。
俺も一昨日の土曜日に、糺町の寿司屋さんへ行って来たんよ。
息子の友人で同級生が店に立つ寿司屋さんで、3年前は、月毎に
食事会をしてたんやけどなぁ・・・八日会っちゅう爺共の会。
そやけども、コロナの影響で、会は事実上解散になってもた。
あれから1度も店に顔出した事は無かったんやけど、土曜日は、
区の打ち合わせをした後で、食事しに行ったんよ。
『久しぶり 互いに笑う 顔に皺』、誰しも老けたのぅ(^_-)
ところでよ、3年間のコロナの影響で、修学旅行に行けんかった
中学生や高校生は、多いらしいのぅ。
修学旅行ちゅうたら学校生活の思い出やし、遠足とは全く違う
感覚やもんなぁ・・・比べ様もねぇし!
学校生活最大の楽しみって言うても、過言じゃねぇよな!
それがコロナで吹っ飛んだ・・・気の毒なこっちゃのぅ。
話は別やけど、皆で校歌を歌ったのが、今月の卒業式で、これが
最初で最後っちゅう学校もあるんやと・・・今朝知った。
さて、コロナは5月にインフルエンザと同じ類いになるっちゅう
けどよ、一般的な風邪とはちゃうでのぅ・・・油断出来んよ。
『これからも マスクが一番 役に立つ』、そう思うけど俺は。
ほんじゃま、今日もマスクで口鼻隠して、仕事すっか!
そんならどなた様も、今日も一日、良い日であります様に。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 腹減った 2023年03月26日(日) 11:19:24 こんにちは! 今年の江堀もやっぱ雨降りやったわ!
その所為でな、全身ずぶ濡れになってもたわいな。
いつもの事ながら、江堀の日は天気に恵まれんのやわ。
ちなみに、昨年は雨のち晴やった・・・手帳見るとなぁ(^_-)
ところでのぅ、脱炭素社会の実現を目指して、化石燃料使用の
エンジン車の販売禁止を打ち出してたEUは、二酸化炭素の排出
量が実質ゼロとされる合成燃料使用車の販売継続を、認める事に
なったんやと・・・合成燃料って何?
そこで、スマホ検索してみたら、『合成燃料は、CO2(二酸化
炭素)と、H2(水素)を合成して製造される燃料です』だと。
原料となるCO2は、発電所や工場などで排出されたモノを利用
するんやと・・・ふーん。
この「ふーん」、ちゅうのはなぁ、疑いの混ざった心やよ(^_-)
『合成燃料=発電所や工場から出た二酸化炭素=化石燃料』て事?
それって、化石燃料燃やして、合成燃料作るん?
『何となく 眉に唾つけ ナンマイダ』、うさん臭いのぅ。
いずれにしても、EUの新車販売はEV車だけじゃねぇって事やね。
それにしても、この先どうなるんやろのぅ(^_-)
空きっ腹で、そんな話しても何もおもっしょねぇな!
それよりも、昼飯を何にするか考える方が楽しいかも(^^)
Hotto Mottoのお弁当にすっか!
それともハーツで食材買って、なんか作ってみっか!
これはこれで悩むなぁ・・・もう残りもんでいいわ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 何やそれ? 2023年03月25日(土) 6:28:59 お早うございます! お元気様でございます!
NTTファイナンス(株)から、『口座振替のご案内』ちゅう
やつが、郵送で何通か届くけどよ、これって分からんよなぁ!
分からんその1は、『お客様電話番号等』ってなによ?
これって、電話番号とは全く違うし・・・何やろか?
分からんその2は、『ご請求内訳』って何よ?
詳細見てもさっぱり分からんし・・・何やろか?
おまけに、発行手数料取られてるし・・・依頼した覚え無し。
『電話料 何が何だか 意味不明』、騙されてる気になるわ!
ところで、昨晩ニュース見てたらよぉ、ウクライナを訪問した
岸田総理が、必勝と書かれたしゃもじを贈ったとか・・・?
野党からは、「緊張感がない」などと批判が相次いだそうな。
高校野球大会の応援で、広島県の応援団が使ってる名物かい!
名物の『必勝しゃもじ』を、野球応援で使うのは好ましい(^^)
でもなぁ、戦争中の国に贈呈するのは・・・如何なもんかのぅ。
ニュースを聞いた時、俺はムッとしたぞ・・・おいおい!
『戦争に 必勝しゃもじ 要らんやろ』、戦争はあかんし!
如何なる理由が有ろうとも、戦争は絶対あかんのよ!
戦争ってなぁ、殺人行為とちゃうんかい! ならば犯罪やよ!
そんな気持ちになって、ビール余計に飲んだがな・・・2本。
おっと!口滑らしてもたがのぅ・・・反省、反省。 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |