 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 梅雨時も楽し 2023年06月16日(金) 6:48:49 お早うございます! 梅雨時の田んぼは一面緑色で見事やね。
もちろん遠くで見るから見事なんで、近づいて見るとちゃう!
だって欠株は仰山あるし、間もなく稲の背丈を超す草共の姿も
見える筈・・・だから、近くで見たらあかんのよ(^_-)
『何事も 近くで見ると 嫌になる』、程々の距離がいい。
「程々の距離ってどんなんよ?」、「それは自分次第やね」。
そうとしか言えんのは、あんた自身、答をシッカリ持ってると
思うでのぅ・・・俺はオレ、アンタはあんた。。
そこんとこを答えると、「それはアンタの考えやろ」、なんて
言い返えすやろ・・・あんたなら。
答えた後に噛みつかれたら、踏んだり蹴ったりじゃん!
ところで、1ヶ月後の今日は、4年ぶりの夏祭りの日ですわ!
そこで、18日の日曜日には、夏祭り実行委員会をする計画に
なってるんよ。
この夏祭りは、実質的には新生会(壮年団)が主体やでのぅ。
俺も過去には中心入って遣ったがな・・・おもっしぇかった!
そん時の目玉は、『豪華抽選会』を掲げて遣ったもんよ(^_-)
1等の景品はカラーテレビでの、過去にこんな景品ねかったし。
それを実現する為に、知り合いの人達に、協賛金をお願いしに
歩いたよな・・・やり過ぎって言われたけど(^^)
『夏祭り 村人集う 熱い夜』、昔も今も交流の場よ!
さて、今年はどんな企画が出てくるかのぅ・・・楽しみやね。
ちなみに、今年は公民館前の駐車場が会場ですわ!
どなた様も歓迎しますでのぅ! いらっしゃーい(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 俺は認知症 2023年06月15日(木) 15:01:19 お早うございます! アレコレ遣ってたら時間がのなったわ!
今日はリサイクル当番やさけ、6時45分には行かんならんし!
ほんじゃ一時中断すっでのぅ・・・続きはまた後ほどに(^^)
時は過ぎて・・・
あれから6時間が経って、漸くパソコンの前に座ったがなぁ。
画面を呼び戻し、「さぁ書くぞ!」、ちゅう気持ちなんやけど、
肝心要のネタが戻ってこんがなぁ(^_-)
『さっきまで 確かにあった 笑いネタ』、消えたがな!
認知症っちゅうのは、こんな状態になるんやとさ・・・。
今朝テレビで見たけど、俺も認知症かも知らんなぁ!
だってな、血圧の薬飲み忘れるし、手帳は記入漏れしてるし。
これって、どこから見ても立派な認知症じゃん!
ただ一つ当てはまらんのが、家に閉じこるっちゅう奴よ。
俺は、家や事務所にジッとしてる事が出来んでのぅ(^_-)
今日も、あっちにウロウロ、こっちにウロウロやもん。
「それって、徘徊じゃねぇの」、そう思った人はどちらさん?
確かに徘徊って言われると・・・強く返せんのぅ。
『徘徊は 行くだけ行って 帰れない』、それが徘徊じゃん!
それにしてもよ、認知症の人は車運転したらあかんよなぁ。
アクセルとブレーキの踏み間違いしたらあかんしなぁ。
おっと!ここまで書き進んだところで、ネタを思い出したわ!
「今頃遅い!」、自分に叫んでみてたところで、あとの祭り。
まぁいっか! どうせ大した話じゃねぇし・・・。
気になる人は電話してきねの! どうせ忘れてるけど! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 雷雲は・・・ 2023年06月13日(火) 6:50:38 お早うございます! お元気様でございます!
今朝の雲行きは怪しいぞ! 低い雲が西にも北にも垂れてるわ!
天気予報では、雷雲が発生しやすい状況やって言うてたしなぁ。
さて、メジャーリーグ夢の球宴・第1回中間発表があったそうで、
エンジェルス(エンゼルス?)の大谷さんが、92万票で最多の
得票数やとさ・・・驚かんよ!
朝一でスマホのデータ通信量をチェックしてて、見つけたんよ。
オールスター戦がいつ行われるかも知らん俺やけど、話ネタを
見つけてくるのは、中々のもんやと思わんけの(^_-)
『ネタなんて 何処にも有るよ 見渡せば』、そんなもんやね。
ところでの、マイナンバーカードが話題になってるよな今も。
他人名義の口座が紐付けされてるとか、住民票が他人のもんとか。
ポイントで釣り上げる様な手口で、急激に登録数は増えたけど、
その結果、あれやこれやの大騒動って感じやの・・・どうよ?
それにしても、ポイントの効果は大きかったよな・・・。
俺なんて、マイナンバーカードは持ったけど、コンビニで証明書
取るなんて思ってえんのやで、仮にミスが有っても分からんし。
それにな、俺こそポイントに釣り上げられた爺やもん(^_-)
そのポイントは、あっちゅう間にセブンイレブンで消えてもた。
考えてみると、マイナカードは大企業への支援金の役割かね?
『ポイントが 餌かと思えば 俺が餌』、食物連鎖みたい。
人の世は、仕掛けと仕組みに踊らされるっちゅうこっちゃね!
分かったところで、詮ないこっちゃけど・・・。
そんな事より、今日のお天気が気になるのぅ(^^) 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 根回しと談合 2023年06月12日(月) 6:39:37 お早うございます! お元気様でございます!
俺の得意技に、早とちり(早合点)がある・・・そりゃ短所よ!
確かに短所かも知らんけど、そうとばかり言えんと思う。
だって、それを遣った時の行動は、何とも素早いでのぅ。
ただし、関係者には多分の迷惑を掛ける事になるわなぁ。
何故かっちゅうと、早とちりに気づくまでの俺は荒れるからな。
尻まくろうとすっし、言葉も汚くなるし・・・。
「俺はもう知らん! 他のもんがやってくれ!」、ちゅう感じ。
昨晩も寄り合いでそんな雰囲気になって・・・まずかったぞ!
『一呼吸 間合い作って 片が付く』、やれやれ(^_-)
それにしても、我が在所の人は、大したもんじゃわのぅ!
そんな俺の性格を知ってか知らずか、ちゃんと本題に戻すんよ。
その結果、俺も自分の早とちりに気づくっちゅう塩梅よ!
そんで寄り合い終わると、一杯飲んでシャンシャンですわ(^^)
『我が在所 青年時代の 名残あり』、良んか悪いんか?
話は変わるけども、根回しと談合はどう違うんかのぅ。
根回しは、目的を実現し易い様に関係方面に話をつけておく事。
談合は、入札で参加者同士が前もって落札価格を決めておく事。
似たように思うけど、根回しは正当で、談合は不正やとさ。
『根回しの やり過ぎたるは 談合か』、違いが分からん。
いずれにしても、人と人の話し合いに違いねぇよな!
その線引きって、金銭がらみかどうかけ・・・どうよ?
世の中って、訳の分からん事ばかりで・・・参るなぁ。
特に、俺みたいなおっちょこちょいには・・・。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 忘却とは幸せなり 2023年06月11日(日) 6:34:59 お早うございます! お元気様でございます!
だわもん日記を書き始めて12年と8ヶ月を迎えようとしてる
けど、「いい一日やったな」とか、「いい話書けたな」、ちゅう
もんは、ちょびっとしかねぇし、記憶にも残ってえん。
ほやけど、データはUSBメモリーと、PCの中には残ってる。
読みたくなったら読めるっちゅう訳やけど、昨日までに書いた
3,733日分を読むのは、気が遠くなる話やわ(^_-)
『貯めるだけ 貯めてみたとて 何になる』、整理整頓が必要!
『要るもんと要らんもんに分けてから処分する』、そんな作業を
時々は、せんとあかんかったのぅ・・・気づくのが遅いわ!
ところで、今年は4年ぶりに町内の夏祭りが復活するんやけど、
会場となるのは石田下公民館なんやってのぅ。
なんでかっちゅうと、下石田神社と児童センターの両方ともが、
改修工事に入る予定になってるからよ。
そう言えば、2019年も公民館駐車場で夏祭りしたんやわ!
そん時俺は、班長やったもんで覚えてるんよ(^^)
あん時は、テント張りとテント片付けが俺らの受け持ちやった。
そこん所は覚えてるんやけど、なんで公民館を会場にしたんかは、
全く覚えてえん・・・なんでやろ?
『決める側 俺は遣る側 訳要らず』、そんな感じやね(^_-)
今年は実行委員会の一員やさけ、細々とした点まで知る事になる。
けどよ、知っても知らんでも、その内記憶からは消えるでのぅ。
忘れ去ることは、幸せを頂く事なりってね(^^) 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |