 |

 雑務係兼庶務 高島正幸 | | はまり役 2018年04月03日(火) 8:19:49 おはようございます!お元気様でございます!
桜の開花度合いは朝と晩では大違いやでぇ!
暖か陽気でドンドン開花が進み、一気に加速したんやのぅ。
綺麗に咲いた桜の花を眺めると気分も浮かれてくるんにゃけど
なぁ、この開花状態を異常と捉えると・・・一抹の不安が。
とは言え、桜並木はどこもかしこも見事なもんやでぇ!
今朝も日野川緑地公園のある有定の堤防を通ってみたけどさぁ、
それはそれはうつくしぇかっわのぅ。
あそこで花見酒を飲むとうめ〜やろなぁ。( ^ω^)
さて、今日はなぁ、石川と福井の孫娘たち三人が集まってなぁ、
合宿と称する二泊三日の羽延ばしをすることになっててなぁ、
この爺様の役目はっちゅうとアッシー君と貢君。
もうひとつあるのが・・・お好み焼き係かなぁ。!(^^)!
孫達が喜んで遊びに来てくれるのもあと数年やと思うでのぅ、
精々今のうちにアッシー君と貢君とお好み焼き係を堪能させて
もらいましょうかのぅ。( ^ω^)
俺には雑用係がはまり役・・・立派に勤めますぞ!
それではどなた様も宜しくお願い致します。 m(__)m
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | ゆらゆらと 2018年04月02日(月) 7:03:18 おはようございます!お元気さんです!
今朝などはかなり暖かい朝やでのぅ、ストーブを点けようか
点けまいかって迷ったがなぁ、暫く迷ってから結局は点けた
けどね・・・あほらっしゃ!
実はなぁ、ここに来るのも迷ったんよ。
理由はなぁ、日野川緑地公園の朝の様子を見に行って来ようと
思ってたもんでのぅ・・・書き込みをさぼるつもりでな。
でもなぁ、山本さんの顔が浮かんでさぁ、行けんかったわぁ。
しょ〜もない戯言を楽しみにしてくれてる人の顔が浮かんだら
なぁ、だわもんの正幸でも心が痛むでのぅ。( ^ω^)
そんなもんですよ・・・あっちユラユラ、こっちユラユラ。
右や左にぶれっ放しでのぅ、結局真っすぐになるんやのぅ。
ところでさぁ、辺りを見回すとなぁ、目に付くのが雑草。
次に見えるのが赤や黄色、白に紫にピンクの花たち。
彼奴等の名前はほとんど知らんけどななぁ、どれもこれも皆
明るい笑顔を見せてるよなぁ。!(^^)!
言葉は話せんけどさぁ、笑顔で挨拶してくれてるみたいやわ。
63才になっただわもん爺さんにも、そんなセンチメンタルな
一面があったんかと思ったなぁ、今朝は。( ^ω^)
さてと、まだ7時前やから時間はあるぞ!
日野川緑地公園まで行って来るかいなぁ!
例の5人組は朝練習をしてなるかのぅ?
それではどなた様もごきげんよう!良き日になります様に!
合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 春本番 2018年04月01日(日) 7:23:04 おはようございます!お元気様でございます!
全く他の木ばっかり見てたんやのぅ、俺んとこの桜も咲いてる
がなぁ・・・まさに灯台下暗しやわぁ。
花の咲き具合はなぁ、遅い木は一分程度で、早い木は三分程度
か?・・・まだまだこれからやわのぅ。
今日と明日と明後日は気温が高い日になる予想やでのぅ、ここ
から一気に開花が進むと思われるけどなぁ、その後が気温も
下がるし、雨の日になるっちゅう予想やでのぅ、一斉に散って
まうかも知れんのぅ・・・残念やけど。( ;∀;)
ところで、今日から春本番の4月やのぅ。
社会に飛び出す新人がドバっと溢れるフレッシュな季節やのぅ。
でもなぁ、パリッとしてるのはピカピカの学生服とか、新品の
スーツくらいじゃねぇの?
俺の経験から言わせてもらうとなぁ、意気揚々と家を出て行く
凛々しい季節じゃなぁったのぅ。
新人としてデビューするってぇのはさぁ、夢を持ってる奴なら
いざ知らず、俺みてぇな薄らトンカチはなぁ、不安の方が先に
立ってさぁ・・・一歩が重いのよ。
学生服はダブダブやったし、支給された背広はダサいしなぁ。
学生の時も社会人になった時もいい思い出は一つもねぇわ。
けどなぁ、俺の場合は直ぐに環境に溶け込めたで良かったわ。
「正幸はいもけやでなぁ」って、よう言われたけど、高校の
時に変わったよなぁ、俺は。
『環境が変わる時は自分を変えるチャンス!』って事よ。
まぁ、俺の場合は偶然やったかも知れんけど、それもそれで
いいじゃねぇの!
ちゅうことで、今日も愉快に過ごしましょうぜ! 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | 月末 2018年03月31日(土) 7:14:42 おはようございます!お元気様でございます!
鯖江市内の桜も福井市内の桜も咲き始めてるのぅ。!(^^)!
俺が利一君と力を合わせて植えた桜の木はどうかっちゅうと、
咲いてえん筈・・・実は見ん事にしてるんよ。
だってさぁ、俺が予想した開花時期は4月の頭やでなぁ。
今咲いてもらったら予想が外れた事になってまうやろぅ。
そんなでたらめな理由でなぁ・・・目を背けてる訳よ。
こんな調子で4月1日に桜の木を見て、「咲きました」なんて
言うつもりやったけどなぁ、嘘つきと言われそうやでなぁ、
止めとくわ・・・やっぱ。( ^ω^)
噓も方便って言うけどな、騙すつもりの嘘を方便とは言わんで
のぅ。
ところでのぅ、今朝は冷え込んでるんじゃわ。
もうセーターなんて要らんやろって思ってたけどなぁ。
バッグに入れてあったやつを引っ張り出したがなぁ。
軽トラの荷台かって霜が降りたみたいに白くなってたよ。
ストーブかってなぁ、もう暫くは必要やのぅ。
それにしても寒暖の差が激しいのぅ・・・今年は特に。
自然現象やでどうしょもねぇけどさぁ・・・俺らには。
「さてさて、この先何が待ってるんでしょうかねぇ」。
「そんなもん考えたってしかたねぇやろげ!」。
63才の俺と63才のとうこういちだいが会話してますよ。
久しぶりの会話なんやけどね、水と油なんですわ。( ;∀;)
どっちもどっち、負けず嫌いの変な奴ですよ。( ^ω^)
まるで与党と野党の論戦みたいなもんですのぅ。 合掌
http:// |
 |
 雑務係兼庶務 高島正幸 | | つくしん坊 2018年03月29日(木) 7:24:47 おはようございます!お元気様でございます!
朝の6時前、資源回収の指定場所へ行った帰り道の事やけど
なぁ、何気なく目線が動いた先になぁ、わいわいと群れてる
つくしん坊が居てよぉ、耳を澄ませば次々となぁ、おはよう!
おはよう!って声を掛けてくる・・・様な気持ちになったわ。
「本格的に春やなぁ・・・」、思わず顔がにやけたぞ!
ところでさぁ、今日は東北辺りに黄砂が飛来するらしいけど、
あれは自然現象とは言えども迷惑なしろもんじゃのぅ。(>_<)
だってさぁ、洗車代を1000円払って、ピカピカになった
愛車がなぁ、たった一晩で黄土色の斑点だらけになってまうん
やでのぅ。
「こんにゃろめ!やりやがったなぁ!」って感じでよぉ、その
不満は何処にもぶつける事が出来んでなぁ!( ;∀;)
ほんでもさぁ、火山灰や飛行機の部品が降って来ることを思えば、
これくらいなんでもねぇって思えるよなぁ・・・。
わがまま気ままな俺でもなぁ、この歳になって気づいた事と
言えばのぅ、『万事塞翁が馬』って事よ。
老人の馬がもたらした運命は、福から禍(わざわい)へ、禍から
福へと人生に変化をもたらした。(スマホで検索参照)
世間で起きる事は、『万事塞翁が馬』ってこっちゃ。
ほやから何事も明るく捉える方がいいってこっちゃのぅ。
さぁて!今日はどんな一日になっても根明でいくぞ!
『笑う門には福来る』って言うもんな!
それではどなた様も張り切って参りましょう! 合掌
http:// |
 |
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.
|
 |