美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
どもならんのぅ 2018年03月05日(月) 10:56:22
おはようございます!お元気様です!
人の記憶っちゅうもんはあやふやで訝しいもんやのぅ。
俺なんて特にそうやから手帳をつけてるんやけどのぅ・・・。
これが何も役に立たん時があるんじゃのぅ粗相やから。
今日もなぁ、調べもんがあって手帳とノートを繰ってみりゃ、
何も肝心なところが書いてねぇがなぁ。( ;∀;)
聞き逃しに書き逃し、おまけにお粗末が揃ったらなぁ、こりゃ
どもならん記録やわなぁ・・・改ざんも出来んし。
それでも25才の時から付けてたでのぅ、記録を残す習慣
だけは身についたっちゅうもんよ。!(^^)!
ところでさぁ、日野川に滞在してたコハクチョウが北の国に
戻って行ったらしいしのぅ・・・上空を旋回した後で。
まだまだ河原には仰山と雪があるのにさぁ・・・早やかねぇ。
土日のぽかぽか陽気が影響したんかのぅ?
いずれにしても春は間近である事に違いねぇ。( ^ω^)
嬉しいのぅって言いたいところやけどなぁ、花粉症の人達に
してみれば、春は憂鬱な季節の最たるもんやろなぁ?
花粉症の筈がねぇ俺もなぁ、近頃は鼻水が出るんじゃわ。
「そんなもん、年いったでや!」って悪友どもが言うけどさ、
本当にそうやろか?
飲む事と食べる事、それに馬鹿話が得意な奴が言うんやから
全然信憑性がねぇわい・・・そやろ。
こんな事を書いてたらよ、暫く止まってた鼻水野郎がさぁ、
またまたドバっと出てきやがったわいな。( ;∀;)
こりゃまずい!それでは皆さんこの辺で失礼しますでのぅ。
今日も一日愉快にお過ごし下さいなぁ。       合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ぽかぽか陽気 2018年03月04日(日) 11:35:23
こんにちわ!お元気様でございます!
昨日にも増して暖かい春の陽気になったのぅ、今日の予想
最高気温は18度だってさぁ。
でもなぁ、午前中の事務所の中はのぅ、そんな暖かな日差しが
届かんでさぁ、ひんやりとしてるわの。
さてと、そんな陽気に釣られたようになぁ、織田のメルシーに
次々と年配のお客様が来てなったがなぁ。( ^ω^)
俺は車ん中で嫁はんが買い物を済ませるのを待ってたんにゃ
けどなぁ、思いもよらん人を二人も見かけたわのぅ。
一人は農協時代の後輩で、もう一人はなんとなんと、福井県
ボクシング連盟の方やった・・・。
車ん中から見かけたもんやでのぅ、挨拶もせんとジッと動かん
かったんにゃけどのぅ、ひょんな所で見かけたもんじゃわの。
ほんでもなぁ、よくよく考えてみれば・・・然もありなん。
後輩もボク連の方も越前町に所縁のある人やもんなぁ。
もしも、のこのこ出てって挨拶でもしようもんならのぅ、俺の
方がメルシーに来てる訳を話さんならんかったかもなぁ。
それはちょっとだけ煩わしいでのぅ・・・だわもんには。
それにしてもさぁ、メルシーは高齢者の方にとって頼もしい
お店やでぇ!
駐車場は停め易い上にスペースもあるし、食材はお手頃価格
らしいでのぅ・・・俺の見立てでは。
高齢化社会のお助けマンとして、これからも新鮮な野菜・魚と
お肉を提供して欲しいもんやのぅ。         
嫁はんや近所の爺ちゃんばあちゃんの為にものぅ。  合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
お騒がせします 2018年03月03日(土) 7:23:51
おはようございます!お元気さんです!
今日は朝っぱらから青空でいいお天気ですなぁ。!(^^)!
ほんでもって、『雛祭り』の日でもありますのぅ。
嫁はんに「今年は雛人形を飾ろうのぅ」って言われてたけど、
事の顛末は・・・昨年同様に飾らず仕舞いやったわのぅ。
3・4年前迄は数年続けて車庫の2階から、「よっこらしょ・
よっこらしょ」ってさぁ、出してきたんにゃけどなぁ。
重さがこたえる年齢になったんと、今年は雪の所為もある。
人形さん達には気の毒なこっちゃけどなぁ、今年も箱の中で
我慢してもらう事になったわのぅ。( ;∀;)
ところでのぅ、お騒がせ発言やお騒がせ行動って多いのぅ。
これは他人事ばかりじゃねぇ・・・俺にもあるわいのぅ。
それについて、よくよく考えてみるとのぅ、無分別や無責任
ちゅうのが背景にあるんじゃねぇやろかのぅ?
作為的なもんじゃなくてさぁ、思いつきで軽はずみな性格・
性分にあるんじゃねぇの?・・・観察するとそう思うんやわ。
それでもってさぁ、お騒がせな張本人は何食わぬ顔してさぁ、
周りの迷惑に気づいてえんのやでのぅ・・・能天気やのぅ。
さぁて、今日はお騒がせ行動・お騒がせ発言をせん様に気を
つけて過ごそうかのぅ。( ^ω^)
それではどなた様も、一日愉快にお過ごし下さいねぇ。合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
ピンとくるかこんか? 2018年03月01日(木) 7:33:27
おはようございます!お元気さんです!
ひと月ぶりで資源ごみの回収日がやって来たんにゃけどなぁ、
案の定ペットボトル回収箱やアルミ缶回収箱等は満杯状態で、
ばらで載せたりすれば辺り一面に散乱してまうでのぅ、袋の
まんまで山積みになってたわぁ・・・。
今日の回収は大変じゃ・・・これも大雪の爪痕やのぅ。
ところで、今日は春の嵐で強風が吹くって新聞に書いてある
けどなぁ、どうもピンとこんのじゃなぁ。
だってさぁ、発達しながら北上を続ける低気圧は、東京では
今朝の通勤ラッシュ時頃に通過する様な事を、テレビで言う
てたもん・・・そうか!返しの風が吹くんか?
いずれにしても大きな被害がねぇ事だけを祈るしかねぇのぅ。
話は変わりますがのぅ、今日から3月ですがなぁ。
3月からピンと浮ぶのが卒業式でねぇかのぅ。
あなたは何が浮かぶけのぅ・・・。
おとといの事やけどさぁ、孫娘が俺に歌ってくれた歌がある。
なんちゅう曲名かは聞いたけど覚えてえんわのぅ、俺の時代
とは似ても似つかん曲やったわなぁ。( ^ω^)
それになぁ、「小学校には校歌が二つあるんや」って言うの。
そして、斬新な方の校歌を歌ってくれたがなぁ・・・。
日本のどこぞの島の校歌もなぁ、有名な作詞家と作曲家が
作ったもんで、校歌らしくねぇ校歌やったけどさぁ、これも
今の時代にマッチしてるんにゃろなぁ・・・分らんけど。
いずれにしても、卒業式には『蛍の光』は歌うんかのぅ?
今日にでも、そこん所を孫に訊いてみんとあかんのぅ。
これで今日のお迎えが楽しみやでぇ。        
それではどなた様も、今日も一日愉快にお過ごし下さい。
                         合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
なんでここに? 2018年02月28日(水) 7:59:16
おはようございます!お元気さんです!
いよいよ2月も今日でお終いやのぅ、はえぇもんじゃわぁ。
ところでなぁ、シピィ店が素晴らしい記録を作ったよ!
通常は休日なしで営業をしてるんやけどなぁ、今月は大雪の
影響で4日、定期検査で1日、合わせて5日も臨時休業した
のにさぁ、昨日で見事に前年対比をクリアしたぞぉ!
スタッフの皆さん、お客様、おおきんのぅ!ありがとさん!
正直に言うとなぁ、前年対比をクリアするのは絶対無理やと
思ってたでのぅ・・・決めつけたらあかんのぅ。( ^ω^)
話はガラッと変わるけどのぅ、今朝起きて普段通りトイレに
向かい用を足し、洗面所で手を洗って・・・あれっ何か変?
俺の大事なもんが見当たらん・・・どしたんや?どこや?
部屋に戻って探すんにゃけど・・・ねぇがなぁ。( ;∀;)
「現場百辺」、刑事じゃねぇけどなぁ・・・探したわぁ。
なんとなんと、トイレの棚にスマホと一緒あった。!(^^)!
そんなとこに置いた記憶なんて全くねぇのにさぁ・・・?
「いよいよ頭がおかしくなったんか」、マジで思ったさぁ。
回りの人は、「全然大丈夫やぞぉ」って言いなるけどさぁ、
これってやばいよなぁ・・・。( ;∀;)
呆ければ本人は天国やけどなぁ、回りに迷惑やもん。
今は笑い事で済ましてるけどさぁ・・・困ったもんじゃわ。
ただし、正直に言うとなぁ、呆けに対して不安感はねぇよ。
俺が呆けてるんならさぁ、悪友どもは大呆けやろうじゃん。
『目糞鼻糞を笑う』、昔の人は上手い事言うたもんやのぅ。
そんなところで、今日も一日愉快に過ごしましょう! 合掌

http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.