美容室ビートル
日記


雑務係兼庶務
高島正幸
だわもんでも気張るんよ 2018年08月02日(木) 7:05:53
お早うございます!お元気様でございます!
勤行を始めて85日が過ぎたがなぁ。
一日も欠かさずお勤めしてるんにゃでのぅ・・・我ながら驚くわ。
目標は100日勤行やでなぁ、なんとしても達成してぇもんよ。
その為には健康維持が大事やでの、自分の健康は自分で管理するしか
手立てはねぇっちゅうこっちゃがなぁ。(^^)
近頃のお勤めはオレ流ながらもなぁ、中々に流暢なもんやけどなぁ、
なんせ我流やでのぅ、本職のお坊さんやら年季の入った方にでもなぁ、
聞かれようならこっ恥ずかしいけどよぉ。(^^)
ところでなぁ、『この世を花にするために』っちゅう曲をご存じか?
橋幸夫さんが歌った曲らしいけどなぁ、近頃はこの曲に興味津々よ。
なんでも機動隊を取り上げた曲らしくてなぁ・・・知らん人は歌わん。
「あったりめぇじゃ!」、口の悪い友達なら造作もなく言い返す筈。
けどなぁ、通の間では中々のもんでのぅ・・・飲んだら必ず歌う曲。
その歌をなぁ、只今俺は特訓中なんやけどのぅ、節回しが覚えれん。
俺はなぁ、自慢じゃねぇけど音楽は通知簿『2』やでなぁ。
なんせ楽器やら音程やら歌詞やら節回しを覚えるのが苦手でなぁ。
だからよぅ、何度スマホで聴いてもなぁ・・・覚えれんのよ。
もちろん『正信偈』だって暗記でやれるのは47のうち2だけやもん。
それがなぁ、だわもんでもな・・・気に入った事はやれるもんよ。
カラオケ採点ゲームでな、『94点』が採れる様に気張りますわ!
こんな調子で何事にも気張ったらよ・・・俺の人生変わったやろに。
そう上手くいかんとこが、だわもんのだわもんたる所以やなぁ。
だわもんからの脱却はいつになるのやら・・・???     合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
火星が輝く暑い夜 2018年08月01日(水) 7:10:51
お早うございます!お元気様でございます!
寝起きになぁ、キンキンに冷えてる水を一気にゴクゴク飲んだらなぁ、
寝ぼけ眼の腹がよぉ、『ドックンドックン』喚(わめ)いたわ・・・。
冷たい水は美味しいけどなぁ、体に堪えるっちゅう事を知らされたわ。
どなた様も、気いつけなはれや!
話は変わりますけどのぅ、15年振りに大接近してる火星は見たっ?
俺は昨夜の10時45分頃に観ましたがなぁ、一番大きな星やったわ。
なんでも31日が最も近づく日らしくてなぁ、その距離は5759万
キロメートルやってさぁ・・・離れすぎじゃん。
普段ならとっくに寝てもてる俺やけどなぁ、さすがに野次馬根性だけは
だわもんの領域を逸してるでのぅ・・・ネタにもなるし。(^^)
そんな訳でのぅ、眠い目をこすりながら起きてたっちゅうこっちゃ。
ところがよぉ、星を眺めた時間ちゅうたらなぁ、たったの1分よ!
晩酌を済ませてから3時間も待ったのに・・・たったの1分。
でもなぁ、これで十分・・・だって俺は星には興味がない奴やでなぁ。
ほんでもなぁ、今回ばかりは人生最初で最後っちゅう事で頑張った。
次に大接近するのは17年後らしいからのぅ、そんな先の事はなぁ、
どうなってるやら知れたもんじねぇでのぅ。
「チャンス到来を逃すはもったいねぇ」って事よ。(^^)
火星が明るく輝く状態は9月上旬まで続くらしいからの、いっぺん
見てみなせぇ南東の空を・・・お月様の右の方で光ってるからさ。
それになぁ、猛暑日でも夜空はきれいやでぇ!        合掌


http://



雑務係兼庶務
高島正幸
熱に要注意 2018年07月31日(火) 6:59:20
お早うございます!お元気様です!
ご近所のおばちゃんがこう嘆く、「暑さで参ってまうわのぅ」ってね。
そう言いながらもなぁ、朝の散歩は欠かさずやるんにゃからのぅ、
言葉ほど参ってるとは思えんのじゃわ。(^^)
そりゃそうと、事務所から見える景色は真夏の色をしてるけどなぁ、
50年前の夏色とはどこか違う感じがするんじゃなぁ・・・何かが。
その一つが田んぼの色かも知れんなぁ。
だってさぁ、その頃の田んぼはなぁ、どこも緑色一色やった筈なのに、
今年の田んぼは早くも黄色に変わろうとしてる所があるよなぁ。
今日で7月は終わるけどさぁ、年々色づくのが早くなる田んぼはよぉ、
品種改良だけが原因じゃねぇよなぁ・・・きっと。
今月なんて9日の梅雨明け宣言以来、ほとんど雨が降ってえんしなぁ、
俺の手帳を見てもなぁ、4・5・6・7日と12日の朝に雨が降ったと
書いてあるだけよ、台風7号は日野川緑地公園マレットゴルフコースを
水没させる程の大雨を降らせたけどなぁ・・・。
こんな異常気象の最中やさけなぁ・・・社会情勢も怪しいよなぁ。
面白かった愛読書(漫画単行本)『ギャンブルレーサー』の中でなぁ、
熱にやられた人間達の頭の上にな、シャボン玉みたいな大小の○が
ポワポワ浮かんでてな、熱にあたった時のイメージが上手かった。
今年の夏は熱にやられん様にせんとあかんのぅ。(^^)
さぁて、今日も一日、色んな熱にやられん様に、気持ちを引き締めて、
グッといきましょか!                   合掌







http://



雑務係兼庶務
高島正幸
一番暑い夏 2018年07月30日(月) 6:52:25
おはようございます!お元気様でございます!
昨日は無茶苦茶暑うなったのぅ、県内の気温は観測史上最高やってさ。
そんな中、三国で開催された発祥地杯でなぁ、我クラブのまっちゃんが
やってくれましたがなぁ・・・見事に優勝や!
夕方近くに電話でお祝いの言葉を伝えたんやけどなぁ、彼の雰囲気は
暑さの事も優勝の事も飄々としたもんでなぁ、さすがに鍛えてる人は
どこか違うもんじゃと感服したわいなぁ。(^^)
「今度、ささやかな祝勝会でもやろうのぅ」って約束しましたよ。
さて、話は変わりますけどのぅ、農協時代の先輩で今は農業をしてる
筈のTさんが、ゴルフで頑張ってるみたい。
今朝の新聞に結果が載っててなぁ・・・シニアの2位になってたわ。
確か先月にも載っててなぁ、そん時もスコアは80台やった筈。
俺が夢中になってた頃、先輩は冷めてた筈なんやけどのぅ、シニアに
なってから熱心になったんやろかのぅ?
なんせ先輩はスポーツが好きやったもんなぁ。
同じ部署やった時なんて、職場のバレーボール大会があれば、仕事を
終えてから真剣に練習したもんなぁ。
おそらくゴルフは運動不足解消と健康維持でしてると推察するけどなぁ、
なんせ真面目な人やでのぅ、真っ正直に取り組むんにゃろな。
出来る事ならば、少し涼しくなった頃にでも、一緒にラウンドさせて
欲しいよなぁ・・・。(^^)
まだまだ続く暑さにうんざりしながらも、そんな呑気な事を考えてる
だわもん爺でござります。                 
ちなみにデモスポ競技のマレットゴルフ大会に行ける事になったわの。
それではどなた様も、今日が良き日となります様に。     合掌

http://



雑務係兼庶務
高島正幸
台風12号 2018年07月29日(日) 7:01:53

お早うございます!お元気様でございます!
極めて異常な進路を取って動いてる台風12号はなぁ、今日の午前6時
時点では近畿地方を西に進んでるらしくてなぁ、これから中国地方や
四国地方では激しい雨が降るらしいとの事。
一方おらが在所はなぁ、夜中にパラパラの雨が降ったと思われるけど
風もそんなにねぇし、空は雲の隙間から青空さえも見えてるわ。
ただし湿気はかなり高くてなぁ、ムシムシ感ちゅう表現がいいんか、
ジメジメ感ちゅうた方がいいんか・・・パンツが尻ににくっつくわ。
ところでなぁ、今日は福井県マレットゴルフ発祥地杯っちゅう大会が
三国のテクノポートにある林間コースで開催されるんよ。
大会運営の県協会役員さんたちは随分と天候を心配してるようでなぁ、
昨日のお昼近くに、「明日の受付開始時間を1時間遅らせます」って、
連絡が着ましたがなぁ・・・連絡係の俺に。
糺クラブからは6人が出場する事になっててなぁ、その事を伝え様と
電話をかけたらさぁ・・・既に皆さんご存じやったがな。(^^)
その訳はなぁ、テクノポートで練習ラウンドしてたからだって。
台風の影響範囲から外れた福井県、運が良かったって喜んでばかりは
いられんよなぁ・・・。
だってさぁ、台風の進路に当たった所は大荒れの状態やもんな。
これって誰かの所為じゃねぇけどな、邪(よこしま)な考えも浮かぶ。
だからよぅ、丹田に力を込めて生きんとあかんのやわ。(^^)
よっしゃ!今日も一日、気合いを込めてやっちゃろかい!    合掌








http://

前のページ
次のページ
ホームへ戻る美容室ビートルマクロへ美容室ビートルビストへ美容室ビートルシピィへ
ページの最初に戻る
有限会社 ビートル 〒916-0081 福井県鯖江市石田下町2-5-4
Copyright Beetle Ltd. All rights reserved.