美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
あれから23年 2018年01月17日(水) 7:34:39
おはようございます!お元気さんでございます!
今日で阪神・淡路大震災が起きてから23年、あの日の
事は今でもはっきりと覚えてるぞぉ。
杉本町の借家に住んでた時でのぅ、天井から煤(すす)が
紙吹雪の如く降って来るし、家中の柱がギッシギッシと
悲鳴を上げてなぁ、「こりゃ〜つぶれるぞ!」って覚悟
したもんやわのぅ・・・鯖江でもこれやからのぅ。
テレビで震源地の情報が流れてきたのを見てなぁ、最悪の
状況に驚いたっちゅうもんじゃなかったなぁ。
地震王国の日本やからどうしようもねぇのは分かってる。
けどなぁ・・・。( ;∀;)
嫌な事は一刻も早く忘れたいけどなぁ、この日になると
どの放送局からもニュースが流れるでのぅ、否が応でも
思い出させられるっちゅうもんじゃわのぅ。
ところで、急に腹が減ってきたぞぅ。
だらだらと生きてても腹は減るし、きびきびと生きてても
腹は減るよなぁ・・・腹が減らん人間なんてえんもん。
俺はだらだらと生きてる部類の人間やでなぁ、今日ぐらい
しゃきんとして過ごさんとあかんのぅ。
よっしゃ!一発気張っちゃろか・・・いつもより。 合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
好い天気といいお店 2018年01月16日(火) 18:49:02
こんばんわ!お元気さんでございます!
昨日はエラーが発生してた筈の複合機(3度のエラー)、
今日の夕方に事務所に入ってみれば、なんとなんと
だわもん日記の第2224日目が印刷を送った回数だけ
プリントアウトされてるじゃねぇの・・・どんなんよ?
今日もあかんかも知れんと恐る恐る部屋に入ったっちゅう
のにさぁ、なんか機械に馬鹿にされてる様でなぁ、ホッと
したっちゅうよりも今日の印刷が巧くいくんかどうかが
気がかりなんじゃわのぅ。(>_<)
ところで、給湯器の配管が凍結したのと、印刷のエラーが
出たんは関連性があるんか・・・複合機も凍ったんかのぅ。
今時のシステムには全くついて行かれん爺様やでのぅ、
トッケンハッケンの思いつきが出るんですわ。!(^^)!
あのぅいきなりですが、二日連続の好天に恵まれたのにな、
あるコンビニの駐車場は除雪がまるで成されてえんのやわ。
そんな状態やからお客様がいらっしゃる筈がねぇよなぁ。
凸凹道を神経を使いながら走ってるのに、買い物先の
駐車場でまたまた一苦労なんて誰が好んでしますかい!
俺は絶対に嫌やなぁ・・・だからそんな店はパスやわ。
思いやりのある店が好いのぅ・・・笑顔一杯の店が好い。
繁盛してる店って同じ雰囲気を持ってるよなぁ。
店中に思いやりと笑顔が溢れてるもんなぁ、気持ち良く。
そんな店に入った日は嬉しくてなぁ、やる気が出るよなぁ。
今日入った店もそうやった・・・ありがとのぅ。
そのお陰でのぅ、晩酌を我慢して書き込みしてるんよ。
酒の誘惑に勝ったのは好い店員さんのお陰ですわ。 合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
昨日と今日の話 2018年01月15日(月) 7:43:08
おはようございます!お元気さんです!
今朝はこの冬一番の冷え込みになってる事は間違い無し。
だってさぁ、軽トラの鍵穴もカチンコに凍り付いてるし、
マクロ店の水道は出るんにゃけどお湯の方はあかんし。
昨年の冬はこんな事が一度も無かったんにゃでな、今日の
冷え込みは半端じゃねぇよなぁ。( ;∀;)
1時間後には燃料屋さんに連絡して対処して貰わんとなぁ。
ところで、昨日はまたまたドジを踏んじゃったよ。
新聞のお悔み欄で知人のお母ちゃんの不幸を知った俺は、
「今日はお通夜が二つになっちゃったげなぁ」なんて
早とちりをしちゃってさぁ、どの順番でお参りに行こうか
考えた結果、鯖江から武生の順で行く事に決めた訳さ。
どちらもお通夜の始まる時間は午後の6時半やさけなぁ、
俺は5時40分に家を出ることにしたんじゃわぁ。
鯖江市内の葬儀会館に到着したのが5時55分やったのぅ。
ところがなぁ、どうにも様子がおかしいのよ・・・。
俺と一緒な時間に着いた同年配のおじさんも不安な表情を
しててなぁ、二人して玄関口に向かって歩いて行くと、
会館の男性職員さんが出て来てさぁ、「どちらのお通夜に
来られたんでしょうか」って訊いてきたんよ。
それで分かったのはお通夜は15日だって事よ。
そのおじさんと俺は早合点して1日早く会館に来たって話。
「そそっかしい奴」と言おうか、「のくてぇ奴」と言うか、
バカバカしい出来事やったのぅ。( ^ω^)
どなた様も早とちりなさらん様にご用心なさりませ。
ほんならのぅ、今日も一日愉快にお過ごし下されよ!合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
除雪隊長 2018年01月13日(土) 12:39:05
こんにちわ!お元気様でございます!
一晩に軽く20センチは積もったと思われる雪は、寒の雪
やで軽いから有難いんやけどなぁ、体に着くと濡れるし、
ママさんダンプに引っ付いて離れんのが難点やなぁ。
さて、俺は6時30分出動で雪かきを始めたんやけどなぁ、
除雪隊長の輝ちゃんが来なはらんでのぅ・・・参った。
7時過ぎに1回目の電話を入れて、2回目は30分後に
掛けてみたんやけどなぁ・・・出てきならんのよ。( ;∀;)
何かの用事で遅れてるんにゃろと思いつつも、頼りの綱の
輝ちゃんが恨めしかったわのぅ・・・正直に言うとなぁ。
彼が10時過ぎにタイヤショベルに乗ってやって来た時は
時すでに遅しでさぁ、「明日また頼むでなぁ」って事で
お引き取り願ったんやわぁ。
力を貸して欲しい時にえんのやで当てにならん奴やのぅ。
それにしても俺って奴は勝手な奴やのぅ。
だって、輝ちゃんに除雪隊長を引き受けて貰ってえんのに、
勝手に隊長やって事で当てにしてるんやもんなぁ。
まして隊長手当もねぇし、頑張っても報酬だってねぇし。
まぁ、基本的な作業代金は取り決めてあるけどね。
この先どんな空模様になるんか予想もつかんけどなぁ、
除雪は輝ちゃんが頼り・・・何卒よろしゅう頼んまっせ!
ありゃ〜外は雪の降りっぷりがいいわ。 
冬将軍様よ!ほどほどで頼みますよ雪は。    合掌



http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ゾロ目の日は荒れ模様 2018年01月12日(金) 8:25:53
おはようございます!お元気様です!
冬場の天気はアッちゅう間に変わるもんでさぁ、午前6時
前にセブンイレブンまで行った時は道路は黒かったのに、
1時間後には屋根も道路も真っ白けっけやでのぅ、今も
細かい雪が次から次へと間断なく降って来なるわのぅ。
この調子で降られたらなぁ、人力で除雪しようにも出来ん。
むざむざと風邪を背負い込みに行く様なもんやでのぅ。
この状態に強風が加われば、『ホワイトアウト』って奴に
なるんかなぁ。( ^ω^)
ところで、俺の通常の就寝時間は午後の8時前後なんよ。
ところが昨晩は8時35分頃になって玄関のチャイムが
なるじゃねぇの、「誰や俺の眠りを邪魔する奴は」って
感じの声で、「どちらさんやのぅ」って声を掛ければ、
「6班の高島です」って返事やがなぁ、「おいおい、俺も
6班の高島やでぇ」って思ったけど・・・黙ってたわ。
その人は今年の班長さんやった。
区費集めと総会の案内文を持って来なったんじゃわ。
1年分の区費24,000円を払い総会には出席する旨を
伝えたけどなぁ・・・遅くまで気の毒やったのぅ。
さて、こんな事を書いてる間になぁ、外は凄い事になって
きてるじゃん。雪は横殴りでホワイトアウトの1歩前って
感じやぞぅ、只今はまだまだ出勤ラッシュの時間やでなぁ。
どなた様も安全運転で無事に職場へ到着して欲しいのぅ。
荒れ模様の一日ですが愉快にお過ごし下さいませ。 合掌



http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.