美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
書いてはみたが 2023年09月06日(水) 6:41:07
お早うございます! お元気様でございます!
『今回のランクが確定しま・・・』、こんなもんよこすなよ!
これは、ドコモから着たメールの一つやけど、俺にしてみれば、
迷惑メールと同類にしか感じれんのやってのぅ。
それに、その他にもドコモから毎日毎日くるんやでなぁ。
『ご丁寧 そんな風には 思わんよ』、静かにせんかい!
そんな事はどうでも良いこっちゃけど、スマホのカバーケースが
禿げてみすぼらしくなって、それを外したらよ、本体がツルツル
しててのぅ、時々落(お)っことす。
買って何年になったんか忘れちまったけども、カバーのお陰で
新品状態を保ってた訳よ!
ところがの、「ゴトン・ガタン」、外した途端落っことす!
指紋のすり減った手の所為もあるけど、何度も何度も落とす
訳ですわ(^_-)
けど、案外頑丈に出来ててのぅ、未だ無傷状態に近いんよ。
こんな時、「目が悪くて良かったなぁ」、なんて思う訳さ。
『傷(いた)んでも 見えてなければ 気にならぬ』、てね!
ところでの、9月30日、10月1日に立待公民館で行われる、
近松まつりの全容が少しばかり見えてきた・・・俺の仕事もね。
この祭りは、立待地区の文化祭ちゅう感じやもんね。
近松門左衛門さんを広くアピールしながらも、地区の人たちが
多いに楽しむイベントですわ・・・飲んで食べて参加して。
準備・本番・後片付けを合せると、延べ4日間のお勤めよ!
俺らの役割は、搬入搬出と交通規制がメイン・・・暇そう!
出たり入ったりブラブラしてるだけかもよ(^^)      合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
蒸し暑さを吹っ飛ばす! 2023年09月05日(火) 6:39:04
お早うございます! くっそ蒸し暑い朝ですのぅ!
昨日の夕暮れ近くに降った雨の後、夜中にも降ったんやろか?
いずれにしても、冷房の効いた所から出た瞬間、メガネは曇る。
『にっちゃりと 肌を湿らす 秋の朝』、やな感じ!
それにしても、雷付きで降る雨って奴は、ドバッと来そうで
良い感じせんよな! 水害が起こりそうで嫌やのぅ!
さて、石田下町には掲示板が2ヶ所あって、今朝はポスターを
交換して来たんやって・・・これ区長の仕事ですわ(^^)
通常は掲示物は1枚しか来んのにな、9月はポスターが2枚。
掲示板のスペースは2枚分有るには有るんやけど、常時ゴミの
分別ポスターが貼ってあるんよ・・・今回はその上に貼った!
1枚は近松祭りのポスターで、もう1枚は何ぞの調査ポスター。
「何ぞってなによ!」、そう思いなるやろが、それは知らん。
知りたかったらポスター読んでみて・・・その為の掲示板やし。
けどな、俺が知らんのは些(いささ)か問題有るかもな(^_-)
だって、こんな時に限って問い合わせが来たりするんやでぇ。
「ポスターに書いたる調査はなんやの」、なんてね。
『知りません それで済むなら 楽やけど』
今晩は立待公民館で近松まつりの実行委員会があるし、館長に
ちょいと訊いてみっかのぅ(^^)
『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』って言うしのぅ。
ちなみに、今朝見た鯖江商工会議所報で、こんなもん発見した!
それは、『ふくい消防団応援の店』登録募集の案内やった。
我が町内にも消防分団の車庫があるし、もちろん団員も居なる。
少しだけマクロ店も応援出来るかもと、思た訳ですわ(^^)
申請用紙等はホームページから印刷したよ!       合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ついでに考えてよ 2023年09月04日(月) 6:09:12
お早うございます! 時刻は午前5時12分、まだ薄暗いね!
夜の長さが伸びるにつれ、秋らしい気候になってくる筈やのに、
今年はいまいち季節感が違うみたいやのぅ。
けど、明日からの週間天気予報では、気温が下がるみたいやよ。
俺は有り難いけど、反面、稲刈りシーズンを迎えてる農家さんは
困るよなぁ・・・世の習わしやのぅ。
さて、民放では、バスケ男子の48年ぶりオリンピック出場が
確定したニュースを連日流してるけど、何度も何度も流れると、
「おいおい!他にニュースねんかよ!」、ちゅう思いがするわ。
ところで、2024年のパリ五輪では、ブレイクダンスっちゅう
種目が正式決定してるそうやね・・・何故か違和感が残るけど。
俺の感覚が古いでか、それともスポーツを理解してえんでかも
知れんけど、同じスポーツやと思えんのよ。
そう言えば、先月の『真夏の大谷公園フェスティバル』だって、
なんでスポーツ協会が行うんか、全く理解出来てえんのよ。
俺の感覚では、ゲームやダンスを、スポーツに組み込めん。
「正幸は頭固いのぅ! そんなもん、どうでもいいこっちゃ!」
そう言われそうやけども、そう言われても直ぐには無理。
けどな、よくよく考えてみれば、勝負する競技なら皆同じかも。
スポーツって、体力と技で勝負する競技やもんな(^^)
『差別感 浅い理解と 選り好み』、『選り好み』の読み方は?
さて、『よりごのみ』か『えりごのみ』か・・・。
答は自分で探して頂戴ね! オリンピックの意義もね!  合掌 



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
予想外 2023年09月03日(日) 6:40:31
お早うございます! お元気様でございます!
昨日の午後7時30分に打ち上げられた370発の花火には、
意外と多くの人が見に集った。
たった11分間しかねかったけど、「やっぱ近くで見ると迫力
あるわ!」とか、「すげぇ!」とか、「もう少し見たかった」
とか、様々な反応が聞けたんやって!
そうよ!俺は西杉本町の入り口交差点で通行規制してたもん。
花火が終わって、「ありがとうございました」、ちゅうてお礼
まで言うてもろたもんなぁ(^^)
『秋の夜に パッと花咲く 花火かな』、観月の夕べは大成功!
それにしても、あの人出はいつの間に増えたんやろか?
俺は打ち上げ45分前に所定の位置に動いてて、参集の状況は
分らんかもんなぁ・・・一気に増えたんかのぅ。
話は変わるけどなぁ、最近になってコロナに感染した話をよく
耳にするんやって・・・知人や友人が。
あんだけ騒いでた頃には、何ともねかったのに(^_-)
5類に移行したっちゅんで、みんな油断してるもんな!
昨日の夜は、俺でさえマスク外してたもん!
屋外とは言え、側に仰山人が居たしなぁ、周りの人達でマスク
してた人って、えんかったんとちゃう?
『感染は マスク着用 減ったから』、俺はそう見てる。
もちろんマスクしてると暑いけど、感染防止には一番かも?
それに加えて、俺の場合は、歯抜けを隠せるし・・・
感染防止対策と言うよりも、荒隠しって感じやね俺は。  合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
誰もが厳しい 2023年09月02日(土) 12:15:32
こんにちは! 今週の売上は、暑さ並に厳しいのぅ!
最終的には帳尻合うと思ってても、数日続くと気が滅入る。
だって俺はなぁ、小心者で臆病な爺やでのぅ(^_-)
『強がって みせる笑顔は 嘘の顔』、てな感じでやね。
そんな時やのになぁ、今日の夕方から、『観月の夕べ』ちゅう
イベントの準備に、打ち上げ花火会場の交通規制の係やよ。
おまけに後片付けまでせんならんのやって・・・おいおい!
それっちゅうのも、区長の仕事なんやって・・・おいおい。
これの次は、5日の近松まつり実行委員会、次は19日の市長と
語り合う会、25日は敬老祝い品配送日で、30日は近松まつり
初日となってる・・・13日と27日は町内関係の委員会やし。
それにしても、次々と仕事が回ってくるよなぁ(^^)
仕事もするで、頼むから金運も回ってきとっけのぅ!
話は変わるけどなぁ、コシヒカリの刈り取りが始まったね。
1週間以上は早い気がするけど、稲は完全に色づいてるのぅ。
これも異常気象の所為やろか? 
胴割れ米になってえんかのぅ?
食味は落ちてえんやろか?
カントリーは受け入れしてるやろか?
次々と浮かんで来るけど、俺は当事者じゃねぇし!
『米作り 天気次第で 運不運』
少しばかり米価が上がっても、等級下がれば値は下がるし。
今年の暑さは、農作物生産者にゃ厳しいよなぁ!
そっか!俺も愚痴こぼしてる場合じゃねぇよな!    合掌 






http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.