美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
猿の群れ現る! 2023年09月20日(水) 6:30:08
お早うございます! お元気様でございます!
ちょいと間が空いて、なんや久し振りの書き込みっちゅう感じが
するわ・・・たった4日の休みやのに。
さて、昨日の夜は、立待公民館で『立待地区区長会と市長と語り
合う会』、ちゅうのがあって、おまけに区長会もあったんよ。
そんな時、市長から急な事態が発生したっちゅう発表があった。
それは、「丹羽建設の社屋に猿の群れが来てる」、ちゅう話。
そのちょい前に、上町の区長から、「猿の群れが現れた」って
聞いてたもんで、驚きはせんかったけどなぁ(^_-)
石生谷のトンネル付近や、宮崎の山べたには、時々出て来やがる
けどな、なんぼ田舎っちゅうても、石田は里やさけのぅ。
『猿共も 暑さの所為で 呆けたかよ』、思ったわ!
そんでな、今朝は、宮崎の車庫へ行くついで(5時17分)に、
その場所を通ったら、市役所の車やその他の車が停車してた。
「朝っぱらから、出動ご苦労さん」、車内で呟いたわいな!
それにしても、猿共は何しにきたんやろか?
電線遊びに夢中で、縄張りから出てもたんやろか?
それとも、縄張り拡大を目論んでるんやろか?
いずれにしても、ちょいとばかり遣り過ぎとちゃうけ!
『鉄砲で バンバンバンと 打ってまえ』、そう言うたわ(^^)
近頃の石田町は、ハクビシンも出るしキツネも出るもんな!
その内、熊も鹿も猪だって出てくる様に、なるんじゃねぇの?
賑やかでいいかも知れんけど、彼奴らはマナーが悪そうやぞ!
犬の糞だけでも参るのに、これ以上は困るのぅ。    合掌 


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
笑えんのぅ 2023年09月15日(金) 6:12:57
お早うございます。 午前4時50分は真っ暗闇やのぅ。
生憎の曇り空っちゅうのもあるけどな、夜明けがドンドン遅く
なってるのぅ・・・その分朝は涼しいけどな!
近頃やけに、『リーク』、ちゅう言葉を耳にするんやわ。
情報や機密などを漏らすっちゅう意味で使われるらしいけど、
内部告発ってもの、それの類いとちゃうけ!
間違った事や不正行為を正す為にリークしたっちゅんなら仕方
ねぇと思うけど、自分にとって気に入らんとか、目障りやから
何とかせいでは、ちょいと筋が違うんじゃね?
相手にしてみれば、難癖つけられたみてぇやもんやがな。
リークする事が良いか悪いか分らんけどよ、対立を生むだけなら
目も当てられん。
『腹の虫 納めるために リークする』、如何なもんやろか!
話は変わるけどな、前回は6月25日に草刈りした宮崎の家。
あれから81日目になった昨日、約3時間ばかり草刈りしたよ。
丈夫に育った名も知らぬ植物どもは、ナイロンコードより刃の
方がいんにゃけど、植木が多くて刃は使えんのやって。
2時間以内の作業と決めてたけど、それじゃ3日で終わらんわ。
足が痙(つ)りだした時には、約3時間が経過してたわいな!
危ねぇ危ねぇ! 熱中症の危険信号じゃねぇの!
それやのに、作業面積は、ようやく3割越えって感じかな。
『あと2日 今のままでは 終わりゃせん』、手強いのぅ(^^)
それもこれも、あまりの暑さと役の所為かも・・・さてのぅ?
まっ、草だらけでも生きてはいけるでのぅ(*^_^*)   合掌




http://



雑務係兼庶務
高島正幸
草を刈る 2023年09月14日(木) 6:39:34
お早うございます! お元気様でございます!
先日パソコンの裏側から飛び出したイモリかヤモリの奴は、
あれから何処に姿を隠しやがったんやろ・・・姿見せんぞ!
侵入経路も不明なら、隠れ家も不明の神出鬼没って奴やのぅ(^^)
そのお陰で、インターネットの接続は良好になったけどな。
ところで、今日は資源ゴミの日でしての、ペットボトル容器は
いつも以上に多くて、二つとも満杯状態やった!
この量の多さと、猛暑は比例してるかも知れんのぅ。
『この夏を 蘇らせる 空ボトル』、よおけ飲んだがなぁ(^_-)
今も日中は残暑が厳しいし、もう暫く空ボトルは多いと思う。
こんだけ売れてるんやで、メーカーは値上げせんでいいじゃん!
そう思うのは、やっぱ俺だけやろかのぅ。
話は変わるけど、ふた月も草刈りさぼったらよ、宮崎の敷地は
ど藪になったがな・・・ススキやセイタカアワダチソウまでも。
こんな固い草が生えてまうと、ナイロンコードでは歯が立たん。
今度の日曜日は長男一家が来る事になってるし、爺様としては、
草刈りしてお迎えせんならんと思う訳よ。
まして、1度も会った事のねぇ二人の孫に、「婆さんち草だらけ」
なんて思われちゃかなわんし(^_-)
今日からの3日間で、綺麗にしてぇと思てるんにゃって!
1回の作業は、1時間半から2時間くらいしか出来んけどな。 
『楽をした 分は必ず つけがくる』、因果応報なり。
さぁて、モタモタしてたらやる気が失せる。
ここは一発気合い入れて、グッと進め!グーッと前へ!  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ええんやらといいんやら 2023年09月13日(水) 6:21:30
お早うございます! 家も店も事務所も俺たちだけのもんや!
そう思うかも知れんけど、家も店も事務所も、俺たちの他に
生き物が住んでるって事を、忘れちゃならんのぅ。
今朝も事務所の1台のパソコンがネットに繋がらんもんでなぁ、
ちょいとネットのコードを外しちゃろと考えて、「それ」って、
パソコンを持ち上げたと思いねぇ・・・小っちゃなワニが出た!
『ワニじゃねぇ それはヤモリか イモリやぞ』、てな具合。
人間だけの世界じゃねぇって事が、分ったでしょ(^_-)
そやのに人間共は、地球上の全てを自分たちのもんやと決めて、
好き放題遣ってるでのぅ・・・そりゃ間違い!
他の生き物の存在を、蔑(ないがし)ろにしちゃならんよ。
この世は、人間だけじゃ存在出来んのとちゃうかのぅ。
おいおい!話が妙な方向に流れてるんとちゃうけ?
もっと身近な話に戻そかのぅ(^^)
昨日の昼ご飯時、スマホのメール着信音が鳴ったんよ。
俺のメールは、子供達と自警団の団長以外は誰も知らんのに。
見て見たら、案の定怪しいメールやった・・・docomoやと。
直ぐに、ドコモの携帯ショップに電話して確認したわいな。
店員さんの答は、「ドコモからは、メッセージRだけです」やと。
『詐欺メール 遂にドコモを 騙りだす』、警察に言うべきか?
けどな、警察は被害発生で動くっちゅうイメージやし・・・
どうしたもんやら、なにを信じていいんやら(^_-)
ちなみに、鯖江弁では、『いんやら』って言うぞ!  
『えんやら』、『いんやら』、同じとちゃうけ!     合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
 2023年09月12日(火) 6:26:01
お早うございます! 今日も日中暑くなるんかのぅ。
きっと、蒸し暑いに決まってるし・・・嫌やのぅ!
さて話柄を変えて、幸福感ってどんな状態を言うんかのぅ?
俺に言わせると、「心穏やかな状態でいられる時間帯」やね。
実はのぅ、今朝ご先祖様に手を合せてた時に思ったんよ。
『わが心 凪いでる時が 至福なり』、それよ。
他にも至福の時を感じるけどなぁ、それは至福っちゅうよりも、
満足な時間って言うた方がいんやろなぁ(^_-)
ところで、犬の散歩させてる人を、毎日どこかで見かけるね。
大抵の人は、片手にリード持って、もう一方には鞄持ってる。
ところが、いつもリードしか持ってえん人が居るんよ。
「あの犬、散歩の途中でウンコせんのか」、それが気になる。
なんでか分んなるよね・・・糞の後始末のこっちゃがな(^^)
随分少なくなったけど、今も立て看板が有ったりするぞ!
糞の後始末と合せて、ゴミの不法投棄禁止の立て看板も有るな。
「今度、ゴミステーションに防犯カメラ付ける」、そんな話を、
余所の区長が言うてなったのを思い出したがなぁ。
それにしても、手ぶらで犬連れてる人、糞の始末はどうすんの?
『そのウンコ 落とし主なら 予想つく』、てね(^^)
昔は野糞(のぐそ)で済んでた話やったのに、今はそうもいかん。
「○○さんは糞の始末せんと行ってまう」、ちゅう噂が立つ。
ところがどっこい、知らぬは亭主ばかりなりですわ!
本人には言わんけど、陰で言われてるんやでぇ!
こっちは、昔も今も変わらんですのぅ(*^_^*)      合掌
 


http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.